ホームPeople & Blogs日本対中国 久保建英 3人に囲まれれるも 股抜きヒールパス で打開 ドリブルでも中国選手を翻弄 サッカー 日本代表 ワールドカップ予選 Kubo Takehusa 2021年9月12日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ワールドカップ!ワールドカップ予選 日本対中国 久保建英のスーパープレー また抜き ドリブル 上手すぎます!!24 COMMENTS ああ 2021年9月11日久保はこういうシーン何回も見たな スペース無いとき技術で打開する力はリーガでもトップクラスだと思う 返信する ブルー ブルー 2021年9月11日普通はこういう状況だとスローインになるけど久保なら出てくるかもって思って動きを止めないように意識した方が良いね 人数引き付けてるから一気にチャンスになる 堂安とのコンビが良いのは多分堂安はこの出てくるかもってのを思ってるんだと思う 返信する オフグラウンド西陸 2021年9月11日A代表で改めてプレーを見ると色んな意味で「異質」なんだなって思う。 どんな成長をしてくれるか楽しみで仕方ない。 返信する 赤紅匠 2021年9月11日普通の選手なら、あんなに囲まれたら相手に出させてスローインにするけど、久保の思考だと自分に集まってきたから周りの見方がフリーだってなるんだろうね 返信する 堀越丞 2021年9月11日まだ20歳だけど未来を見据えて久保中心のチーム作りにシフトした方がいいと思えた試合だった。そしてW杯では10番を背負って欲しいと思った! 返信する フェルナンドトーレソ 2021年9月11日相手引きつけてからの決定機演出は何度も見た マジで上手い あとは久保自身の決定力が上がっていけば神になれる 返信する タンジロウ。竈門 2021年9月11日久保は確かにこの試合一番よかったと思うけど決めれるところで決めれるようになってほしい。あとこれがもう少し強いチームになった時どーなるかが注目 返信する 雪男 2021年9月11日ひどい試合だったけどコレ観たときは思わず笑い声出たわ、何だ今のってw 返信する やまでぃ。 2021年9月11日オリンピックの時の決定力がA代表でもつけれたら完璧、あとプレースキックが味方に合えば 返信する _國EW 2021年9月11日1発で3人置き去りにしたすげぇ 返信する 黒影 2021年9月11日久保まじ細かいごちゃごちゃしたとこ抜け出すのうまいよな 返信する 寺崎憲治郎 2021年9月11日昨シーズンのビジャレアル、ヘタフェを経て完璧に一皮剥けたよな… ゴールは確かに早く見たいけど、守備力も上がって、突破力もあって、ライン間での受け方は相変わらずだし、攻め方豊富で、サイドもトップ下も高いレベルで出来るの流石すぎる。 返信する 名コメ修行中 2021年9月11日おいに追い込まれるほど 瞬時に1人リーガエスパニョーラw 返信する raiden 2021年9月11日久保はやっぱり右サイドが一番合うなぁ 返信する リックパト 2021年9月11日大迫の使えなさがわかる動画 返信する pac 2 2021年9月11日監督解任はよ 以前のようにギリギリの解任になるより早めに解任して修正した方がチーム作りしっかりできる 選手の自主性とかいってるけどそれは戦術や戦略を監督がいくつも用意してそれを試合の中で選手が取捨選択することを自主性という。 ただなにも伝えず選手に考えさせるのはただの放置。 返信する NAM PAM 2021年9月11日今まではここで相手ボール。久保がいるから攻撃にできる。たった一回のプレー、決定的ではなくとも今後の試合運びに大きな流れを作ることもありますもんね。 返信する ちゃんふな 2021年9月11日選手個人のレベルはもう世界レベルですね… かつては監督の方が高いレベルでしたが、今は監督よりも選手の方がレベルは高いと思うので、今こそザッケローニやハリルホジッチ監督に指揮を執ってもらいたいと感じる試合でした。 返信する ちゃまちゃま 2021年9月11日オマーンみたいに削りにこないと駄目だよ。 久保はファールでしか止められない 返信する asahi hyde 2021年9月11日これマジで凄かったよな 返信する ハファザ滅 2021年9月11日うますぎる… あとは決定力 返信する RCD Mallorca 2021年9月11日タケが一生懸命作った決定機ことごとく鎌田に潰されて可哀想😭 返信する 梅きゅうり 2021年9月11日久保の場合これが通常スキルな。割と毎度このような状況打破しちゃうんだよね。ポストに当てたシュートもまた通すの狙って打つてますよね 返信する じょにじょょ 2021年9月12日久保は確かにこの試合一番よかったと思うけど決めれるところで決めれるようになってほしい。あとこれがもう少し強いチームになった時どーなるかが注目 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
ブルー ブルー 2021年9月11日普通はこういう状況だとスローインになるけど久保なら出てくるかもって思って動きを止めないように意識した方が良いね 人数引き付けてるから一気にチャンスになる 堂安とのコンビが良いのは多分堂安はこの出てくるかもってのを思ってるんだと思う 返信する
寺崎憲治郎 2021年9月11日昨シーズンのビジャレアル、ヘタフェを経て完璧に一皮剥けたよな… ゴールは確かに早く見たいけど、守備力も上がって、突破力もあって、ライン間での受け方は相変わらずだし、攻め方豊富で、サイドもトップ下も高いレベルで出来るの流石すぎる。 返信する
pac 2 2021年9月11日監督解任はよ 以前のようにギリギリの解任になるより早めに解任して修正した方がチーム作りしっかりできる 選手の自主性とかいってるけどそれは戦術や戦略を監督がいくつも用意してそれを試合の中で選手が取捨選択することを自主性という。 ただなにも伝えず選手に考えさせるのはただの放置。 返信する
ちゃんふな 2021年9月11日選手個人のレベルはもう世界レベルですね… かつては監督の方が高いレベルでしたが、今は監督よりも選手の方がレベルは高いと思うので、今こそザッケローニやハリルホジッチ監督に指揮を執ってもらいたいと感じる試合でした。 返信する
久保はこういうシーン何回も見たな
スペース無いとき技術で打開する力はリーガでもトップクラスだと思う
普通はこういう状況だとスローインになるけど久保なら出てくるかもって思って動きを止めないように意識した方が良いね
人数引き付けてるから一気にチャンスになる
堂安とのコンビが良いのは多分堂安はこの出てくるかもってのを思ってるんだと思う
A代表で改めてプレーを見ると色んな意味で「異質」なんだなって思う。
どんな成長をしてくれるか楽しみで仕方ない。
普通の選手なら、あんなに囲まれたら相手に出させてスローインにするけど、久保の思考だと自分に集まってきたから周りの見方がフリーだってなるんだろうね
まだ20歳だけど未来を見据えて久保中心のチーム作りにシフトした方がいいと思えた試合だった。そしてW杯では10番を背負って欲しいと思った!
相手引きつけてからの決定機演出は何度も見た マジで上手い
あとは久保自身の決定力が上がっていけば神になれる
久保は確かにこの試合一番よかったと思うけど決めれるところで決めれるようになってほしい。あとこれがもう少し強いチームになった時どーなるかが注目
ひどい試合だったけどコレ観たときは思わず笑い声出たわ、何だ今のってw
オリンピックの時の決定力がA代表でもつけれたら完璧、あとプレースキックが味方に合えば
1発で3人置き去りにしたすげぇ
久保まじ細かいごちゃごちゃしたとこ抜け出すのうまいよな
昨シーズンのビジャレアル、ヘタフェを経て完璧に一皮剥けたよな…
ゴールは確かに早く見たいけど、守備力も上がって、突破力もあって、ライン間での受け方は相変わらずだし、攻め方豊富で、サイドもトップ下も高いレベルで出来るの流石すぎる。
おいに追い込まれるほど
瞬時に1人リーガエスパニョーラw
久保はやっぱり右サイドが一番合うなぁ
大迫の使えなさがわかる動画
監督解任はよ
以前のようにギリギリの解任になるより早めに解任して修正した方がチーム作りしっかりできる
選手の自主性とかいってるけどそれは戦術や戦略を監督がいくつも用意してそれを試合の中で選手が取捨選択することを自主性という。
ただなにも伝えず選手に考えさせるのはただの放置。
今まではここで相手ボール。久保がいるから攻撃にできる。たった一回のプレー、決定的ではなくとも今後の試合運びに大きな流れを作ることもありますもんね。
選手個人のレベルはもう世界レベルですね…
かつては監督の方が高いレベルでしたが、今は監督よりも選手の方がレベルは高いと思うので、今こそザッケローニやハリルホジッチ監督に指揮を執ってもらいたいと感じる試合でした。
オマーンみたいに削りにこないと駄目だよ。
久保はファールでしか止められない
これマジで凄かったよな
うますぎる…
あとは決定力
タケが一生懸命作った決定機ことごとく鎌田に潰されて可哀想😭
久保の場合これが通常スキルな。割と毎度このような状況打破しちゃうんだよね。ポストに当てたシュートもまた通すの狙って打つてますよね
久保は確かにこの試合一番よかったと思うけど決めれるところで決めれるようになってほしい。あとこれがもう少し強いチームになった時どーなるかが注目