ホームSportsワールドカップ団体戦2019|女子準決勝 日本 – 韓国 第3試合 平野美宇vsチョンジヒ 2022年3月14日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ワールドカップ!【テレビ東京卓球NEWS】https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/#卓球 #テレビ東京71 COMMENTS goldsirius930 2019年11月10日平野選手めちゃめちゃに強いな… 返信する 趣のある味bot 2019年11月10日田志希が負けたのはハリケーンが来るって言わなかった気象庁のせい 返信する ちゃんば。 2019年11月10日何だこの無敵感 返信する aceなかこー 2019年11月10日相手に何もさせない攻撃戦法カッコいい 返信する ひよの子 2019年11月10日今日のみうちゃんは神がかってた 返信する 田口康一 2019年11月10日かわいいー 返信する つばさつばさ 2019年11月10日平野調子良すぎ 返信する kat 2019年11月10日団体の平野って強いよな 返信する Masataka Komatsu 2019年11月10日ミスによる失点が減るともっといいね。 返信する dolce ひろちゃんTV 2019年11月10日平野がこの勝負落としたら日本は負けるって覚悟と一回戦のダブルス落とした分相当力入れた勝負に感じた。 返信する ましゅ。 2019年11月10日1:32 電光石火 返信する 1 root 2019年11月10日これもうファンジェンドンだろ 返信する 目をあけて夢を生きる 2019年11月10日みうちゃんの相手をにらむ的な感じが好きw 返信する 蜂谷登 2019年11月10日「美宇」素晴らしい動き、日々の努力の結果だ。おめでとうございます。中国戦も期待大。 返信する エナジー太郎 2019年11月10日声もアジア選手権の時みたいに気合い入ってたな〜 返信する ぴんぽん 2019年11月10日12:13なんだこのバックハンドは。 返信する うえっちマーシー 2019年11月10日このレベルが一試合まるまる続くと例えどんな相手がきてもどんなに戦術たてても役に立たない(笑) まさに横綱相撲w 返信する 三澤光晴 2019年11月10日中国に勝てるのはみまぱんだけだから明日はみうちゃんに掛かってる…っ! 返信する 2383 uritaka 2019年11月10日ユニホームにワスレナイ3.11 返信する tm 2019年11月10日出たーカフェオレ🤣 1,2ゲームみたいに打てば入ったらやってて気持ちいいだろうな 決勝でも絶対勝って!! 返信する 柔蛙 2019年11月16日やっぱりかわいいのは平野美宇 返信する エルナ 2019年11月16日超攻撃型の平野選手は見ていて楽しいな! 返信する ERic 2019年11月16日平野さんは対策するかしないかで勝敗わかれるかわいい 返信する Ten k 2019年11月16日平野の卓球ってすごくパワフルだし、楽しんでる感じが伝わってくる! 返信する 3811 Angel 2019年11月16日2年前中国勢3人を撃破して優勝したアジアカップ時の調子が戻ってきたね 返信する ハンセンスタン 2019年11月16日ちゅ 返信する たのしんご. 2019年11月16日相手ちょっと下向いた時とかかすみんに似てる 返信する 林高遠 2019年11月16日かわいいー 返信する ポテちゃんばちくそメガネマン 2019年11月16日文字通り惚れる笑 カッコイイし可愛い笑 返信する 冴羽リョウ 2019年11月16日ソヒョウオン、出て欲しかった感。 返信する ya pa 2019年11月16日6:40 10:40 12:13 20:35心を折りにきてる 返信する k furukawa 2019年11月16日バチバチに覚醒してた 久々に強い平野見れて嬉しい アジア選手権の時もそーだけど、3ゲームマッチ強いね このままの流れでオリンピック迎えて欲しいなぁ頑張れ!! 返信する PITA MAID 2019年11月16日20:37 すません(キュン死しました) Tリーグでこの2人チームメートですもんね。 返信する まんたし 2019年11月17日準決勝ともなるとギャラリーすごいね 返信する 津島善子 アニサマよろしく 2019年11月18日アジア選手権の時と同じ速さでさらに強い一発を打ってきてるじゃないですか。これ伊藤が良ければマジでワンチャンあるぞこれ 返信する ytchopper 2019年11月21日韓国ユニpanasonic笑える 返信する 野獣先輩 2019年11月21日可愛くて強いとか反則 返信する kircheis 2019年11月26日平野圧倒だね。 卓球だとラフプレイ出来ないから韓国不利だわ。 返信する まんたし 2019年11月26日2セット目最後のバックハンドすげーな 返信する あてん 2019年12月23日1、2セットの平野はまじで 強すぎて笑けてきた 返信する 乃木ce 2020年2月3日平野の卓球ってすごくパワフルだし、楽しんでる感じが伝わってくる! 返信する Tsubasa Aoki 2020年2月3日平野調子良すぎ 返信する リスオタと化した津島善子 2020年2月3日アジア選手権の時と同じ速さでさらに強い一発を打ってきてるじゃないですか。これ伊藤が良ければマジでワンチャンあるぞこれ 返信する そそそみゃ 2020年2月16日団体の平野って強いよな 返信する そそそそそ 2020年2月25日団体の平野って強いよな 返信する 峠のおじさん 2020年2月26日「美宇」素晴らしい動き、日々の努力の結果だ。おめでとうございます。中国戦も期待大。 返信する ぎゅっのー 2020年2月27日平野の卓球ってすごくパワフルだし、楽しんでる感じが伝わってくる! 返信する 関根雅弘 2020年2月27日誰よりも平野みうの卓球が一番好き。僕の中では世界一。若くして歴史に名を刻んだ素晴らしいアスリートです 返信する そそそそみゃ 2020年3月2日団体の平野って強いよな 返信する 峠のおじさん 2020年3月6日「美宇」ちゅん「アジア杯」制した後、相手に研究せれ、苦戦も従って、良く新たな対策をタテ、日々の辛い練習をして、勝ち取った技の素晴らしさ、おめでとう。 返信する うたそ 2020年3月31日団体の平野って強いよな 返信する 。 cha 2020年4月15日何だこの無敵感 返信する 青木翼 2020年6月3日平野調子良すぎ 返信する ぽんぽん 2020年8月23日12:13なんだこのバックハンドは。 返信する Ryo釣り好きライバー 2020年8月24日平野美宇人気だよね 良く可愛いって聞く俺は加藤美優派だけど 返信する ka no 2020年11月29日平野の卓球ってすごくパワフルだし、楽しんでる感じが伝わってくる! 返信する たくまんたくまん 2020年11月29日平野もいいが1人で声出して応援してる佐藤瞳も好き。 返信する Aquarius 999 2021年8月7日みうちゃんの相手をにらむ的な感じが好きw 返信する 井上裕之 2021年8月7日バックもフォアも超速攻、サーブの回転量が凄かった❗ 返信する 三宅良和 2021年8月7日テレビ見てましたがヤバいくらい強かった‼️正にゾーンに入ってました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 返信する エポーナ 2021年8月8日田志希って最初のゲーム取られるけどどんどん追い上げてくる怖さがあるよね。勝ててよかった。 返信する お花の香り 2021年8月9日平野美宇選手の圧倒的な強さに圧倒される! 返信する %インピーダンスZ 2021年8月11日このレベルが一試合まるまる続くと例えどんな相手がきてもどんなに戦術たてても役に立たない(笑) まさに横綱相撲w 返信する Aquarius 369 2021年9月10日みうちゃんの相手をにらむ的な感じが好きw 返信する 仮面浪人と化した津島善子 2021年9月10日アジア選手権の時と同じ速さでさらに強い一発を打ってきてるじゃないですか。これ伊藤が良ければマジでワンチャンあるぞこれ 返信する お花の香り 2021年9月10日可愛い美宇ちゃん!のけぞっても打って入るし、前のめりになっても打って入るし、これを体幹感度って言うんですか。凄いね! もう一つは物凄い動体視力! 返信する ポテちゃん 2021年10月31日文字通り惚れる笑 カッコイイし可愛い笑 返信する Shintenhou 2021年11月22日強打とともにサーブが光ってる!素晴らしいサーブ! 返信する MoreThanThis 2021年12月9日スポーツ選手のゾーン って なかなか見れるものじゃないと思ってるけど 平野美宇は 本物を見せてくれるから 目が離せない 返信する 浪人の津島 2021年12月22日アジア選手権の時と同じ速さでさらに強い一発を打ってきてるじゃないですか。これ伊藤が良ければマジでワンチャンあるぞこれ 返信する 井上裕之 2021年12月24日日本の選手は左右への打ち分けが上手くなった。ダブルスの経験が生きている。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
k furukawa 2019年11月16日バチバチに覚醒してた 久々に強い平野見れて嬉しい アジア選手権の時もそーだけど、3ゲームマッチ強いね このままの流れでオリンピック迎えて欲しいなぁ頑張れ!! 返信する
平野選手めちゃめちゃに強いな…
田志希が負けたのはハリケーンが来るって言わなかった気象庁のせい
何だこの無敵感
相手に何もさせない攻撃戦法カッコいい
今日のみうちゃんは神がかってた
かわいいー
平野調子良すぎ
団体の平野って強いよな
ミスによる失点が減るともっといいね。
平野がこの勝負落としたら日本は負けるって覚悟と一回戦のダブルス落とした分相当力入れた勝負に感じた。
1:32 電光石火
これもうファンジェンドンだろ
みうちゃんの相手をにらむ的な感じが好きw
「美宇」素晴らしい動き、日々の努力の結果だ。おめでとうございます。中国戦も期待大。
声もアジア選手権の時みたいに気合い入ってたな〜
12:13なんだこのバックハンドは。
このレベルが一試合まるまる続くと例えどんな相手がきてもどんなに戦術たてても役に立たない(笑)
まさに横綱相撲w
中国に勝てるのはみまぱんだけだから
明日はみうちゃんに掛かってる…っ!
ユニホームにワスレナイ3.11
出たーカフェオレ🤣
1,2ゲームみたいに打てば入ったらやってて気持ちいいだろうな
決勝でも絶対勝って!!
やっぱりかわいいのは平野美宇
超攻撃型の平野選手は見ていて楽しいな!
平野さんは対策するかしないかで勝敗わかれる
かわいい
平野の卓球ってすごくパワフルだし、楽しんでる感じが伝わってくる!
2年前中国勢3人を撃破して優勝したアジアカップ時の調子が戻ってきたね
ちゅ
相手ちょっと下向いた時とかかすみんに似てる
かわいいー
文字通り惚れる笑
カッコイイし可愛い笑
ソヒョウオン、出て欲しかった感。
6:40
10:40
12:13
20:35
心を折りにきてる
バチバチに覚醒してた
久々に強い平野見れて嬉しい
アジア選手権の時もそーだけど、3ゲームマッチ強いね
このままの流れでオリンピック迎えて欲しいなぁ頑張れ!!
20:37 すません(キュン死しました)
Tリーグでこの2人チームメートですもんね。
準決勝ともなるとギャラリーすごいね
アジア選手権の時と同じ速さでさらに強い一発を打ってきてるじゃないですか。これ伊藤が良ければマジでワンチャンあるぞこれ
韓国ユニpanasonic笑える
可愛くて強いとか反則
平野圧倒だね。
卓球だとラフプレイ出来ないから韓国不利だわ。
2セット目最後のバックハンドすげーな
1、2セットの平野はまじで
強すぎて笑けてきた
平野の卓球ってすごくパワフルだし、楽しんでる感じが伝わってくる!
平野調子良すぎ
アジア選手権の時と同じ速さでさらに強い一発を打ってきてるじゃないですか。これ伊藤が良ければマジでワンチャンあるぞこれ
団体の平野って強いよな
団体の平野って強いよな
「美宇」素晴らしい動き、日々の努力の結果だ。おめでとうございます。中国戦も期待大。
平野の卓球ってすごくパワフルだし、楽しんでる感じが伝わってくる!
誰よりも平野みうの卓球が一番好き。僕の中では世界一。若くして歴史に名を刻んだ素晴らしいアスリートです
団体の平野って強いよな
「美宇」ちゅん「アジア杯」制した後、相手に研究せれ、苦戦も従って、良く新たな対策をタテ、日々の辛い練習をして、勝ち取った技の素晴らしさ、おめでとう。
団体の平野って強いよな
何だこの無敵感
平野調子良すぎ
12:13なんだこのバックハンドは。
平野美宇人気だよね 良く可愛いって聞く
俺は加藤美優派だけど
平野の卓球ってすごくパワフルだし、楽しんでる感じが伝わってくる!
平野もいいが1人で声出して応援してる佐藤瞳も好き。
みうちゃんの相手をにらむ的な感じが好きw
バックもフォアも超速攻、サーブの回転量が凄かった❗
テレビ見てましたがヤバいくらい強かった‼️正にゾーンに入ってました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
田志希って最初のゲーム取られるけどどんどん追い上げてくる怖さがあるよね。勝ててよかった。
平野美宇選手の圧倒的な強さに圧倒される!
このレベルが一試合まるまる続くと例えどんな相手がきてもどんなに戦術たてても役に立たない(笑)
まさに横綱相撲w
みうちゃんの相手をにらむ的な感じが好きw
アジア選手権の時と同じ速さでさらに強い一発を打ってきてるじゃないですか。これ伊藤が良ければマジでワンチャンあるぞこれ
可愛い美宇ちゃん!のけぞっても打って入るし、前のめりになっても打って入るし、これを体幹感度って言うんですか。凄いね! もう一つは物凄い動体視力!
文字通り惚れる笑
カッコイイし可愛い笑
強打とともにサーブが光ってる!素晴らしいサーブ!
スポーツ選手のゾーン って なかなか見れるものじゃないと思ってるけど 平野美宇は 本物を見せてくれるから 目が離せない
アジア選手権の時と同じ速さでさらに強い一発を打ってきてるじゃないですか。これ伊藤が良ければマジでワンチャンあるぞこれ
日本の選手は左右への打ち分けが上手くなった。ダブルスの経験が生きている。