ワールドカップ!
強力攻撃陣が躍動!ブラジルが韓国を圧倒、前半4ゴールで快勝 2022 W杯
【スコア】
ブラジル代表 4-1 韓国代表
【得点者】
1-0 7分 ヴィニシウス・ジュニオール(ブラジル代表)
2-0 13分 ネイマール(ブラジル代表)
3-0 29分 リチャーリソン(ブラジル代表)
4-0 36分 ルーカス・パケタ(ブラジル代表)
4-1 76分 ペク・スンホ(韓国代表)
【スターティングメンバー】
ブラジル代表(4-1-2-3)
GK:アリソン(80分 ウェヴェルトン)
DF:ミリトン(63分 D・アウヴェス)、マルキーニョス、T・シウヴァ、ダニーロ(72分 ブレーメル)
MF:カゼミーロ、L・パケタ、ネイマール(81分 ロドリゴ)
FW:ハフィーニャ、リチャーリソン、ヴィニシウス(72分 マルティネッリ)
韓国代表(4-2-3-1)
GK:キム・スンギュ
DF:キム・ムンファン、キム・ミンジェ、キム・ヨングォン、キム・ジンス(HT ホン・チョル)
MF:ファン・インボム(65分 ぺク・スンホ)、チョン・ウヨン(HT ソン・ジュンホ)、ファン・ヒチャン、イ・ジェソン(74分 イ・ガンイン)、ソン・フンミン
FW:チョ・ギュソン(80分 ファン・ウィジョ)
ブラジルのサッカーって、個人技の技術の高さ・決定力の高さばかりに注目が集まりがちだけど、韓国の絶好の決定機を紙一重で何度も防いでる点を見ていると、守備力も世界レベルで抜きん出ているんだなと再認識されられたよ
強豪特有の乗ったら手に負えない感じが凄い…。韓国もナイスファイト…
点決めたときの踊りまじでクセになる
一度はベスト8で日韓対決がW杯で実現するかと思いきや、それを打ち砕くかのようなブラジルの大勝だったし、クロアチア対日本はPK戦までもつれる死闘だったけど、こっちはあまりの虐殺ショーで何か韓国が可哀想になったわ。
パス一つにしても安定してるしスピードあるしレベルが違うわ
ドイツ対コスタリカのハイライト待ってます
韓国せっかく突破したところで相手ブラジルなの救いようなくて草
1:04 部活の練習試合並みにお気楽なの草
ブラジルすげー
コスタリカ戦で散々日本馬鹿にしてたコリカスがボコボコされて最高に気持ちの良い試合だったな
PKかギリギリのラインだと思ってたけど蹴ってるなら審判的にはPKにせざるを得ないよなぁ
このブラジルの強者感好き
韓国の雑魚っぷりもたまらない
正直韓国なんて終盤の力抜いたポルトガルにカウンターで1点獲って勝っただけで何一つ強くないのに16強まで来てたからこれ観てた時はやっぱりなとしか思えなかった
にわかどもはアジア勢強すぎ!とか言ってたけど結局世界と渡り合えるのは今のところ日本だけ
ブラジル余裕かましすぎ
ノリノリな理車瑠璃村が見れて嬉しい
前半のみ、本気出して後半から鼻糞ほじりながらプレイしてたなぁ。カナリア軍団達はw
日本も14年のコロンビア戦でやられてなけど
GKの交代は舐めプで草
クロアチアブラジルはよ
4:24の人美しい
ただの弱い者いじめ
アリソンうま
前半だけで4ー0やし、後半からはキーパー変える舐めプしててクッソおもろい
リシャルリソンのPKの貰い方すごいな
これクロアチアに勝って次にブラジルとだったら予想スコアはどんなんになっただろうな
ブラジル対ウルグアイの方が見たかったわ
途中から入ってくる選手も豪華すぎる。
そうの厚さ
この試合で大勝して、余裕かまして次のクロアチアに負けた
圧倒しすぎるのも良くないんだよな
韓国ざんぱいはしたけど1点目のミドルかっけぇな
強いだけでなく上手い
途中から入ってくる選手も豪華すぎる。
層の厚さ
ブラジルって格下相手にめちゃくちゃ強い印象
6:36 いつものコロコロ
強豪特有の乗ったら手に負えない感じが凄い…。韓国もナイスファイト…
ホナウド、ホベカル、ハフーに見守られてるのがたまらないな。
ブラジルのゴールパフォーマンス、かっこいい
5:56アリソンうますぎ
7:17 何回見ても笑うわ。
クラブでは考えられないくらいリシャルリソン上手くて草
3点目が完璧すぎる‥
韓国せっかく突破したところで相手ブラジルなの救いようなくて草
韓国1点入れてんのすごい
後半も4点ぐらいとってくれればよかったのに
単純にブラジルが強かった。
で、そのブラジルに勝ったクロアチアはそれ以上に強かった、ただそれだけ。
ベッケンバウアー「強いチームが勝つのではない、勝ったチームが強いのだ」
まさにこれ(ただし、正当な試合内容に限る)
地味にアリソン止めまくってて草
アジア勢にとってブラジル
は難敵
このブラジルのワールドカップすら楽しむ強者感好きだけど
毎大会、勝ち上がれないという…
ブラジル3点目のゴール、ブラジルのワンツーもするどいが、ナポリのキムミンジェの対応。
あんな簡単にど真ん中、通されるとは、これがセリエA首位の正DFとは考えられない。
日本の代表クラスのDFなら、読んで、ほぼ確実に足にひっかけてたと思う。
なんで、この選手、こんな評価高いのか、自分には、分からない。
この一瞬の反応の違いは、頭の中の判断スピード(才能)だから、年齢とともに強化されない。
足早い、背が高い、フィジカル強い、外面の基本スペックはあるのは分かるが、
自分なら、日本代表レベルのDFの方が優れてると思う。
ネイマール(PSG)
ヴィニシウス(レアル・マドリード)
リシャルリソン(トッテナム)
ラフィーニャ(バルセロナ)
カゼミーロ(マンチェスターユナイテッド)
エデル(レアル・マドリード)
マルキーニョス(PSG)
シウバ(チェルシー)
ダニーロ(ユベントス)
パケタ(ウェストハム)
アリソン(リヴァプール)
ハフィーニャ上手いなぁ
このリシャルリソンって選手はクラブでも大活躍してるんだろうなぁ
韓国の1点でバチくそ盛り上がっちゃったぜ。なにあれすごい
ラッキーでしたな
クラブでは考えられないくらいリシャルリソン上手くて草
絶対優勝できたよな。
2点目すごいと思ったら3点目もすごいな、、ダンスもかっこいいし
韓国も3、4点取れてもおかしくない攻撃してるんだけどな。点差ついた試合ってキーパーは難しいのにアリソンヤバすぎる
韓国ってボロ負けする時に決める点スーパーゴール多いよな
ブラジルの舐めプ、最高に面白かった(笑)
2:45 テレビではアシストがカゼミロって誤表記されてたけど、マルキ→シウバと繋いでリシャカス。CB2人で韓国DF全員の足をとめた超絶ゴラッソ、カッコ良すぎる
この試合、日本の直後で賢者タイムだった