ワールドカップ!
2022年11月に開催される「FIFA ワールドカップ カタール 2022」
遂にそのグループ分けを決める抽選会の日がやってきました!
皆さんで一緒に盛り上がりながら、我らが日本代表がどのグループに入るのか
固唾を呑んで見守りましょう!
【ゲスト】SHONO(タレント)
Twitter|https://twitter.com/SHONO_14
Instagram|https://www.instagram.com/shono.contact/
【MC】小松春生(サッカーキング編集長)
Twitter|https://twitter.com/komatsu_coys
Instagram|https://www.instagram.com/haruo.komatsu/
—
🙏チャンネル登録、動画の評価をよろしくお願いします!
🙏取り上げてほしい話題のリクエストや動画の感想をコメント欄にお寄せください!
https://goo.gl/oyb25n
—
✅YouTubeのチャンネル登録はコチラ
メインCh「サッカーキング」
➡ https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP?sub_confirmation=1
サブCh「さっかーきんぐ」
➡ https://www.youtube.com/channel/UCbkIpRMMXHw9WC_APVRZ_0w?sub_confirmation=1
—
🔔サッカーキング チャンネルメンバーシップはコチラ(月額490円)
特典① メンバーバッジ
特典② チャットで使用できるカスタム絵文字
特典③ メンバー限定動画・配信
https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP/join
—
💻 サッカーキング #SOCCERKING
世界中のサッカー情報を配信する日本最大級のサッカー情報総合サイト
https://www.soccer-king.jp/
1:37:02 良いリアクションですねw
このグループを地上波でやってくれるのは面白いですね!
日本目線では死の組だけど世界目線では欧州2チームが突破するだけの何のことない組なんだろうな
面白いものを見せてもらうことを期待しましょ
中途半端なポット1に負けて敗退するより、こんな相手との試合がW杯で見れる楽しみの方が大きい
誰が何と言おうと日本代表を信じて応援したい気持ちは変わらない。楽しみ〜。
ワールドカップはやはりこの御二方は絶対的存在。抽選会から楽しい。国対決は格別。
このまま少しずつ海外で活躍する日本人選手が増えて、日本人監督も台頭して…なんて待ってられない!
こういう明らかなビッグチャレンジを乗り越えることで強制的に進化しよう!
本選たのしみだ!👍
ドイツ スペイン との試合をみれるだけ嬉しい! と思いましょう。個人としては 奇跡的にリーグ突破し、ベルギーと戦うストーリーを期待しておりますm(__)m ハリルホジッチさんのモロッコ、快進撃カナダにも注目です^_^。
エンリケ、フリック共に近年3冠を成し遂げたチームの監督。こんなガチガチの強豪が同じグループに入ることって初めてじゃないかね。
昼の放送やってた頃が懐かしい。この感じは週一は欲しい。
さて、カタールには選手でもコーチでもいいから長谷部を連れて行こう。
家本さん呼んで、W杯に出るレフェリー特集なんてのが見たいな。
仮に2018年とか2014年とかのワールドカップでドイツ、スペインと当たってたらどんなメンバーだったのかっていう企画やって欲しいです!
キツいグループ入ったけどドイツとの初戦は楽しみ✨
国同士のサッカーに関係ない因縁とかがあれば、特集していただけると楽しそうかなって思います!
こういうもめ事があったとか、別のスポーツでこういう対決があったとか、あの映画の俳優さんは実はこことここ出身なんだよーとか。
サッカーでの因縁ももちろん見たいですが、関係ない話のバージョンもあったりすると、ワールドカップだけはサッカー見るっていう人でも楽しみやすかったりするんじゃないかなーと!
あれだけ酷評され続けた森保さん的に奇跡でもグループ突破したら人生変わるネギw ご武運を!
W杯は結局4試合くらいしかできないので、そのうちの2試合がドイツとスペインとかめちゃくちゃ貴重。上手く行こうが失敗しようが今後に繋がりまくる大会になったと思う。ベスト8いくなら結局ドイツやらスペインみたいな優勝候補に勝たないと行けないですし。それに向けて距離感を測る最高の機会。
他グループも楽しみだ!
これぞワールドカップ!というグループですよね!本気のドイツとやれる!
予想ではドイツ、スペインの声が多いに決まってるが、予想通りに事がすすむW杯なんて誰も見たことないでしょ
みんなの予想を覆してほしい
日本には対戦国の文化を感じる場所があります‼️ドイツ村、スペイン村、マザー牧場への遠征企画お願いします
この番組がなかったら抽選開始前に間違いなく寝てました!
出演者スタッフの皆様ありがとうございました!
やって欲しい企画書いておきます!
・ミシュランガイド
→今年も是非。
・W杯出場国の新ユニフォーム批評(ユニフォームW杯)
→オサレ優勝候補のイタリア不在で混戦の予感。
・W杯出場国の各国リーグ紹介
→意外と欧州上位国以外はその国々のリーグ体型を知らないので。
クラブ数とか降格の有無とか開催形式とか。
あとJリーグのイニエスタみたいに「この国にはあの選手も所属している」みたいなのが知れると面白そう。
・グループリーグ各国対戦成績
→過去にぶつかったことある組み合わせの振り返り。
このときの試合見てたなーみたいな思い出話を聞いてみたい。
・各国代表のキャプテン、10番、GK特集
→サッカー見たことない人は選手の顔も名前もわからないので
テレビですぐ分かるキャプテンマークの選手、背番号10、GKに注目してもらえば
とりあえず楽しめると思うので。(メンバー発表されてからじゃないと難しいかもですが)
・ワールドカップ開催スタジアム紹介
→スタジアム特集はどんな国のものでもワクワクしますが
今回はカタールがかなり力を入れてすごいスタジアム建ててるみたいなので是非。
GL敗退の可能性はかなり高いけど、過去最高に楽しみなワールドカップになった。ガチ中のガチのドイツとスペインとやる機会アジアにいる限りそうそうないから楽しみ。
スペイン、ドイツ蹴落として、ベルギーにリベンジでベスト8。最高の筋書きだろ。
ドイツとは前回のコロンビア戦みたいなことを期待
早く岡田武史さんの談話を聞きたいですねえ
抽選が決まって日本代表として岡田武史さんならどう戦うか等日頃の観戦からの対戦相手の印象等
ウルグアイ対ガーナ、2010年のスアレスのハンドの因縁があって結構楽しみ!
誰が何と言おうと日本代表を信じて応援したい気持ちは変わらない。楽しみ〜。
日本的には詰んだーw
かもしれないけど、全体で見てみると死のグループなく、上手くバラけたな〜って感じしました。
プレーオフはコスタリカがやっぱり優勢なのかな
個人的にはニュージーランドくる方が嫌かな
東京五輪でも難敵だったし
どこだったか前回NZ出た時はイタリア、パラグアイ と同じグループだった時に確か3戦全部ドロー
誰が何と言おうと日本代表を信じて応援したい気持ちは変わらない。楽しみ〜。
誰が何と言おうと日本代表を信じて応援したい気持ちは変わらない。楽しみ〜。
誰が何と言おうと日本代表を信じて応援したい気持ちは変わらない。楽しみ〜。
前回みたいに大会始まる前の遠征とキャンプからチーム内でゲームが流行って寝不足で練習してるからコンディションとメンタルがボロボロだったドイツチームの再来を期待します。
誰が何と言おうと日本代表を信じて応援したい気持ちは変わらない。楽しみ〜。
予想ではドイツ、スペインの声が多いに決まってるが、予想通りに事がすすむW杯なんて誰も見たことないでしょ
みんなの予想を覆してほしい
誰が何と言おうと日本代表を信じて応援したい気持ちは変わらない。楽しみ〜。