ワールドカップ!
#女子W杯
#なでしこジャパン
#サッカー
8月11日、サッカー女子W杯決勝トーナメント準々決勝で、世界ランク3位のスウェーデンと対戦した日本代表・なでしこジャパン!奮闘するも、残念ながら1-2でベスト8での敗退となったなでしこたちに、海外メディアなどから労いの声が…!
■なでしこ涙の敗退…(FIFA W杯公式SNS)
https://twitter.com/FIFAWWC/status/1689955955826651137
■チーム全員で戦ったW杯(なでしこジャパン公式SNS)
https://twitter.com/jfa_nadeshiko/status/1689945792906457089
★ブログ!
https://sportsloungejapan.hateblo.jp/
★アンケート!
https://www.youtube.com/@SportsLoungeJapan/community
★チャンネル登録!
http://www.youtube.com/channel/UCWobyY1A0oFpCcM6QhRoxtg?sub_confirmation=1
なでしこ今までありがとう!悔しいけれど、いい試合だった。
ロッカールームでの心遣いの伝統は「本気リスペクト」
日本女子サッカーの実力はまだまだこんなものではないと思うけど、運もあるからしょうがない。今回もご苦労様でした。
次もまた応援するから頑張ってください😊👟⚽️
今までで一番期待していただけに一番悔しい❗悔いが残る部分がたくさんあったけど良い試合をありがとうなでしこジャパン‼
正直、力の差が感じられた試合でしたが、逆に言うとまだまだ強くなる可能性があるとおもいます。負けたこと、力の差があることは率直に認め、すべてにおいてさらなるレベルアップを期待します。応援してます。
なでしこジャパン、とても感動する試合内容を、ありがとうございました。いかに速く、いかに正確なパス、もっと速く、正確なパスを維持して、これからも世界に感動を与えてください。勝敗は、時の運です。速さ、正確さ、を維持する体力で世界に感動を与えてください。
お疲れ様でした♪ありがとう!
お疲れ様でした。
又次回の活躍期待してます。
楽しいサッカーありがとうございました。
まずは、ゆっくり休んで下さい。
なんか今までより対戦しにくそうだった。やはりスウェーデン強かったからかな?でもここまでよく頑張ってきました。これからどんどん強くなる予感!
これだけのタレントを抱えてるのに▪▪▪▪▪▪▪
信じられないのが現実だが美しいプレーの思い出を胸に次に進もう
まぁ、観客や視聴者・解説者から見どころと言われるプレイを見せられただけ良かったのでは?
『男子並みのハイプレッシャーの中ではビルドアップ出来ない』 ということが証明されちゃったから、実力的に4強は無いと思うし、8強に入ったのは実力的に妥当でしょう。
男子代表サッカーもパスコースを予想され、タイミング激速のプレスをかけられて前進できず、横パス・バックパス・苦し紛れの近距離パスに追い込まれた時代があったですからね。 一度弱点がバレると他国も真似をして弱点を突いてきます。 プレスに対する対応力は個人のスキルとチーム戦術の両方が必要で、数年の時間がかかると思います。
プレッシャーが一定より遅い・弱いチームに対しては、とても気持ちの良い攻撃が嵌り、守備も完璧だったので、話題になるほど称賛されたことは女子サッカーのイメージ的には良かったのではないかと思います。
昔のことわざでは無いですが、
やっぱり、先んずれば人を制すなんですね!😄
ベッケンバウアーにしてやられたオランダ人って、こんな気持ちだったんかな・・・
面白かった。
楽しいサッカーだった。
けどそれだとベスト8までなんだね。
女子サッカー初めて見た、、
面白かった❤
男子より転ばないから見ていて楽しい。
男子は演技力? 女子はパワー?
また応援したい。❤❤❤
ふふふ、大谷化! カタストロフィーの理論。
よくやった。