ワールドカップ!
#ラグビーワールドカップ 2019特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/rugby/worldcup/?utm_source=YouTube_worldcup_text&utm_medium=YouTube&utm_campaign=YouTube_worldcup_text&utm_term=2019
J SPORTSではラグビーワールドカップ2019を全48試合生中継!
J SPORTSオンデマンドでは全試合見逃し配信します。
© Rugby World Cup Limited 2019
#RWC2019 #BRAVEを届けよう
■チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
ランにしてもパスにしても何もかもが鋭いな。
ウェールズのドンピシャのパスは圧巻でしたね。
後半から入ったウェールズのハーフペニー、見せ場は少なかったけど、あのプレースキックはヤバすぎる。まるで精密機械だ。約2年前にジャパンと対戦した時はキッカーとして100%決めていた。
ラグビー全然詳しないけど後半ジョージアがスクラムからトライ決めてクッソ興奮したンゴ
0:02ディフェンスのプレッシャーとアタックどちらのスピードも速すぎて草
交通事故の連発みたいなフロントローが好き、全部好きだけども!
レッドドラゴンズかっけー
エンブレムがかっこいいもん
個人的にジョージア
ラフプレー多かった気がする
(普通がこんなもんだったら申し訳ない)
ウェールズうまし!!
いいスルーパスだね
地上波でやってほしい
なんか空席が多くて開催国として申し訳無くなった
愛知も静岡も日本戦以外は空席が目立つ事になりそうだわ
大分もトリニータの試合もガラガラだし
サムネの右の人リーチマイケルにみえた人
ラグビーって2ndユニフォームないんですか?両方とも上赤に下白で見分けつきにくそう・・・
流石はシックス・ネーションズグランドスラム(全勝優勝)のレッドドラゴン
この勢いでオーストラリアにも勝って首位通過すれば初の決勝、そして優勝の可能性も
勝ったウェールズ代表を讃えるのは勿論だが、負けが決まっても最後まで奮戦するジョージア代表は漢の中の漢だと思う。
この試合、すべて観た人には分かると思うけどジョージアのタックル本当に素晴らしかった。
なんか、、、はやくね?
ハイライト冒頭のプレーからしてカッコいいよね!
W杯で初めてラグビー観たけどスパッと意表をついてまっすぐ抜くこともあるんだねえ
BSでスクラムの解説が分かりやすかった
顔ちょっと上げてもあんなになるんだ
そんな綺麗につながることある?ってくらい綺麗に連携するウェールズに
「潰せオラアアアアア」って声が聞こえてきそうなジョージア
ウェールズのランは華麗ですね@_@
パスの精度が凄いな
点差は開いたけど後半のジョージアのトライは一番盛り上がった。意地を見た気がする。
ウェールズのパスが綺麗すぎた
後半のGeorgia熱すぎてふるえた
この試合の良さ、熱さはハイライトでは分かんない
今後の試合もこの熱さが出ることに期待!
勝ったウェールズ代表を讃えるのは勿論だが、負けが決まっても最後まで奮戦するジョージア代表は漢の中の漢だと思う。
地上波でやってほしい
2:13 観客が一番盛り上がったところなのでは?
ウェールズのドンピシャのパスは圧巻でしたね。
個人的にジョージア
ラフプレー多かった気がする
(普通がこんなもんだったら申し訳ない)
ウェールズvsジョージア
ウェールズvsジョージア
普通前半にあんなトライ取られたら、後半に戦意喪失してもっと取られることが多いのに逆に取っているジョージアに可能性を感じた。
ウェールズvsジョージア
レッドドラゴンズかっけー
エンブレムがかっこいいもん
普通前半にあんなトライ取られたら、後半に戦意喪失してもっと取られることが多いのに逆に取っているジョージアに可能性を感じた。
流石はシックス・ネーションズグランドスラム(全勝優勝)のレッドドラゴン
この勢いでオーストラリアにも勝って首位通過すれば初の決勝、そして優勝の可能性も
流石はシックス・ネーションズグランドスラム(全勝優勝)のレッドドラゴン
この勢いでオーストラリアにも勝って首位通過すれば初の決勝、そして優勝の可能性も
この試合、すべて観た人には分かると思うけどジョージアのタックル本当に素晴らしかった。
ウェールズvsジョージア
2:13 観客が一番盛り上がったところなのでは?
交通事故の連発みたいなフロントローが好き、全部好きだけども!
なんか、、、はやくね?
なんか、、、はやくね?