ホームPeople & BlogsCMN 2021年10月21日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ワールドカップ!28 COMMENTS 爬虫類両生類 2021年10月13日フリーキックになってもオーストラリア代表みんな余裕そう、、よほど自信があるんだろうなあ 返信する バブルガム 2021年10月13日ホームとはいえオーストラリアに勝てたのは大きかった。ハイライト見る限りでは良い試合はできてたのかなと思います。最初から見たかった 返信する つんつん 2021年10月13日オーストラリアのキーパー反射神経バケモンやな 返信する bb b 2021年10月13日中山安定してるな。スピードが欠点て言われてるけど対人強くて高さもある。クロスの質も高いし弾丸FKも蹴れる。真面目でキャプテンシーもあるしスタメンにしてほしい。 返信する もち 2021年10月13日433にするだけでこれだけ変わる 相手が引かなったのは助かったが 中盤も前線も固定せずどんどん回して最適解見つけて欲しい 今からやる事ではないが IHは間違いなく過労死するけど堂安柴崎原口南野久保もできるだろうから4231に拘るよりかは良い 守田がアンカーできるのも助かるな 返信する つみびと 2021年10月13日勝ったけど、決定力が。。。。 来月もアウェーだけど頑張ってほしい 返信する 極硫酸 2021年10月13日4-3-3で中盤、FWの外側の4人が状況に応じて自由にポジションをとれるようになればもっと良くなるはず。 返信する サッカーキング 2021年10月13日終始攻めてたしチャンスも圧倒的に多かったから結果も内容も日本は勝ってた! ただブルーロックをガチで作った方がいいかもしれんw 今日はthe日本って感じの試合やったな 返信する 佐藤MIYAVI 2021年10月13日連続でシュートして結果入らなかった決定力不足は相変わらずだったなそれ以上にライアンのセーブが神がかってた 返信する おにぎり丸 2021年10月13日遠藤と田中で薄れてしまっているけれど、守田の活躍が素晴らしかった 返信する きょんすけ 2021年10月13日相手の16番ベヒッチの守備に助けられた試合だったね。 日本の1,2点とも彼のミスからの日本の得点。 ラッキーな試合。 オーストラリアサポーターからゴミって言われてるし16番ベヒッチは本当に酷かったね。 返信する おおつき 2021年10月13日5:12のところ吉田がすぐに寄せてるのベルギー戦が生かされてるなと思う。 返信する Phalaris 。 2021年10月13日みんな最高のプレーやったけどその中でも伊藤と遠藤はマジでよかった!! 返信する soccer 2021年10月13日森保監督の最後の試合勝ててホントによかった 返信する おるくん 2021年10月13日これでTwitterに森保解任反対派が湧いてるのマジで笑う「結果残してるからいいじゃん!」「解任派ってまるで野党みたい」だとよw 返信する メソポタポタミア文明 2021年10月13日個人的に遠藤のプレーが素晴らしかったと思う。 返信する Ta Ta 2021年10月13日中東の審判の時はいつも以上に言った方がいいなって改めて思った。 適当なとこが多々ある。 遠藤と碧の2枚はほんとに素晴らしい! 他の選手もよく頑張ってたけどこの2枚の攻守にわたっての貢献がすごい! 勝ったことは素晴らしいけど最初からこうやって頑張ってくれって思う。 返信する 鈴木俊雄 2021年10月13日森保監督が就任してから初めて とてもワクワクするような試合してたから この先も勝てるサッカーしてほしい。 返信する ドラゴンヲ 2021年10月13日ナイス️ゴルフ動画ばかりじゃなくサッカー動画にも力入れよう 返信する はまフジ 2021年10月13日長友の軽率なプレー、大迫の先発はちょっと問題有りますがほんと勝って良かった!! 返信する 金太郎 2021年10月14日遠藤のパスが凄く良すぎて萌えた 返信する なはなはわわわ 2021年10月14日勝利おめでとう。これで森保監督も隠居できるね!お疲れ様! 返信する ゴマフアザラC Mc 2021年10月14日今回16番が不運過ぎた 返信する カラットチャンネル 2021年10月16日田嶋 「ここぞという時に森保監督はや ってくれると信じてました」とか言いそうやな 返信する しょ 2021年10月16日大迫選手がシュート外した後、感情バカ発させてたのには見ていてこっちも悔しい気持ちになってきました。 フィニッシュ以外のプレーは流石のプレイだと感じたので、あとはゴール期待してます! 返信する とまときゅうり 2021年10月17日ほんと、PKから一転FKになって安堵したのにエグいのキメてくるの敵ながらあっぱれ 返信する ラン坊 2021年10月18日信じて選手達を応援するだけ 返信する おほほうふふ 2021年10月19日こーゆー試合内容、交代選手の活躍の試合が多ければ良いのよ…逆!!!1回できるなら何回でもできる!頑張れ森保!!負けたら解任!!!ゴキブリの生命力でせめて来年地上波でW杯を見せてくれ!! 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
もち 2021年10月13日433にするだけでこれだけ変わる 相手が引かなったのは助かったが 中盤も前線も固定せずどんどん回して最適解見つけて欲しい 今からやる事ではないが IHは間違いなく過労死するけど堂安柴崎原口南野久保もできるだろうから4231に拘るよりかは良い 守田がアンカーできるのも助かるな 返信する
サッカーキング 2021年10月13日終始攻めてたしチャンスも圧倒的に多かったから結果も内容も日本は勝ってた! ただブルーロックをガチで作った方がいいかもしれんw 今日はthe日本って感じの試合やったな 返信する
きょんすけ 2021年10月13日相手の16番ベヒッチの守備に助けられた試合だったね。 日本の1,2点とも彼のミスからの日本の得点。 ラッキーな試合。 オーストラリアサポーターからゴミって言われてるし16番ベヒッチは本当に酷かったね。 返信する
Ta Ta 2021年10月13日中東の審判の時はいつも以上に言った方がいいなって改めて思った。 適当なとこが多々ある。 遠藤と碧の2枚はほんとに素晴らしい! 他の選手もよく頑張ってたけどこの2枚の攻守にわたっての貢献がすごい! 勝ったことは素晴らしいけど最初からこうやって頑張ってくれって思う。 返信する
しょ 2021年10月16日大迫選手がシュート外した後、感情バカ発させてたのには見ていてこっちも悔しい気持ちになってきました。 フィニッシュ以外のプレーは流石のプレイだと感じたので、あとはゴール期待してます! 返信する
おほほうふふ 2021年10月19日こーゆー試合内容、交代選手の活躍の試合が多ければ良いのよ…逆!!!1回できるなら何回でもできる!頑張れ森保!!負けたら解任!!!ゴキブリの生命力でせめて来年地上波でW杯を見せてくれ!! 返信する
フリーキックになってもオーストラリア代表みんな余裕そう、、よほど自信があるんだろうなあ
ホームとはいえオーストラリアに勝てたのは大きかった。ハイライト見る限りでは良い試合はできてたのかなと思います。最初から見たかった
オーストラリアのキーパー反射神経バケモンやな
中山安定してるな。スピードが欠点て言われてるけど対人強くて高さもある。クロスの質も高いし弾丸FKも蹴れる。真面目でキャプテンシーもあるしスタメンにしてほしい。
433にするだけでこれだけ変わる
相手が引かなったのは助かったが
中盤も前線も固定せずどんどん回して最適解見つけて欲しい
今からやる事ではないが
IHは間違いなく過労死するけど堂安柴崎原口南野久保もできるだろうから4231に拘るよりかは良い
守田がアンカーできるのも助かるな
勝ったけど、決定力が。。。。
来月もアウェーだけど頑張ってほしい
4-3-3で中盤、FWの外側の4人が状況に応じて自由にポジションをとれるようになればもっと良くなるはず。
終始攻めてたしチャンスも圧倒的に多かったから結果も内容も日本は勝ってた!
ただブルーロックをガチで作った方がいいかもしれんw 今日はthe日本って感じの試合やったな
連続でシュートして結果入らなかった決定力不足は相変わらずだったなそれ以上にライアンのセーブが神がかってた
遠藤と田中で薄れてしまっているけれど、守田の活躍が素晴らしかった
相手の16番ベヒッチの守備に助けられた試合だったね。
日本の1,2点とも彼のミスからの日本の得点。
ラッキーな試合。
オーストラリアサポーターからゴミって言われてるし16番ベヒッチは本当に酷かったね。
5:12のところ吉田がすぐに寄せてるのベルギー戦が生かされてるなと思う。
みんな最高のプレーやったけどその中でも伊藤と遠藤はマジでよかった!!
森保監督の最後の試合勝ててホントによかった
これでTwitterに森保解任反対派が湧いてるのマジで笑う「結果残してるからいいじゃん!」「解任派ってまるで野党みたい」だとよw
個人的に遠藤のプレーが素晴らしかったと思う。
中東の審判の時はいつも以上に言った方がいいなって改めて思った。
適当なとこが多々ある。
遠藤と碧の2枚はほんとに素晴らしい!
他の選手もよく頑張ってたけどこの2枚の攻守にわたっての貢献がすごい!
勝ったことは素晴らしいけど最初からこうやって頑張ってくれって思う。
森保監督が就任してから初めて
とてもワクワクするような試合してたから
この先も勝てるサッカーしてほしい。
ナイス
️ゴルフ動画ばかりじゃなくサッカー動画にも力入れよう
長友の軽率なプレー、大迫の先発はちょっと問題有りますがほんと勝って良かった!!
遠藤のパスが凄く良すぎて萌えた
勝利おめでとう。これで森保監督も隠居できるね!お疲れ様!
今回16番が不運過ぎた
田嶋 「ここぞという時に森保監督はや ってくれると信じてました」
とか言いそうやな
大迫選手がシュート外した後、感情バカ発させてたのには見ていてこっちも悔しい気持ちになってきました。
フィニッシュ以外のプレーは流石のプレイだと感じたので、あとはゴール期待してます!
ほんと、PKから一転FKになって安堵したのにエグいのキメてくるの敵ながらあっぱれ
信じて選手達を応援するだけ
こーゆー試合内容、交代選手の活躍の試合が多ければ良いのよ…逆!!!1回できるなら何回でもできる!頑張れ森保!!負けたら解任!!!ゴキブリの生命力でせめて来年地上波でW杯を見せてくれ!!