元NHK講師が3分で解説!ボルダリングワールドカップ2022 #ボルダリング #クライミング #スポーツクライミング

ワールドカップ!

⚠️尾川の完璧でない英語でまとめましたので、ものすごい細かなニュアンスの相違は目をつぶっていただけますと幸いです。わかりやすく意訳したもの、コメントをわかりやすくまとめるため、時系列を多少前後させたのもあります。メゴス選手やコメントした方の大まかな内容が掴めて、皆さんも考えるきっかけになればと思います。

日本人女性初プロクライマー/スポーツクライミング解説者 歴21年
女性世界初のボルダリンググレードV14(五段−)に成功(2012年)。Golden Piton賞Golden Climbing Shose賞を日本女性初受賞。オリンピック支援事業講師。NHK講師。二児の母。ボルダリングマンガ描いてます





↓↓↓↓
ホームページ
https://ogawatomoko.com

note
https://note.com/ogawa_bouldering

アメブロ
https://ameblo.jp/heartful1978-life/

インスタ
https://www.instagram.com/ogawatomoko_bouldering/

ツイッター
https://twitter.com/tomoko_heartful

フェイスブック
https://facebook.com/ogawatomoko.bouldering/

ティックトック
https://www.tiktok.com/@ogawatomoko_bouldering


やってます!

音楽はiPadで自作しました。

1 COMMENT

t w

ボルダリングを始めて三年くらいの初心者ですが
初めて大会を観たときにオブザベを選手同士が相談することにビックリしました。
他選手と競うスポーツで敵と戦略を相談するスポーツってクライミングくらいしか
ないのかもです。そこも魅力で良いところでもありますが初めて観たときは違和感でした。
公平にしたいならボルダリングのオブザベもベルト式にしたら時間もあまり変わらないかな、と思いました。
リードはベルト式だと時間取られすぎちゃうから難しいですが、、、相談はルール違反とか。

でも、控室で同言語の人と相談できちゃいますね。公平にするのが難しい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA