【ゆっくり解説】2022年W杯アジア最終予選!ベトナム・オマーン戦を振り返る【サッカー】

ワールドカップ!

今回は2022年W杯アジア最終予選、
ベトナム・オマーン戦を振り返ります。

ぜひご覧ください。

〈目次〉
00:00 オープニング
00:27 最終予選の概要とこれまでのあらすじ
02:43 第5節ベトナム戦
08:21 第6節オマーン戦
11:03 日本代表の今後

〈主な参考サイト〉
https://news.yahoo.co.jp
https://number.bunshun.jp
https://www.nikkansports.com
https://www.footballchannel.jp
https://web.ultra-soccer.jp
https://www.goal.com
https://www.excite.co.jp
https://www.soccerdigestweb.com
https://sakanowa.jp
https://www.dazn.com
https://www.msn.com
https://www.theworldmagazine.jp
https://www.jiji.com
https://www.daily.co.jp
https://sportiva.shueisha.co.jp

#ゆっくり解説 #ゆっくり #サッカー
#ワールドカップ #最終予選 #日本代表
#オマーン #ベトナム #アジア予選
#ゆっくりサッカーチャンネル

37 COMMENTS

ど〜でもい〜

三笘の漢字は「ちょう」で出るけど出ませんか?私も最近教えて貰ってちゃんと表記出来るようになって嬉しかったので

返信する
橋本茂敏

オマーンにはいつも苦戦させられてるけど、ベトナムは大量点差で普通に勝てる相手。
そこに1点しか取れないとなると、ワールドカップに行っても何もできずにグループリーグ全敗で終わるかもしれない。

返信する
ヨハンクライフ

3勝1敗でも、オージーとサウジには勝たないと、望み薄だと思います(大陸間プレーオフ濃厚)

それぐらい、今回の2試合は大量点が必須だったのですが、消化不良な点が多くて不満残りました。
決定力不足は、今に始まった事ではないとは言え、歯がゆいです
相手がカウンター取ると、殆どがロースコアと言うのは成長して無い証だと思います

真のエースストライカーが出る事を切に願います

返信する
ポルンガ00

今回のアウェイ2連戦でのハイライトは、日本のゴールや勝利よりも「中国オーストラリア相手引き分けとる!!」です。
ウイグル問題や一帯一路構想等、厄介事やらかしまくる国家ですが、生まれて初めて中国に感謝したかもしれませんw

返信する
川丸

2:43 飛ばす人用
勝たないとW杯に行けないけど勝つと監督の首が繋がるというジレンマ

返信する
オリバーカーン

ここまで全試合通して勝ち負け関係なく1点差以内で終わってるから、さすがに2点差以上で勝たないとW杯厳しい

返信する
田所亮

勝ったとはいえ、みたいな感じでした。次の2試合のホームゲームも連勝が必須ですね。

返信する
鯛龍古院

森保監督がブラフ的な手法でスタメン固定(メディアがバラしまくる、予選から戦術変えないからバレバレ)してる可能性に…薄氷の如く薄い可能性に望みをかけてる…

返信する
MAO

百歩譲って三笘は相手が疲れた後半に投入するのは分からんでもないけど亨梧と中山は先発で使えやって思った 少なくとも中山はスタメン確定でもええやろ 勿論3人ともスタメンがいいけども

返信する
wins tom

個人的には中山、古橋の投入された2度目の交代時のメンバーでスタメンにすれば良いと思う。
毎試合サイドバックが途中交代してるしね。

返信する
nori 686

ここで2連勝して、オーストラリア(豪州)を抜いて2位に浮上したのは大きい…。次は、ホーム連戦の中国、サウジアラビアに勝って、混戦に引きずり込みたいところ。前回以上に日本と豪州はアジアの混戦に巻き込まれてしまったな。
ワールドカップ出場決定が多く出てきている。特に前回出場できなかったオランダは2大会ぶりの出場決定し、ドラガン・ストイコビッチ監督のセルビアも出場を決めたが、イタリア、ポルトガルがプレーオフを勝ち上がらないとならなくなるとは…。

返信する
んか

DAZN独占放送だったから全く試合見てないんですよね…ただ結果だけ見ると物足りない感じはします。
ベトナムもオマーンも弱くはないというのも分かりますが「いやいや、本大会ベスト8行こうっていう
チームが予選で無双できないでどうするの」と思います。まあこれは日本が強くなかったということでしょう。
あとスタメン固定はサブ組のモチベーションを大きく下げ、フラストレーションを貯めてしまうので、
リスクをかなり伴いますが、大きくスタメンを変えてもいいかもしれません。

返信する
kazu m

サウジ、オーストラリアはもとより、中国との戦いも危ういと思う。別にベトナムとの戦いも安心感はない。
今の日本は重い荷物を抱えながら走っている状態。与えなくていいハンデを相手に与えている。2位に入っているのは奇跡でしかない。
サッカーの理解力の高い久保建英が復帰すれば、日本はパワーアップは間違いないが、連戦の遠藤、吉田がきっちり回復しているかもカギになると思う

返信する
アクエリアスボア

記事で見たと思いますが、
森保監督(意訳):前半、左サイド悪かった?そうは見えなかったけどなぁ。南野と長友でも攻撃に厚みあったし、三笘と中山も良かった。前半の二人のおかげで、三笘活躍できたって可能性もあると思うし。
的なこと言ってて、これはダメだと思いましたね。今、この時期が監督を変えるタイミングかと。

返信する
EJ MOT

しかし、アジア最終予選が地上波で見れないなんて…。
なんて寒い時代になったんだ…。

返信する
狼 月

得点力不足はどの日本代表にも当てはまる、永遠の課題…。オーストラリア、サウジ、オマーン…今までよく対戦してるけど、相性自体、イランやイラクに比べたら悪くないと思うけどなあ。今後、全勝しかないでしょ!引き分け1回でもしたら、森保監督更迭ぐらいしない駄目だと思います。

返信する
趣味の多き人

一コメ
勝ちましたね。ここで勝てるかでかなりこの先を左右すると思っていたのでよく物にしてくれたと思います。1点なのは気がかりですがボールは支配できてたと思います。残り4試合中3試合はホームなのでやってくれるでしょう。

返信する
アングラーひろし

ワテ個人の趣味趣向なんですが、
贔屓のチームが苦しんでいる方が、
応援しがいがあります。
この状況、スゴく好き!
ワールドカップ出場は本当に難しいって事を、
再確認出来ました。

返信する
wins tom

個人的には中山、古橋の投入された2度目の交代時のメンバーでスタメンにすれば良いと思う。
毎試合サイドバックが途中交代してるのは理解しがたい。

返信する
加藤剛士

選手たちが自分で考えて修正するスタイルを取っているらしいですが(オシムさんの時とは雲泥の差です)
スタメンも選手で話し合って決めた方がまだ上手く行きそうな気がします。

後はベテラン勢が自分が出たい気持ちをおさえて、さらにフロントからの批判覚悟で、何故調子の良い選手を使わない?と直談判してほしいですね。

ベンチやベンチ外の選手も俺を出してくれればって思いがあるなら「なぜ俺を使わない!」ぐらい言ってくれるとフロントは嫌うかもですが、ファンはそれで結果出してくれれば応援しますよね。

まあ今回はワールドカップ行かない→監督、田嶋さん解任で今後の日本の為になれば良いのでは無いかなとおもいます。

返信する
ラガービール

勝ち点6が絶対条件のアウェイ2連戦をしっかり勝ち切ったことは良かったですが、やはり消化不良感がありましたね・・・
意外にもベトナム、ホームではサウジ・オージー共に負けはしたものの、0ー1の敗戦だったのですよね。・・・それを差し引いても、ポイチさんのメンバー固定は・・・

「最終予選ではベテランの経験が大事」という論もあり、これにかんしては大いに同意です。
長友に関してはトレーニング等でも後押しする姿勢は素晴らしいですからね(特にインナーマッスル、あれの強さが大きなケガをほとんどせずに長年海外でプレー出来た秘訣といわれていますし)。
・・・ですが、やはりクラブで調子を落としているにも関わらずスタメン起用され続けているから不服の声が上がるのですよね。
次の試合は来年1月27日までありませんが、もう一度起用法を練り直してほしいところですが・・・

ともあれ一応2位には入りました
。3位だとグループAの3位に勝った後で、更に南米5位、北中米カリブ海4位、オセアニア1位のいずれかとPOした上で勝たなければなりません。
南米はコロンビア、ウルグアイ、ペルー、チリのいずれかが来る可能性が高く、ハッキリ言って「ムリゲー」です(南米勢の地の利を活かした試合は、アジア勢ではまず太刀打ち出来ません)。
北中米カリブ海も先日メキシコがカナダに敗れたことで4位に食い込んで来る可能性が出てきました(パナマと同じ勝ち点14)。メキシコなんかが来たら勝てる気がしませんからね・・・
だからこそ次のホーム2連戦(中国・サウジ戦)でも2連勝は絶対条件といって間違いないでしょう。

返信する
wawon aeon

ベトナムvs日本のオフサイド裁定は、よく考えれば、視界を遮ったからこそ綺麗に決まった。

返信する
お気楽ご酒楽

日本は、個人レベルではアジアトップクラス…なのに得点力不足…つまりチームができていない…これは深刻な問題で監督の力量が無いとしか言えない…森保さん…リ−グでは手堅いチームを作れるんだろうけど…ハイプレッシャ-の代表戦を指揮する能力ないんだと思う。

返信する
煌Linx.

今の日本代表に伊東のような突破力のあるドリブラーが本当に重要だと感じますね、オマーン戦の三苫の攻撃もかなりいい効果出ていましたし…
あとはかつての中村や遠藤のようなセットプレイヤーと絶対的なエースストライカーが必要だとしみじみ思いますね😔

返信する
nokoinoko

日本代表って強豪相手だと惜敗で、同格や格下だと結構ポカやって引き分けや負けになっちゃう感じがありますね。日本代表の試合って
「負けられない戦い」
 ってキャッチコピーつくこと多いですが、たまに圧倒的に勝ちまくって最終二試合を若手のテストに回せるくらいの展開を見たい気が。(関係者は困るかもしれませんが。)

返信する
FB 15

今月の代表戦の総評楽しみにしていました❗️
セルジオさんも得失点差を意識してボーナス的に考えていたらしく、もっと得点できただろうと言ってたようですね。
まあ、原因がどこにあるのかはいろいろ意見が有るのでしょうけど、自身の考えるベストメンバーで挑むという森保監督のポリシーもあるのかな?
結果だけ見ると勝ってはいますけどね…グループ内で互いに食い合っているのが奏功しているのというのもね…

返信する
ゆっくり瀬笈

編集お疲れ様です!
ギリギリ勝っているって感じですね……!
オマーン戦では控えの選手がしっかり活躍しているところも見ると、
スタメン固定ではなくて、もっと柔軟に選手を入れかえていったほうが良さそうです。
このまま勝ち進んで欲しいです(>_<)

返信する
harutora1500

かつてフランスやイタリアが苦戦しつつ決勝トーナメントに上がってきて優勝したことはあるけど…
もちろん個人技で決められるのは素晴らしい。

返信する
Problema Resolt

ベトナムは日本戦、サウジ戦とゴール取り消しが2戦連続で起きましたが
VAR審判団の後ろで銃突きつけられてるのかと思いました

オマーンは442のダイヤで中固めれば
柴崎長友が外側でウロウロするだけだし怖くないという思惑があったと思いますw

あとDAZNの松井は最高でしたねw

返信する
マリネトリコロール

3月のアウェイ豪州戦が天下分け目の戦いになりそう。勝ったら決定、引分けでも御の字、負けたら3位濃厚。

返信する
NiXiey a.k.a KHroN0s

広島出身のサンフレサポの者です
確かに森保監督はスタメンを固定する傾向がありましたね
サンフレが4年で3度の優勝を果たせた理由の一つに、スタメンの固定化による連携の向上、安定感はあったと思います
しかしそれはクラブチームだから成功した事案であって、常に一緒にプレーできない代表にそれを当てはめるのはなかなか難しいと思うんですよね
それにサンフレでも最終的にはマンネリ化して攻略されて、降格寸前になって解任されましたし…
クラブチームの監督ならば今でもある程度結果は残せると思いますが、代表監督となるともう見限った方が良いんじゃないかと思いますけどね…

返信する
Problema Resolt

ベトナムは日本戦、サウジ戦とゴール取り消しが2戦連続で起きましたが
VAR審判団は後ろで銃突きつけられてるのかと思いました

オマーンは442のダイヤで中固めれば
柴崎長友が外側でウロウロするだけだし怖くないという思惑があったと思いますw
後半幅を広く取る三笘にDF二人で対応せねばならず
後ろでフォロー出来る中山の存在がオマーンのプランを壊した感じでしたね。

あとDAZNの松井は最高でしたw

返信する
佐々木耕陽

どちらの試合も依然として、監督の力で勝ったというよりも、選手個人のパフォーマンスの高さで勝ったという事実は変わりません。アジアでは、そんな戦い方でも勝利を拾えるかもしれませんがw杯本戦ではやはり厳しい結果となるでしょう。
選手頼み戦術の代表格だったマンUのスールシャール氏も辞任したので、JAPANのスールシャールにも交代して欲しいなと思っています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA