ワールドカップ!
#ラグビーワールドカップ 2019特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/rugby/worldcup/?utm_source=YouTube_worldcup_text&utm_medium=YouTube&utm_campaign=YouTube_worldcup_text&utm_term=2019
J SPORTSではラグビーワールドカップ2019を全48試合生中継!
J SPORTSオンデマンドでは全試合見逃し配信します。
© Rugby World Cup Limited 2019
#RWC2019 #BRAVEを届けよう
■チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
アメリカって少し前のサッカーの様に興味無い競技は国を挙げて徹底的に興味無いよな。
でも一旦スイッチが入ってガチになるとあっと言う間に強くなる可能性を秘めてる。
国技ともいえるアメフトの影響は強いんだろうけど今後アメリカのラグビーがどうなっていくか興味深い。
トンガの二個目のトライした人最後気持ちよさそう
両チーム共お疲れ様でした!
4年後アメリカがここからどれだけ強くなるかな?
アメリカの23番2回共グランディングしてから飛んでる(^^)
アメリカvsトンガ
アメリカ強くなりそうだなぁ〜
23太ってるけど早い
みんな楽勝で走ったね?
アメフトだけやw
今後もアメリカが勝てそうなのは……まず日本とカナダとロシアくらいかな?近年は日本も強くなって勝つのは厳しくなったけど……
アメリカ代表チームの皆様、お疲れ様でした。今回のアメリカ代表チームの試合では、自分が感動したトライがありました。今後のアメリカ代表チームも応援していきます。幾年も!アメフトと並ぶくらいの人気が出ますように。日本のラグビーファンが増えたように、アメリカでも同様なことが起きると信じます。