ワールドカップ!
#ワールドカップを語ろう🏆
第3弾は過去ワールドカップ3大会を経験したベテランと4月活動で最年少選手2人の対談!
#岩渕真奈 (1993年生まれ)(トッテナム・ホットスパーFC/イングランド)
#浜野まいか (2004年生まれ) (ハンマルビーIF/スウェーデン)
#なでしこジャパン の選手たちに、#ワールドカップ について語ってもらいました🔹
0:00 オープニング
0:07 2人が初めて一緒にプレーしたのは?お互いの印象は?
1:26 同じチームでプレーしてみて印象は変わった?
2:21 お互いのパーソナリティについて
3:17 海外移籍を決断したきっかけ
4:30 海外選手とのコミュニケーションの取り方
6:03 悩むことはある?
7:57 ワールドカップの雰囲気について
11:42 浜野選手に期待すること
▼チームに密着した #TeamCam 過去の動画はこちらから
https://www.youtube.com/playlist?list=PLddnt05D-xvQMMcJ_QR8sm–yWzluHaHi
▼公式WEBサイト「JFA.jp」
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/
▼公式Twitter
https://twitter.com/jfa_nadeshiko
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/japanfootballassociation/
▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@jfa_samuraiblue
▼公式Facebook
https://www.facebook.com/jfanadeshiko
#みんななでしこ #サッカー日本代表 #なでニコ #ひたむきに笑顔のゴールへ
#ワールドカップを語ろう🏆
第1弾#植木理子×#宮澤ひなた https://youtu.be/tjy1VkwzL3
第2段#清水梨紗×#長谷川唯 https://youtu.be/5LF55JjR3O8
長い間、海外で戦う岩渕真奈選手の言葉は重いですね。海外って本当に日本ではあり得ないこと、不便なことばかり。その中で、サッカー選手として頑張っているのですね。すごいことだと思います。
18歳でワールドカップ優勝を経験した岩渕が当時の自分と同じ年齢の浜野まいかと対談してるのエモすぎる
久保、三苫、冨安とかのインタビューを振り返っても感じるけど、やっぱり言語化能力って大事だな。自身の成長のためにも、エンタメとしても。たぶん自分が知らないだけなんだろうけど、なでしこジャパンの中にも聞き応えのある言葉を紡いでくれる選手がたくさん出てきてほしいなぁ。
代表選ばれるだけで凄いと、選ばれない人の分も、チーム力です、いいパス出して自分たちのプレーしてもらいたい、海外チーム本当に力強い速いプレーしているし、とられない、滑り込みかわす。時には見えない反則ありかな~勝つためにも、
確かに 若いってのもあるが浜野選手は型にはまらず自由に楽しくプレーして欲しいね
W杯楽しみ!なでしこジャパン頑張ってください!未来のなでしこジャパンの為にも!
ぶっちーが大人になっても天然で天真爛漫なのが嬉しいですね。
かつての澤選手のような、レジェンドとしての立ち振舞や責任感などを無理に背負わせて、精神負担で潰さないように周りの大人たちには今後も気をつけて欲しいです。
日本社会には「立場が人を育てる」という格言がありますが、それはかつての日本の「護送船団、金太郎飴」戦略時代の話。
人には個性の伴う嗜好性や向き不向きがありますから。
岩渕真奈ちゃん、メディアに注目され始めた時からテレビ越しで観てたけども👀全然顔が変わってないような📺ずっと可愛い♥️
むっちゃ面白かった。天使のマナって言われたころから見ているけれど、ブッチーは大人のお姉ちゃんになったね。でも4回目のW杯も頼んだよ!
早くチェルシーにいってスーパーリーグで戦って欲しい🥰🥰🥰
浜野選手が子供感凄くて海外でやってるのめっちゃ心配しちゃうわ
浜野選手ごっつい2得点🌻 今のなでしこに必要なものは、、、、、君だ✌
2023年、夏。再び世界のなでしこへ🔷
🏆𝗙𝗜𝗙𝗔 𝗪𝗼𝗺𝗲𝗻’𝘀 𝗪𝗼𝗿𝗹𝗱 𝗖𝘂𝗽
🗓7.22 🆚 ザンビア🇿🇲
🗓7.26 🆚 コスタリカ🇨🇷
🗓7.31 🆚 スペイン🇪🇸
特設ページはこちら⏬
https://jfa.jp/nadeshikojapan/womensworldcup2023/
浜野さんかわいいわ
ブッチーさんはそろそろ『英国イケメン』見つけて寿退社、、、、🌻😸
11:38 ぞくっとしました。
一点の曇りもなく、ピュアに思っているマイカ、しびれました。そっか、マイカから見たらブチは「世界一になった人」か。
素敵なプレーと素敵な笑顔が特徴のマイカ。唯、風花、マイカ❤
女子ワールドカップに向けたコスタリカからのご挨拶
セレッソに帰って来いまいか!
代表とかどうでもいい。
海外に行ってもあまり意味がない。