ホームSports日本 vs ブラジル 【2006 FIFA ワールドカップ】 グループF 2024年2月13日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ワールドカップ!2006 FIFA World Cup GroupF Japan vs Brazil (2006.06.22 : Signal Iduna Park)139 COMMENTS 栗原諒 2019年9月26日川口じゃなかったら1-10で負けていただろう。 返信する コジキブルー 2019年9月26日川口がよく頑張ったし、ブラジルが強すぎた。 返信する ジグザグマ 2019年9月26日川口過労死するだろw 返信する 平田いち 2019年9月26日久保建英5歳 返信する gasan15 2019年9月26日無回転といっても、ちょっとくらい回転するのに なんだよジュニーニョ、ホントの無回転じゃん 返信する lobo tomy 2019年9月26日動いているボールを、あの体勢で走りこみながら無回転打つジュニーニョwww そのジュニーニョが控えっていうブラジルwww 怖すぎなんだけど… 返信する 桜木花道 2019年9月26日この大会、ブラジルから点を取ったのはアンリと玉田だけ… 返信する 門衛 2019年9月26日川口が神すぎる 返信する Tue Wed 2019年9月26日負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい 返信する 島崎チヒロ 2019年9月26日こーしてみるとロナウジーニョはちゃんと バルセロナの時とブラジルでも役割を理解してるなしっかり あと一人だけ見えてるものが違う 返信する 屋比久健斗 2019年9月26日ブラジルはシュートが速い。そして枠に入れるだけでなくコースも良い 返信する blue club 2019年9月26日これ川口じゃなかったら前半だけで4点はいかれてたと思う 返信する ろーたすここあ 2019年9月26日ディフェンス人任せ、オフェンス判断ミス多々 川口は上手いけどチームメイトに優しすぎ 返信する 髙木幹也 2019年9月26日キーパーの人なら分かると思うけど 映像でこんなにぶれてたら 実際もっとすごいよ 返信する kiyohumi kuwada 2019年9月26日キーパー川口じゃなかったら何点入ってるんだ? 返信する misaki masaki 2019年9月26日1分け1敗で後がない状況での最終戦の相手がブラジルとか絶望しかなかったよな。 返信する Nagu′s Hobbys 2019年9月26日玉田のゴール時の歓声に鳥肌 返信する niche4645 2019年9月26日川口凄すぎるww 返信する DK KD 2019年9月26日だいたいこの時代の動画は川口スゲェで終わる 返信する 死ぬ俺にコメントや返信した奴は 2019年9月26日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する 近松モンザえもん 2019年12月5日3:22 オウンゴールか!?のタイミング遅すぎて草 返信する Bombers Huge 2019年12月6日この試合の川口に文句言っていい男のシュートじゃない 7:00 返信する 元紀 2019年12月6日このキック力の違いはどうにもならない気がする…笑 返信する nebosuke 2019年12月6日こうして見ると4点で済んでよかった 返信する Ai Sei 2019年12月7日3:03 これもっと驚けよwwwすごすぎる 返信する 金原貪欲なキッズ 2019年12月7日日本人はサッカーむいてないねどうせ、こう言ったら批判くらうんだけどね 返信する つばきちゃん 2019年12月10日9:00 俊輔の蹴るフォームが美しすぎる 返信する Forza 2019年12月10日こうして見ると4点で済んでよかった 返信する 俺にコメントや返信した奴殺すからな 2019年12月28日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する shogo 2019年12月28日やっぱり個人能力だけでいったら歴代最強 返信する Aokage0424 2019年12月30日俺も意味が分からないんだけど、ジュニーニョのシュートって3回ブレてんだってね。そりゃ止められないわ。 返信する mi brow 2020年1月3日キーパーの人なら分かると思うけど 映像でこんなにぶれてたら 実際もっとすごいよ 返信する Ryo Interista 2020年1月7日玉田のゴール時の歓声に鳥肌 返信する バイエルン宇佐美 2020年1月13日川口過労死するだろw 返信する FOR430 2020年1月13日こうして見ると4点で済んでよかった 返信する 明後日キララ 2020年1月25日3:59なんでマラドーナいるんや思ったら違ったわ 返信する ノイアー川島 2020年2月3日よくこんなスター軍団から一点取れたな、凄すぎる 返信する あっぷるぱんち 2020年2月9日ブラジルこのメンバーで優勝出来なかったのか… 返信する panpandao 2020年2月20日1:29 今ではあまり見かけなくなった宇宙開発 返信する りつ 2020年3月16日フランス 童貞卒業 日韓 躍進 ドイツ 絶望 南ア 次への期待 ブラジル 厳しい現実 ロシア 奇跡 カタール ???? 返信する あ い 2020年3月18日川口が神すぎる 返信する いあ 2020年3月20日川口が神すぎる 返信する バルサミコ酢 2020年3月22日確かに1点目パンチングしにいけてれば防げたのかも知らんけど、この試合の川口選手を責めていい選手は日本チームには1人もおらんと思う。 返信する Cat Cat 2020年3月24日玉田の先制点は一生忘れないと思う 喜びすぎて壁に穴開けて親に怒られたもの 返信する alfort virgil 2020年3月31日3:59なんでマラドーナいるんや思ったら違ったわ 返信する いち 平 2020年4月6日久保建英5歳 返信する 平いち 2020年4月8日久保建英5歳 返信する 咀嚼髭 2020年4月12日この時代のブラジルの恐ろしさと言ったら…ま、この時はまだ幼かったのでサッカー見てなかったですけどね。 返信する ケアレ・スミス 2020年4月17日3:59なんでマラドーナいるんや思ったら違ったわ 返信する noel 2020年4月22日10年前の動画がおすすめ出て草 (当時10歳) 返信する オレニコメン野変死ン死た野ツコロス 2020年6月3日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する けしけしべん 2020年6月6日ブラジル強豪ってのもあるけど、日本の守備ザルやん 返信する オレニコメントヤヘンシンシタラ殺す 2020年6月16日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する bc aa 2021年1月11日負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい 返信する ああ 2021年1月11日川口が神すぎる 返信する 俺にコメントや返信したらぶち殺す死 2021年1月11日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する 大根 2021年1月21日川口過労死するだろw 返信する Mr Thug Tinko 2021年1月21日ブラジルやばすぎる 特にロナウド怪物すぎる 返信する Ronaldo FENOMENO 2021年1月21日ロナウドスピードは膝故障してダメになったけどゴールへの磨きはやっぱ凄い 返信する あさがたのミートパスタ 2021年1月21日他のハイライト見て玉田の先制から一気に4点やられてんじゃねーかと思ったら川口めっちゃスーパーセーブしてて草 返信する なぐまき 2021年2月13日玉田のゴール時の歓声に鳥肌 返信する いちいち 2021年2月18日久保建英5歳 返信する ひらたゆういち 2021年3月1日久保建英5歳 返信する いち 2021年3月10日久保建英5歳 返信する ベススライム 2021年3月12日5:14 中田「今のキーパーだろ!」 返信する os0s oficial 2021年4月5日O goleiro do Japão se destacou muitíssimo 🇯🇵❤️🇧🇷 返信する nomino sinzou imoriman 2021年4月5日ドイツ大会は、川口の神がかったセーブと玉田の弾丸シュートしか興奮しなかったなてか、玉田のシュートっていつも華麗だよな 返信する 森保一 2021年4月7日川口の反射神経が凄いとしか言いようがない 返信する 木下木上 2021年5月25日このときのブラジル代表メンバー豪華すぎ・・・ 返信する 柄本葦人 2021年5月26日確かに1点目パンチングしにいけてれば防げたのかも知らんけど、この試合の川口選手を責めていい選手は日本チームには1人もおらんと思う。 返信する 寝ゲロパンダ 2021年5月26日今の日本サッカーが昔より強くなったって確信持って言えるとこがディフェンスだな 返信する サイサイ 2021年5月27日このときのブラジル代表にはアトランタ五輪でマイアミの屈辱(ブラジルでのマイアミの奇跡の呼称)を経験した選手もいる。そのため、日本に負けるとどうなるのかを身をもって体験している。日本が一点入れてから一気に本気になったね。これは巻も言っていた。ブラジルの選手達の目の色が急に変わったと。 返信する んな 2021年5月27日この頃のユニフォームとボール大好きだった 返信する ましろんMr 2021年6月3日ブラジルやばすぎる 特にロナウド怪物すぎる 返信する 村の介 2021年6月3日先制点とった時はマジで叫んだ 返信する senngokugahara 2021年6月19日前半リードして終われなかった時点で奇跡は無くなった 返信する chunnel panks 2021年6月21日川口守護神すぎだろ シュート全部枠内じゃん 返信する ましろん420 2021年7月13日ブラジルやばすぎる 特にロナウド怪物すぎる 返信する 様ルカク 2021年7月16日川口うますぎて草 返信する 漣の介 2021年7月26日先制点とった時はマジで叫んだ 返信する 高木旬 2021年7月28日川口の神セーブ集やん 返信する 田中嘉人 2021年7月28日久しぶりに観ても玉田のゴールは凄いのと川口は神様w 返信する 沼田裕登 2021年9月23日前半を1-0で終えていたら、、と考えてしまいますが本当にナイスゲームです!!川口は誇るべき日本の守護神だ🇯🇵 返信する どろんぱ 2021年9月23日ジーコが日本の為に戦ってくれるのアツすぎるんだけど 返信する 山田山田 2021年9月23日玉田のゴール何回見ても鳥肌。同じ中学なのマジで誇りだ。 返信する マクソンジャイケル 2021年9月23日良くわからんけどこの試合めちゃくちゃ好き 返信する 深夜特急 2021年9月23日ロナウジーニョはホントに違いを生みだせるスーパースターだな 返信する jason jessee 2021年9月23日この試合超おもしろかったなー 返信する す9 2021年9月23日川口めっちゃうまいし、ブラジルもまじでみんなキレキレで超うまいんだけど、日本の守備流石にざるすぎない?笑 返信する まーのMJ 2021年9月30日野地俊二さんの実況ほんと好き!話す緩急といい、「シュートだきたーー!」はもうこの人の売り物。 返信する Kuboh Hamain 2021年10月5日4点目のロナウドのシュートすごい その前のパスもすごい 返信する jhon oficial 2021年10月29日O goleiro do Japão se destacou muitíssimo 🇯🇵❤️🇧🇷 返信する R R 2021年10月29日ブラジルから先制点…当時もガッツポーズしたけど、改めて観ても鳥肌。日本代表も懐かしいメンバーやな…。超攻撃的な左サイドバックのアレックス、加地との両ウイングが好きやったわー。 返信する vvaio 2021年10月29日ロニーのスルーパス本当素晴らしすぎる 返信する ちょマテオ 2021年10月29日ドイツ大会は、川口の神がかったセーブと玉田の弾丸シュートしか興奮しなかったなてか、玉田のシュートっていつも華麗だよな 返信する あらま 2021年10月29日やっぱりハリルの言ってたデュエルって大切だったんだね。 返信する 小林カメ 2021年11月26日この大会は最高だったな。。。参加国全てに英雄や魔術師がいた 返信する Nicolas Anelka 2021年11月26日改めて見てもロナウドのシュートセンスは神がかってる 返信する アラビック倭 2021年11月26日玉田選手の引退を聞いて思わずこの動画を見に来ました。 本当に素晴らしいゴールを見せてくれました。 長い間本当にお疲れ様でした! 返信する たんたか 2021年11月27日ジュニーニョの無回転ミドルが凄すぎるww 返信する 池村真美 2021年11月27日ロナウジーニョのパスが凄い‥ 川口も凄い‥ 日本のデフェンス抜かれすぎ それともう一つ凄いのは確かジュニーニョは控えだったこと 返信する セニョリータ 2021年12月6日この当時の日本代表は、慢心と過信に浸ってて精神年齢の若いチームだったなー。 返信する ムキンクス 2021年12月7日この当時の日本代表は、慢心と過信に浸ってて精神年齢の若いチームだったなー。 返信する ハーデンハーデン 2021年12月9日川口スーパーセーブ連発してる凄い 返信する 神保マオ 2021年12月10日簡単にシュートまで持ってくし、それが雑じゃなくてちゃんと枠内に入ってるのがすげえ 返信する とりとひな 2021年12月10日ブラジル3点目、ロナウジーニョのポジショニング・マークの外し方・パスコース・パススピード、全てが完璧すぎる… 返信する ああ 2021年12月16日ロナウジーニョはホントに違いを生みだせるスーパースターだな 返信する an jai 2021年12月24日日本のゴールシーンはブラジルボールに触れることなくパスが通って気持ちよかったな 返信する AozolaBluesky 2021年12月25日玉田のゴールは何回みても嬉しい 返信する 아톰 2022年1月24日This match was a game where the super save of 川口能活 was outstanding. 返信する alexandre Guimarães gomes 2022年2月9日Esse ai è um das melhores equipes que o brasil ja colocou em copa do mundo se nao tivesse o fator corrupcao essa equipe poderia ter ganho mais 2 copas 返信する wing red 2022年3月8日玉田が決めた時のひょっとしていけるんじゃない感を大勢の国民と分かち合った思い出 ジュニーニョの無回転見て「あっこれは勝てるとかそういう感じじゃないな」っていう絶望感を大勢の国民と分かち合った思い出しかし改めて見るとこれ川口じゃなかったら8点くらい入ってんで 返信する @user-sk2xh6gc3f 2024年2月5日川口が神すぎる 返信する @fisswshky 2024年2月5日負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい 返信する @MJ-xk8kn 2024年2月5日野地俊二さんの実況ほんと好き!話す緩急といい、「シュートだきたーー!」はもうこの人の売り物。 返信する @user-zs4rg6bv4g 2024年2月5日川口がよく頑張ったし、ブラジルが強すぎた。 返信する @user-tb8lm3pe6y 2024年2月5日ブラジルはシュートが速い。そして枠に入れるだけでなくコースも良い 返信する @dkkd829 2024年2月5日だいたいこの時代の動画は川口スゲェで終わる 返信する @De-Nagu_Inter 2024年2月5日玉田のゴール時の歓声に鳥肌 返信する @ronaldofenomeno9373 2024年2月5日ロナウドスピードは膝故障してダメになったけどゴールへの磨きはやっぱ凄い 返信する @user-dg5kd9nr9z 2024年2月5日よくこんなスター軍団から一点取れたな、凄すぎる 返信する @HotColaLoveforever 2024年2月5日1:29 今ではあまり見かけなくなった宇宙開発 返信する @user-xm5bb5hs3x 2024年2月5日前半を1-0で終えていたら、、と考えてしまいますが本当にナイスゲームです!!川口は誇るべき日本の守護神だ🇯🇵 返信する @user-yv2me4yg8q 2024年2月5日玉田の先制点は一生忘れないと思う 喜びすぎて壁に穴開けて親に怒られたもの 返信する @underlyingspin 2024年2月5日玉田が決めた時のすごい歓声好き 返信する @user-xh4nn5el3o 2024年2月5日玉田選手の引退を聞いて思わずこの動画を見に来ました。 本当に素晴らしいゴールを見せてくれました。 長い間本当にお疲れ様でした! 返信する @user-xz8fy5xz4y 2024年2月5日9:00 俊輔の蹴るフォームが美しすぎる 返信する @chelgamikeda171 2024年2月5日この人の「シュートが来たぁ」がリアルに日本の大ピンチな雰囲気を感じるから好き。 あと、ブラジルのシュートがみんな強烈すぎる。 返信する @user-om3hm6em8n 2024年2月5日簡単にシュートまで持ってくし、それが雑じゃなくてちゃんと枠内に入ってるのがすげえ 返信する @user-kj8ld7vy8z 2024年2月5日玉田が決めた時の観客すきすぎる。これぞW杯 返信する @lobotomy7039 2024年2月5日動いているボールを、あの体勢で走りこみながら無回転打つジュニーニョwww そのジュニーニョが控えっていうブラジルwww 怖すぎなんだけど… 返信する @user-cj4mv5cp2s 2024年2月5日このときのブラジル代表メンバー豪華すぎ・・・ 返信する @nenemegu0120 2024年2月5日川口 本当にありがとう。 返信する @vvaio 2024年2月5日ロニーのスルーパス本当素晴らしすぎる 返信する @user-yg3ns6jh8t 2024年2月9日久保建英5歳 返信する @gasan15 2024年2月9日無回転といっても、ちょっとくらい回転するのに なんだよジュニーニョ、ホントの無回転じゃん 返信する @niche4645 2024年2月11日川口凄すぎるww 返信する @7cr438 2024年2月13日今でも記憶に残ってる。 2006年当時のブラジル代表 GK ジダ DF カフー、ルシオ、ジュアン、ロベカル MF エメルソン、ゼ・ロベルト、カカ、ロナウジーニョ FW ロナウド、アドリアーノ 控え ジウベルトシウバ、シシーニョ、ロビーニョ、リカルドオリベイラなどなど 最強メンツww 返信する @user-xg6qs9vz8b 2024年2月13日他のハイライト見て玉田の先制から一気に4点やられてんじゃねーかと思ったら川口めっちゃスーパーセーブしてて草 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
Tue Wed 2019年9月26日負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい 返信する
死ぬ俺にコメントや返信した奴は 2019年9月26日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する
俺にコメントや返信した奴殺すからな 2019年12月28日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する
オレニコメン野変死ン死た野ツコロス 2020年6月3日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する
オレニコメントヤヘンシンシタラ殺す 2020年6月16日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する
bc aa 2021年1月11日負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい 返信する
俺にコメントや返信したらぶち殺す死 2021年1月11日ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら 返信する
サイサイ 2021年5月27日このときのブラジル代表にはアトランタ五輪でマイアミの屈辱(ブラジルでのマイアミの奇跡の呼称)を経験した選手もいる。そのため、日本に負けるとどうなるのかを身をもって体験している。日本が一点入れてから一気に本気になったね。これは巻も言っていた。ブラジルの選手達の目の色が急に変わったと。 返信する
R R 2021年10月29日ブラジルから先制点…当時もガッツポーズしたけど、改めて観ても鳥肌。日本代表も懐かしいメンバーやな…。超攻撃的な左サイドバックのアレックス、加地との両ウイングが好きやったわー。 返信する
alexandre Guimarães gomes 2022年2月9日Esse ai è um das melhores equipes que o brasil ja colocou em copa do mundo se nao tivesse o fator corrupcao essa equipe poderia ter ganho mais 2 copas 返信する
wing red 2022年3月8日玉田が決めた時のひょっとしていけるんじゃない感を大勢の国民と分かち合った思い出 ジュニーニョの無回転見て「あっこれは勝てるとかそういう感じじゃないな」っていう絶望感を大勢の国民と分かち合った思い出しかし改めて見るとこれ川口じゃなかったら8点くらい入ってんで 返信する
@fisswshky 2024年2月5日負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい 返信する
@7cr438 2024年2月13日今でも記憶に残ってる。 2006年当時のブラジル代表 GK ジダ DF カフー、ルシオ、ジュアン、ロベカル MF エメルソン、ゼ・ロベルト、カカ、ロナウジーニョ FW ロナウド、アドリアーノ 控え ジウベルトシウバ、シシーニョ、ロビーニョ、リカルドオリベイラなどなど 最強メンツww 返信する
川口じゃなかったら1-10で負けていただろう。
川口がよく頑張ったし、ブラジルが強すぎた。
川口過労死するだろw
久保建英5歳
無回転といっても、ちょっとくらい回転するのに
なんだよジュニーニョ、ホントの無回転じゃん
動いているボールを、あの体勢で走りこみながら無回転打つジュニーニョwww
そのジュニーニョが控えっていうブラジルwww
怖すぎなんだけど…
この大会、ブラジルから点を取ったのはアンリと玉田だけ…
川口が神すぎる
負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww
これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい
こーしてみるとロナウジーニョはちゃんと
バルセロナの時とブラジルでも役割を理解してるなしっかり
あと一人だけ見えてるものが違う
ブラジルはシュートが速い。そして枠に入れるだけでなくコースも良い
これ川口じゃなかったら前半だけで4点はいかれてたと思う
ディフェンス人任せ、オフェンス判断ミス多々
川口は上手いけどチームメイトに優しすぎ
キーパーの人なら分かると思うけど
映像でこんなにぶれてたら
実際もっとすごいよ
キーパー川口じゃなかったら何点入ってるんだ?
1分け1敗で後がない状況での最終戦の相手がブラジルとか絶望しかなかったよな。
玉田のゴール時の歓声に鳥肌
川口凄すぎるww
だいたいこの時代の動画は川口スゲェで終わる
ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら
3:22 オウンゴールか!?のタイミング遅すぎて草
この試合の川口に文句言っていい男のシュートじゃない
7:00
このキック力の違いはどうにもならない気がする…笑
こうして見ると4点で済んでよかった
3:03 これもっと驚けよwwwすごすぎる
日本人はサッカーむいてないね
どうせ、こう言ったら批判くらうんだけどね
9:00 俊輔の蹴るフォームが美しすぎる
こうして見ると4点で済んでよかった
ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら
やっぱり個人能力だけでいったら歴代最強
俺も意味が分からないんだけど、ジュニーニョのシュートって3回ブレてんだってね。そりゃ止められないわ。
キーパーの人なら分かると思うけど
映像でこんなにぶれてたら
実際もっとすごいよ
玉田のゴール時の歓声に鳥肌
川口過労死するだろw
こうして見ると4点で済んでよかった
3:59なんでマラドーナいるんや思ったら違ったわ
よくこんなスター軍団から一点取れたな、凄すぎる
ブラジルこのメンバーで優勝出来なかったのか…
1:29 今ではあまり見かけなくなった宇宙開発
フランス 童貞卒業
日韓 躍進
ドイツ 絶望
南ア 次への期待
ブラジル 厳しい現実
ロシア 奇跡
カタール ????
川口が神すぎる
川口が神すぎる
確かに1点目パンチングしにいけてれば防げたのかも知らんけど、この試合の川口選手を責めていい選手は日本チームには1人もおらんと思う。
玉田の先制点は一生忘れないと思う
喜びすぎて壁に穴開けて親に怒られたもの
3:59なんでマラドーナいるんや思ったら違ったわ
久保建英5歳
久保建英5歳
この時代のブラジルの恐ろしさと言ったら…
ま、この時はまだ幼かったのでサッカー見てなかったですけどね。
3:59なんでマラドーナいるんや思ったら違ったわ
10年前の動画がおすすめ出て草
(当時10歳)
ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら
ブラジル強豪ってのもあるけど、日本の守備ザルやん
ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら
負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww
これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい
川口が神すぎる
ブラジル、、、 名前が、、ロナウジーニョ、ロナウド、ロベルトカルロス、リバウド、ジウベルトシウバ、ロビーニョにそしてカカ 、、 、 何物やねんこいつら
川口過労死するだろw
ブラジルやばすぎる
特にロナウド怪物すぎる
ロナウドスピードは膝故障してダメになったけどゴールへの磨きはやっぱ凄い
他のハイライト見て玉田の先制から一気に4点やられてんじゃねーかと思ったら川口めっちゃスーパーセーブしてて草
玉田のゴール時の歓声に鳥肌
久保建英5歳
久保建英5歳
久保建英5歳
5:14 中田「今のキーパーだろ!」
O goleiro do Japão se destacou muitíssimo 🇯🇵❤️🇧🇷
ドイツ大会は、川口の神がかったセーブと玉田の弾丸シュートしか興奮しなかったなてか、玉田のシュートっていつも華麗だよな
川口の反射神経が凄いとしか言いようがない
このときのブラジル代表メンバー豪華すぎ・・・
確かに1点目パンチングしにいけてれば防げたのかも知らんけど、この試合の川口選手を責めていい選手は日本チームには1人もおらんと思う。
今の日本サッカーが昔より強くなったって確信持って言えるとこがディフェンスだな
このときのブラジル代表にはアトランタ五輪でマイアミの屈辱(ブラジルでのマイアミの奇跡の呼称)を経験した選手もいる。そのため、日本に負けるとどうなるのかを身をもって体験している。日本が一点入れてから一気に本気になったね。これは巻も言っていた。ブラジルの選手達の目の色が急に変わったと。
この頃のユニフォームとボール大好きだった
ブラジルやばすぎる
特にロナウド怪物すぎる
先制点とった時はマジで叫んだ
前半リードして終われなかった時点で奇跡は無くなった
川口守護神すぎだろ
シュート全部枠内じゃん
ブラジルやばすぎる
特にロナウド怪物すぎる
川口うますぎて草
先制点とった時はマジで叫んだ
川口の神セーブ集やん
久しぶりに観ても玉田のゴールは凄いのと川口は神様w
前半を1-0で終えていたら、、と考えてしまいますが本当にナイスゲームです!!川口は誇るべき日本の守護神だ🇯🇵
ジーコが日本の為に戦ってくれるのアツすぎるんだけど
玉田のゴール何回見ても鳥肌。同じ中学なのマジで誇りだ。
良くわからんけどこの試合めちゃくちゃ好き
ロナウジーニョはホントに違いを生みだせるスーパースターだな
この試合超おもしろかったなー
川口めっちゃうまいし、ブラジルもまじでみんなキレキレで超うまいんだけど、日本の守備流石にざるすぎない?笑
野地俊二さんの実況ほんと好き!話す緩急といい、「シュートだきたーー!」はもうこの人の売り物。
4点目のロナウドのシュートすごい
その前のパスもすごい
O goleiro do Japão se destacou muitíssimo 🇯🇵❤️🇧🇷
ブラジルから先制点…当時もガッツポーズしたけど、改めて観ても鳥肌。日本代表も懐かしいメンバーやな…。超攻撃的な左サイドバックのアレックス、加地との両ウイングが好きやったわー。
ロニーのスルーパス本当素晴らしすぎる
ドイツ大会は、川口の神がかったセーブと玉田の弾丸シュートしか興奮しなかったなてか、玉田のシュートっていつも華麗だよな
やっぱりハリルの言ってたデュエルって大切だったんだね。
この大会は最高だったな。。。
参加国全てに英雄や魔術師がいた
改めて見てもロナウドのシュートセンスは神がかってる
玉田選手の引退を聞いて思わずこの動画を見に来ました。
本当に素晴らしいゴールを見せてくれました。
長い間本当にお疲れ様でした!
ジュニーニョの無回転ミドルが凄すぎるww
ロナウジーニョのパスが凄い‥
川口も凄い‥
日本のデフェンス抜かれすぎ
それともう一つ凄いのは確かジュニーニョは控えだったこと
この当時の日本代表は、慢心と過信に浸ってて精神年齢の若いチームだったなー。
この当時の日本代表は、慢心と過信に浸ってて精神年齢の若いチームだったなー。
川口スーパーセーブ連発してる凄い
簡単にシュートまで持ってくし、それが雑じゃなくてちゃんと枠内に入ってるのがすげえ
ブラジル3点目、ロナウジーニョのポジショニング・マークの外し方・パスコース・パススピード、全てが完璧すぎる…
ロナウジーニョはホントに違いを生みだせるスーパースターだな
日本のゴールシーンはブラジルボールに触れることなくパスが通って気持ちよかったな
玉田のゴールは何回みても嬉しい
This match was a game where the super save of 川口能活 was outstanding.
Esse ai è um das melhores equipes que o brasil ja colocou em copa do mundo se nao tivesse o fator corrupcao essa equipe poderia ter ganho mais 2 copas
玉田が決めた時のひょっとしていけるんじゃない感を大勢の国民と分かち合った思い出
ジュニーニョの無回転見て「あっこれは勝てるとかそういう感じじゃないな」っていう絶望感を大勢の国民と分かち合った思い出
しかし改めて見るとこれ川口じゃなかったら8点くらい入ってんで
川口が神すぎる
負けたけど、この時玉田が先制ゴールあげた時めっちゃ感動したの覚えてるww
これひょっとしてかてるんじゃ…って安易な考えがうかんでしまったけど、やっぱりかなうわけないかって後から思ったのが懐かしい
野地俊二さんの実況ほんと好き!話す緩急といい、「シュートだきたーー!」はもうこの人の売り物。
川口がよく頑張ったし、ブラジルが強すぎた。
ブラジルはシュートが速い。そして枠に入れるだけでなくコースも良い
だいたいこの時代の動画は川口スゲェで終わる
玉田のゴール時の歓声に鳥肌
ロナウドスピードは膝故障してダメになったけどゴールへの磨きはやっぱ凄い
よくこんなスター軍団から一点取れたな、凄すぎる
1:29 今ではあまり見かけなくなった宇宙開発
前半を1-0で終えていたら、、と考えてしまいますが本当にナイスゲームです!!川口は誇るべき日本の守護神だ🇯🇵
玉田の先制点は一生忘れないと思う
喜びすぎて壁に穴開けて親に怒られたもの
玉田が決めた時のすごい歓声好き
玉田選手の引退を聞いて思わずこの動画を見に来ました。
本当に素晴らしいゴールを見せてくれました。
長い間本当にお疲れ様でした!
9:00 俊輔の蹴るフォームが美しすぎる
この人の「シュートが来たぁ」がリアルに日本の大ピンチな雰囲気を感じるから好き。
あと、ブラジルのシュートがみんな強烈すぎる。
簡単にシュートまで持ってくし、それが雑じゃなくてちゃんと枠内に入ってるのがすげえ
玉田が決めた時の観客すきすぎる。これぞW杯
動いているボールを、あの体勢で走りこみながら無回転打つジュニーニョwww
そのジュニーニョが控えっていうブラジルwww
怖すぎなんだけど…
このときのブラジル代表メンバー豪華すぎ・・・
川口 本当にありがとう。
ロニーのスルーパス本当素晴らしすぎる
久保建英5歳
無回転といっても、ちょっとくらい回転するのに
なんだよジュニーニョ、ホントの無回転じゃん
川口凄すぎるww
今でも記憶に残ってる。
2006年当時のブラジル代表
GK ジダ
DF カフー、ルシオ、ジュアン、ロベカル
MF エメルソン、ゼ・ロベルト、カカ、ロナウジーニョ
FW ロナウド、アドリアーノ
控え ジウベルトシウバ、シシーニョ、ロビーニョ、リカルドオリベイラなどなど
最強メンツww
他のハイライト見て玉田の先制から一気に4点やられてんじゃねーかと思ったら川口めっちゃスーパーセーブしてて草