超人類キックプレー【ラグビーワールドカップ】

ワールドカップ!

ラグビーには欠かせないキックプレー。得点につながるものや、トライをアシストするものなど、その種類と用途は様々。
世界の頂点を目指して闘う超人類たちの、技ありなキックの数々をご覧ください。

44 COMMENTS

まるくん

編集いいし音楽かっけーんだけど国名の下でいいから英語で選手名だしてあげて

返信する
OCEAN HOPE

1:47ここの仲間が追いつけると信じて蹴ったキックとそれに追いついてもう1回蹴って球浮かせるの好き

返信する
ペニージョニー

0:31
こんなん怖すぎて絶対ファンブルするわ。
見向きもしないとか頭おかしい

返信する
片翼の天使

ダン・カーターのドロップは
試合観てたけど本当突発的だった
まったく前準備すら感じず蹴ってた

返信する
Alice in music lover

ドロップゴール、昨日日産スタジアムで生のドロップゴール見たわ。。あんなスーパープレーきっと一生に一度だわ

返信する
サンドウィッチマン富澤

ジャンプして落下する時手とか変な方曲がってその上に乗っかられたって考えるとゾッとするわ

返信する
Alice

ドロップゴール、昨日日産スタジアムで生のドロップゴール見たわ。。あんなスーパープレーきっと一生に一度だわ

返信する
雪色

1:47ここの仲間が追いつけると信じて蹴ったキックとそれに追いついてもう1回蹴って球浮かせるの好き

返信する
矢枕

得点に直結するキックもそりゃ大事だけど、イヤらしいタッチキックも見たいのです。

返信する
影山優佳に搾取される阿南惟幾

ボーデンバレットとオーウェンファレルめちゃくちゃカッコいいな

返信する
Channel VIT

ダンカーターあの位置からドロップ入れてくるのえぐいなw
やはり世界最高峰のキッカーであることに間違いがない
しかも神戸製鋼で今プレイしてるとか激アツでしょ

返信する
ガイザークリスタル

ジャンプして落下する時手とか変な方曲がってその上に乗っかられたって考えるとゾッとするわ

返信する
蟹蔵

ある県の花園予選決勝で、一方のチームAは4連続出場が賭かり、もう一方のBは7年ぶりの出場を賭けた試合。Aが二点リードの場面。Bがトライまであと5メートル。なかなか攻めきれずにラストワンプレーでBはドロップゴールを決め、劇的な逆転優勝。この試合をたまたま見てラグビーを始めました

返信する

敵陣前のスタンドからのウイングへのキックはやっぱりニブイチで高めのキックの方がいいんですかね、

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA