【海外の反応】「2022年FIFAワールドカップは中止なのか…」韓国が中東カタールで超巨大ビルを建築も早速崩壊フラグを建設!建設企業はやはり…【ゆっくり日本の魂】

ワールドカップ!

ゆっくり解説をお楽しみください!

【おすすめ動画】

【海外の反応】イラン「韓国は原油代金7000億円を払えよ!」隣国「なぜ日本には言わないの?」両国の原油代不払い問題が難航の模様・・・【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/1X5OvdTuaFQ

【海外の反応】韓国のキムヨナ選手は超天才ですかね…?この質問から今までの悪事が暴露され、その結果ヤバいことに!【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/PLHxaOqQDYg

【海外の反応】韓国で全てのクレジットカードがストップ!?韓国「日本助けてください!」→日本「えっ何で?!」【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/_rfxRSDD11c

【海外の反応】「これは完璧!」お隣さんが誇る最強カードがこちら→日本は余裕の対応に、韓国さん愕然・・・【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/0LGtdh4nmeE

【海外の反応】衝撃!!「日本円」の世界3大通貨について「韓国ウォン」が世界中に無知をさらけ出すwww「日本?大した事ないです」→隣国人はドヤ顔で語る【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/NrMy7O-dAS8

【海外の反応】茂木元外相が韓国スワップを一刀両断!「誰が頭下げて金貸すんだよ!」交渉テーブルに怒りの一蹴…【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/nPsZoUYVEaA

【海外の反応】韓国「決壊した部分は日本が工事した!」ラオスダムの決壊原因は日本にあると韓国が主張!→このあと世界中から大非難・・・w【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/K25nirus2g0

【海外の反応】韓国のスマトラ義援金での見栄っぷりが残念過ぎる…日本に負けじと釣り上げた結果が…【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/SuyRb0Qb3tw

【海外の反応】隣国F-35の整備問題勃発!日本の三菱は受け入れ不可能&拒否→アメリカとオーストラリアもお断りw【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/VmEkJniiJq4

【海外の反応】日本のある神社が、韓国人観光客を全面拒否!その対応に世界中が賛同の嵐!マナー悪すぎな隣国は大ピンチ!【ゆっくり日本の魂】
https://youtu.be/p6RODWdITfM

#ゆっくり日本の魂#韓国経済#海外の反応

41 COMMENTS

おだてのセイラ

某国の建設会社に頼んだカタールの発注元にも責任があると思う。 金額だけで調査もせずに契約するとかどうかしてる。 ” 飲ませ・抱かせ・握らせ ” 攻勢に担当者が堕ちたかな?

返信する
焼き餃子

実際何かしら不具合が発生して、被害を被るのはカタールの国民だから、カタールの皆さんの無事を祈るのみだよ。

もちろん、何も起きずにワールドカップが成功するのが1番だけどね。

返信する
ケミ丸

中東の商人は契約に厳しくて取り立ても苛烈というイメージ。
イスラム法の商法はかなりヤバいはずなんだけどなぁ。

なんせムハンマドは商人やってたくらいだから。

返信する
世田谷爺

日本の建築、土木技術より上位が6ヶ国も存在する?その上位6ヶ国を発表して欲しかったです。

返信する
陣内慶弥

直後は自分らの技術不足を認めてた・・・?
今は普通に日本側のミスって事で落ち着いてるけどな

返信する
0208syuu16

韓国建築物には危険を知らせるためにも大きく「Made in Korea」と表示しないと

返信する
野末hal

賄賂で決まる政治の国とは少し距離を置いたほうがいい。とばっちりが掛かる。こんな政治がまかり通る国に発展はない。

返信する
なんでも食う犬

あいつらの仕事はまだあるぞ。アフタープロセシング。つまり、逃げの処理。不具合が起きても一切かかわらんように工作する事。パラオの橋でもラオスのダムでもそいつが機能した…のかもしれん。パラオの件は日本のODAで再建したけど、ラオスのダムはどうなるんだろうね?

返信する
栃木那須

歯注する国の代表や高官への賄賂もすごいんじゃないのかな?
特にアラブ諸国には有効だろうなぁ~

返信する
寸又森憎

彼らも極東の田舎の内情とか興味ない煮だ。
クウェートに出来たK国が誇る、世界2番目の長さの海上橋「ジャベル橋梁:現代+GS建設」を見る煮だ。
(2016年工事中60m崩壊)

返信する
Shuichi Kimura

実際勧告の建設は早い!安い!うまい!だからな。地震のない中東なら耐久性なんて必要ないし

返信する
南沙里

で、補償額をいくらに見積もったのかしら⁉️そこまで計算しとかなくっちゃ逝けないな‼️(((*≧艸≦)ププッ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🤣🤣🤣🤣🤣

返信する
H/ H

日本じゃないから別にいいんじゃない?発注する国の自由だし日本には関係ないからどうなろうが関わらない方が得策ですw

返信する
ヤシガニ

とにかく日本は関わらないようにしてくれ
少しでも関わったら日本のせいって言い出すし尻拭いも絶対にしないようにしてほしい

返信する
juicer5207

ツインタワーの件で~韓国の塔の倒壊防止策で橋を渡して~てあるけど、日本の塔は想定外だとしてもそれを受け止められる十分な強度が確保されていたということ
これこそインフラに対する意識の根本的な違い
「そこにあるのが当たり前、誰がいつ使っても安全で、正常に機能して当たり前」
その価値は消して安くない
技術力には金を出そう

返信する
廣行 松本

日本企業も隣国と共同で何かをやるって事は止めなさい、ろくな事にならない

返信する
山本雄二

日本が少しでも絡むと、もろもろ狂っちゃうようだね。
カタールの件に日本が絡んでなければ今回は大丈夫じゃないかな、

返信する
松本忠夫

2002年、済州ワールドカップスタジアムの屋根の一部が強風で吹き飛ばされた。
2009年、マレーシアの築1年のスタジアムの屋根が崩落。
3度目の正直になるか、2度ある事は3度ある、になるか・・?

返信する
良幸 笹森

未だに学ばない国があるのに驚きだ。後、突貫工事じゃなくてドッカン(倒壊、爆発等)工事だろ?w

返信する
Aki S

ツインタワーはもともとハザマが建設するのが決まっていたのに後からKがゴリ押しして入り込んできやがったのです。
そして日本の設計図を強奪してそれを基に建設を開始、しかし技術力がないため徐々に傾きが大きくなっていった。
もともと両タワー間にかけるブリッジは早くタワーを完成させた企業が建設する予定だったが、Kのタワーの傾き修正のために敷設されることになった。
それでKは先に完成させるために日本の作業を盗み見て建設。24時間作業をしてなんとか完成にこぎつけた。
しかし、傾きは周知の事実のためKの建設したタワーにはテナントが入らず。
K国内ではハザマが建設した方がKが建てたと信じられている。
奴らは反省も感謝もしてないよ。

返信する
ハミデント

安物買いの銭失いっていう言葉、
いつになったら海外で浸透するんだろう?
って海外の建築物とか鉄道とかダムの話聞いていると思ってしまう

返信する
Hitsuji kai

競争入札だったと思いますので、入札参加資格審査に通れば入札は可能。
落札した後にも 本受注に至る迄には数回のクリアリングと計画の健全性 適合性の確認があります。
本契約が交わされて有効となり 契約条項が効力を持った時点から 計画を契約通りに遂行する責務が発生し
契約内容に違反、遅延、計画の変更 等には 罰金を含む罰則が課せられる事が明記されているのが通常です。
完成引き渡し後の保証についても 細かく取り決めがされているはずなので
カタールには申し訳ないが 今後の展開が 楽しみ です。
UAEの原発の 二の舞 の予感しかしませんけどね。

返信する
hati honnami

KBブリッチ崩壊 ⇒ 韓国の工作員・工作活動 ⇒ 日本政府に泣きつく ⇒ ODAで再建 ⇒ 建設会社政治献金 ⇒ ○○議員の懐へ

返信する
志保 宮野

トルコのチャナッカレ1915橋も建設中で明石海峡大橋を抜いて世界一の吊り橋になるらしいなぁ。事件発生しなければ良いけど。(´・ω・`)

返信する
鈴木信次

大会は大丈夫。
その後は保証できないけど。
建設会社が亡くなってから倒壊でしょう。
倒産前に倒壊させたら大変な賠償金が発生する?

返信する
ARA .S

「カタール人は何を考えて受注したのかな?」ではなく、
「カタール人は何を考えて発注したのかな?」ではないでしょうか。

返信する
ソムスミョン

ワレモノ注意だけではダメでしょう。既に作ってしまっているんだから、「取り扱い注意」も張って、そっと……そ~っと使わないと。

返信する
ますずみかずや

安価受注だけが原因ではないと思うな。上層部のポッケナイナイも大きな要因だと思うな。

返信する
谷口繁太郎

さらにカタールの建設現場は、暑い昼間は北朝鮮の労働者、夜は自国の労働者を使ってるから、カタールって国もかなり問題。

返信する
s hiro

不謹慎にも、ワールドカップ直前に倒壊してほしいと思ってしまった。しかもド派手に。

返信する
enjoy lifeTHANXX

毎回思うのは世界中で受注してるけど「敏腕な営業マン」がいるの?
海外は橋が落ちたり、曲がっていたり、傾いて当たりってのは、世界中の問題を知らないの?

返信する
Nemo Ootm

建設中には倒れず、計画倒産など逃亡の時間を稼いでから傾き始める… ある意味、高い建設技術ですよね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA