I always appreciated watching the Japanese fans clean up the stadium after every match their teams played in the Football world cup. Even the Japanese team cleaned up their own dressing room after the match that left them knocked out of the tournament. I hope the western fans will show the same level of respect whilst in Japan and they don’t leave the stadiums filled with rubbish.
If Japan could put up an opening ceremony like this for the Rugby World Cup how much more for the Olympics next year. Hoping and praying that I can get tickets for opening and closing ceremony.
Kombanwa Nihon! Arigato gozaimasu Japan for being brilliant hosts in the best Rugby World Cup ever! I love your hospitality, kindness and generosity. I have already been living here for over a year and will continue to do so for a lot longer. With love from a Wales supporter. X
Excuse me, but this was much better than the Tokyo 2020 opening ceremony, i hoped to see something like this, the ancestral history of Japan, not the simple and unflavored minimalism show it
Translation what people are writing here in Japanese. “It’s the way better than Olympic.” (People working for Olympic ceremony for years were fired after Olympic was postponed. Instead, advertisement company took the work to get a bunch of money. It cost more than it supposed to. And they made a terrible one.)
Many of us Japanese are here after the disastrous opening ceremony of Tokyo2020. This is what it was supposed to be. The Olympic was destroyed by Dentsu, the anti-Japan advertising agency.
Arigato Gozaimasu Japan for being our host!
Much love from New Zealand
Can’t wait for Olympic 2020 Tokyo opening ceremony..
Japan always puts 100% into everything
Awesome Japan, Arikato Gozaimasu form the Island Paradise of Samoa. Cccheehoooo.
This is Japan 🇯🇵
This is my home country.
I’m proud of my home.
なんか…この開会式だけでは無く全体的にラグビーワールドカップ凄くないですか。
アジア諸国として、初の日本での開催。日本人として、母国で開催することができ光栄です。各国とも、最高のプレーを期待しています。
今までサッカーワールドカップやら、UEFACLの決勝セレモニーやらいろいろ見てきたけど、これって最高クラスの出来では?
いや自分が日本人だからとはわかってるけど(笑)
From South Africa 🇿🇦. This is beautiful 🙂
Brilliant ceremony, thanks Japan from England.
最初のおじさん、いきなり切腹するのかと焦りました。(笑)
これ考えた人誰?
ノーベルラグビー賞。
To England 🏴
And
Japan🇯🇵
Good luck from england
I always appreciated watching the Japanese fans clean up the stadium after every match their teams played in the Football world cup. Even the Japanese team cleaned up their own dressing room after the match that left them knocked out of the tournament.
I hope the western fans will show the same level of respect whilst in Japan and they don’t leave the stadiums filled with rubbish.
頼むオリンピックこのクオリティを越えてきてくれ
ラグビーのルールすら知らんがこれテレビで観て、凄くて鳥肌立った
日本の選手🇯🇵はもちろん、日本に来てプレーする世界中の選手を応援したい!!
This is the best Opening Ceremony ever like ever seen in my life .. let’s the real Tournament begins. 🌏🌎🌍🏆
子供たちが歌うのを聴いてると、涙腺が緩くてもうだめだ。。。😭✨
秋篠宮様の開会宣言、上品で美しい〜。
こういう語り口でスピーチする人だと思わなかった。
「日本で開催されることを嬉しく思います」のところの微笑みも、本当に心から思ってるんだなあ。
From Argentina 🇦🇷 , congratulations to 🇯🇵 Japan beautiful open ceremony!!
ラグビー🏈開会式に歌舞伎の連獅子
市川右団次、右近親子見事でした。
日本の伝統文化ですものね。😊
あっという間でした。
それはまるで素敵な夢を見ていて
目覚めたようです。
南アフリカ優勝おめでとうございます!
See you in France!!🏉😊
あのトロフィー持ってる人ハカ踊ってるときめっちゃ怖い印象あったのにスーツ着るとクソカッコいい成績優秀なビジネスマンみたいになるのね。
強いて言えばもうちょいカメラワークで
踊ってる人たちの
アップが見たかったかも。
演出自体は十分素晴らしい。
I love everything Japanese.!!…. Absolutely fantastic opening ceremony….good luck Japan from an England supporter.
I am emotional watching this. Japan has embraced me during the past years living as a foreigner. I feel proud of Japan’s rugby team.
6:23〜 布団叩きで太鼓叩いてるのかとw
Rugby World Cup 2019 is the BEST & GREATEST RUGBY WORLD CUP EVER! GO JAPAN!
All the best to Japan! I love you Japan!!! Love from Malaysia
If Japan could put up an opening ceremony like this for the Rugby World Cup how much more for the Olympics next year. Hoping and praying that I can get tickets for opening and closing ceremony.
Wow… that ‘World in Union’ rendition was beautiful
素晴らしい開幕式だけど、東京五輪2020の開幕式はこれ以上のクオリティってことだろ?最高を超すのが如何に難しいことか。
I loved this ceremony I loved the cute kids sing world in union its my favourite part of the ceremony good job ya’ll.
To France, the host country of Rugby World Cup2023, don’t become humble and think you need to exceed this quality after watching this😅
Thank you Japan and all Japanese citizens. 💖
Wonderful Opening Ceremony. 😍
Best of luck to all Teams. GO THE WALLABIES !! 🏉 👑
Tokyo 2020 Opening Ceremony gonna be more than this.. good job Japan.. such a great show
12:46
世界の子供たちに、我々大人たちはどんな世界を残してやれるか…
ひとつのスポーツの祭典だが、そんなことを考えさせられるシーンですね…
トライした後の、いよぉーーーっ
がめちゃくちゃ好き
選手入場の太鼓でおもてなしするやつ絶対両チームの士気上げる効果あるよねw
ほんと太鼓の演出は最高だと思う
リオの閉会式から思い始めたけど日本意外とこういうのいけんだね。売りと強みをよく分かってる。東京の開会式が楽しみ
なるほど、ラグビーワールドカップが盛り上がっているわけだ!
これは、全選手への鼓舞なのですね。選手でなくても奮い立つ開会式ですね。
それにしても、市川親子はお見事です!
お祭り大好きな日本の神様も見に来ていたでしょう。
これで東京オリンピックも
相当プレッシャーかかったね~😅
スポーツのビッグイベントが続くと大変やね!
Kombanwa Nihon! Arigato gozaimasu Japan for being brilliant hosts in the best Rugby World Cup ever! I love your hospitality, kindness and generosity. I have already been living here for over a year and will continue to do so for a lot longer. With love from a Wales supporter. X
伝統文化と最新テクノロジーの融合。それが日本の強み!
日本文化全員集合!みたいな感じがめちゃくちゃいい
強いて言えばもうちょいカメラワークで
踊ってる人たちの
アップが見たかったかも。
演出自体は十分素晴らしい。
東京スタジアムの建設に関わったので感慨深いものがあります。
日韓W杯の会場に選ばれなくてガッカリしたけど、
まさかラグビーW杯の開会式が行われるとは思いませんでした。
新国立競技場の建設が遅れたからでしょうけどw
I am emotional watching this. Japan has embraced me during the past years living as a foreigner. I feel proud of Japan’s rugby team.
あのトロフィー持ってる人ハカ踊ってるときめっちゃ怖い印象あったのにスーツ着るとクソカッコいい成績優秀なビジネスマンみたいになるのね。
子供たちが歌うのを聴いてると、涙腺が緩くてもうだめだ。。。😭✨
All the best to Japan! I love you Japan!!! Love from Malaysia
David flatman is a legend why ent he on ITV team for this world cup ? 🤔🧐.
トライした後の、いよぉーーーっ
がめちゃくちゃ好き
To England 🏴
And
Japan🇯🇵
Good luck from england
Thanks Japan much love from Ireland
To England 🏴
And
Japan🇯🇵
Good luck from england
Wow… that ‘World in Union’ rendition was beautiful
選手入場の太鼓でおもてなしするやつ絶対両チームの士気上げる効果あるよねw
無事に全ての日程が終える事を祈ります。
有り難う、これTVで見逃したのよーーー!
Awesome opening ceremony. Japan’s advanced technology and precision on display 👍
オリンピックでいけるレベル
1年前の自分に言いたい
「チケットを買え!」
All the best to Japan! I love you Japan!!! Love from Malaysia
日本で試合をしてることがもう泣きそう
Of course the Japanese would put on a fantastic show.
6:23〜 布団叩きで太鼓叩いてるのかとw
Arigato Gozaimasu Japan for being our host!
Much love from New Zealand
この映像見るとオリンピックが悲しく見える
What a amazing , beuatiful opening ceremony!! i love japan. proud of the people.. proud of the team… Japan go go !!!!
オリンピックの開会式見て悲しい気持ちになった後にここ訪れたら同士たちがいて笑った笑
東京オリンピックでこういうのが見たかった…
東京五輪とは雲泥の差。演出が神がかってる。
今、東京オリンピックの開会式を見ながらコメントを打っている。
断然、ラグビーの方が良い!
東京オリンピックの開会式より日を感じる
オリンピックの開会式で切なくなってこれ見に来た同士いるかな?
オリンピックひどすぎて、、
こっちの方が何倍もいい
オリンピックよりよほど派手で好き
東京オリンピックの開会式がチグハグで気持ち悪くなったのでこっちに戻ってきました。
RWCが大成功したもんだから東京オリンピックの開会式を期待してた海外の人に申し訳ないよ。。。
ピクトグラムの演出はめちゃくちゃ面白かったです笑
東京オリンピック開会式で失望して、日本人としての自信を取り戻すために、また見に来た。
オリンピック開会式を見て虚しさに打ちひしがれてここに来ました。凄く素敵な開会式だなぁ🏉こっちは…日本らしい✨🇯🇵
世界に『日本の電通という会社がオリンピック開会式に泥を塗った』という事実が拡散されればいいのに。
やっぱりオリンピックよりこっちやなー
純粋に感動する
これやリオ五輪閉会式のフラッグハンドオーバーセレモニーができる力があるのに、オリンピックであれば桁違いの予算を使えるのに、後悔してももう遅いけど2020東京五輪は本当に本当に本当に本当にうんざりするほど酷かった。
電通が我が物としなかったらこーゆー素晴らしい式になったんだろうなぁー
なぜこれができなかったんや
東京オリンピックの開会式より日本を感じる
東京オリンピック開会式が想像以上に酷くて日本に失望していましたが、
この動画を見て改めて希望を持つことができました。
Excuse me, but this was much better than the Tokyo 2020 opening ceremony, i hoped to see something like this, the ancestral history of Japan, not the simple and unflavored minimalism show it
Translation what people are writing here in Japanese.
“It’s the way better than Olympic.”
(People working for Olympic ceremony for years were fired after Olympic was postponed. Instead, advertisement company took the work to get a bunch of money. It cost more than it supposed to. And they made a terrible one.)
これの何倍もすごい開会式になるんだろうな!楽しみだなー!って思ってたら何千倍も酷いの見せられたよー😭😭😭
東京オリンピックには開会式なんてなかったんだね🤣🤣🤣
リオの閉会式のセレモニーとラグビーワールドカップあってからのあの開会式なんでなんか期待しすぎてしまいました😭
普通に東京まであと1年!の三味線とかもすごかったのに残念でたまりません😭
Many of us Japanese are here after the disastrous opening ceremony of Tokyo2020. This is what it was supposed to be. The Olympic was destroyed by Dentsu, the anti-Japan advertising agency.
これを見てオリンピックはとてつもないものになるぞ!って期待を膨らませていた日々が懐かしいです……残念…
オリンピックの開会式よりもラグビーワールドカップの開会式の方がずっと素晴らしい。
2013年に決まってここまで楽しみにしてきたオリンピック開会式。結果的に残念すぎて、この開会式を心の拠り所にしてる…
正味十数分と短いながらも、和太鼓、祭り、歌舞伎、富士山など日本のベタなイメージが散りばめられていて、
会場都市や出場国の紹介、W杯の歴史の振り返りで競技への期待も膨らむ
開会式のショーとしての出来は東京オリンピックの数段上と感じた
This is BETTER than that of Tokyo 2021
東京2020は感染対策で出演者や舞台装置を減らす必要があったんだよと思っていたけど、出演者や舞台装置がそんなに多くなくても工夫次第でこんなに素晴らしい式ができるんですね。
わぁ、凄い。
オリンピックでこういう演出が観たかったのに😭
これをまんまオリンピックでやってくれた方が良かった…
東京オリンピック開会式もだけど
閉会式はさらに悲しくなってここに来た
これ凄いなあ!おそらくオリンピックの10分1以下くらいの予算しかないだろうに。
これを求めてるのよ国民は。
日本の伝統と和を。
海外被りの中途半端な演出の東京五輪なんかみてられなかった。
20分でこの満足感。