ロナウジーニョが日本代表を相手にするとこうなる!2006 W杯

ワールドカップ!

ロナウジーニョが日本代表を相手にするとこうなる!2006 W杯
#ロナウジーニョ
Video made by FM24/7
Subscribe to update my new videos!

101 COMMENTS

えるゔぃす

自分の国がフルボッコになってるのにブラジルが芸術的すぎてめっちゃ楽しい

返信する
推古天皇

ドリブルもそうだけど、視野がとんでもないな。目が2つしかないのが驚き

返信する
g san

(玉田のゴールで)おれらーのハートに火をつけたー(ドカバシ)
勝てる相手じゃねぇ‥。

返信する
マイル失効しました。

初めてこの試合を見た俺氏、日本1点決めてワンチャンを期待したが、全然そうでもなかったと考え直す。

返信する
TOKIO

ロベカル カフー アドリアーノ カカ ロナウジーニョ ロナウドこの前線とサイドバックはマジで終わってるwww

返信する
Pen THEATER

なんていうんだろう一つ一つのプレーが予測不能っていうか「え?そこ?」っていうのが多いっていうのがシンプルにすげぇなって思う。

返信する
あんこけいた

こんな彼も今となっとなっては刑務所でたくさん友達を作っています
楽しそうにしてます

返信する
やんたく

3R時代のときが1番好き。
リバウド、ロナウド、ロナウジーニョがたまらん。
確か、エメルソンも世界選抜に選ばれてた気が…
こうしてみるとメンツ凄すぎ。

返信する
ill daddy

やっぱ日本が間違えて1点決めちゃった後のブラジルが総動員でぼこぼこにしてくるヤクザみたいな感じ好き

返信する
カオナシ

ブラジル最初めっちゃラフな感じでパス出してんのに一点先制されてから堅実にボール運びしてんの草

返信する
MapLe ch

ロナウジーニョはいい意味で英才教育のようなサッカーじゃない感じがして見てて楽しいんだよね。

返信する
サブリサブリミナル

スタメンもベンチも
子供が「僕の好きな選手」でチーム作ったくらいバグったメンバー

返信する
ウォーボーイズ

寧ろ前半の45分間ブラジルの超強力な攻撃陣を0に抑えたのを褒めてやりたい。川口やっぱすげえわ…。

返信する
コカミネラル

裕福になったからかトレーニングが進化したからか今のブラジルって線細くなって圧倒的な感じなくなったよな

返信する
ゆのみ

こんな会場満員のくそ盛り上がる試合行きたかったなあ
コロナほんまに、、

返信する
KOJI Muro-T

ロナウジーニョも凄いけど、無回転シュートを普通に蹴ってくるジュニーニョも凄い。
この時のブラジルは本当にメンバーが豪華ですね。

返信する
Yuya Ozeki

ブラジルがボール触ると、ボールが人格を持ったかのように回るのがすごい

返信する
tatsu K

この頃のブラジルはすごかった!
今もすごいけど
ロナウジーニョの視野の広さがヤバい!
この試合リアルタイムで観てたな〜

返信する
PenkichiVideo - ペンキチ

なんていうんだろう一つ一つのプレーが予測不能っていうか「え?そこ?」っていうのが多いっていうのがシンプルにすげぇなって思う。

返信する
Ez-K

この試合リアルタイムで観てたけどロナウジーニョ好きすぎて一つ一つのパスに沸いてた

返信する
#誠#

最後は日本でプレーしてもらいたかったなぁ…欲を言えば1年でも良いからイニエスタとのコンビが見たかった…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA