ワールドカップ!
11月27日(土)、 #AkatsukiFive 男子日本代表「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選」Window1中国戦を迎えた密着13日目。新生AKATSUKI FIVEの初戦は敗戦となったが、試合後のロッカールームでホーバス トムHCの前向きなゲキに選手達が応えるシーンは必見。また、試合後のホテルでは食事中やケア中の選手のレアな映像もお届けいたします。
▼「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選」 Window1
11月28日(日)18:35 TIPOFF vs 中国 BS朝日/DAZN
■バスケットボール日本代表公式Twitter
https://twitter.com/JAPAN_JBA
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Twitter
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Instagram
https://www.instagram.com/japan_basketball/
■日本バスケットボール協会(JBA)公式TikTok
https://www.tiktok.com/@jba_official
■日本バスケットボール協会(JBA)公式LINE
https://page.line.me/japanbasketball
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Facebook
https://www.facebook.com/JAPANBASKETBALL
最後まで諦めずに戦い続けられるのが日本の良さだと思っています🌸🇯🇵
キャプテンが居ない日本代表は少し物足りないですが今日も全力で応援します🎌
今日も厳しいとは思いますが、最後まで応援するので選手も諦めずに頑張ってください!
岸本選手、周囲の期待以上の活躍を期待しています!!!日本代表がんばれ!勝てるよ。
楽しみにしてます!試合前にアップしていただき、ありがとうございます!(^^)v頑張れ日本!
まじでベンドラメ優しい
8:04 本日のゆうまこコンビ。
昨日の井口さんの解説でこの2人のパスについて触れてたけど、めちゃくちゃ同感😭
この2人のプレーが見れるようになったんだなぁ……。
ひえじ昨日ファールしすぎて、おーい!って思ってたけど、ご飯の味しなくなるくらい落ち込んでて可愛い😞
今日は頼むぞー!!!
高さに負けるな!応援してる!
栃木県より📣応援してるます!!頑張れ🇯🇵
泣いちゃうなぁ…と思って観てたら
鍋焦がしました
長い旅の始まりですね!
おでん君🍢、デビュー戦11得点✨今日もって思ってたけど…😭まだ始まったばかりです。皆さん、トム監督の下で頑張って下さい‼️
8:55可愛すぎるんだけど🥺❤️
試合とのギャップやばいんよ…
今日も頑張れ📣🎌❤️🔥
荷物持つの手伝うベンドラメ選手カッコイイ‼️
試合でも比江島藤井セットでもっと見たいなあ
比江島が腹黒ステップやたら口にしてるのがおもろい。
祐眞と行動共にしてる傾向も微笑ましい。
料理豪華すぎ笑笑
竹内以外の全員がスリーのアテンプトあったのがホーバスジャパンのスタイルを物語ってたなぁ
あとは1Pからちゃんと決めるだけや
パスフェイクのやつじゃないけど腹黒ステップトラベ吹かれてましたね
ベンドラメの優しさにやられた☺️☺️💘
お疲れさまです。ホーバスジャパン(男子)、まだまだ始まったばっかりです。
2日間テレビでですが試合観ていました!新体制になり合宿からあっという間の試合でしたが観ているこちらも楽しいプレーもたくさんでした!!始まったばかり!これからも楽しみにしています💪🏻
まだまだ始まったばかり!厳しい声やマイナスのことばかりの人はどうか気にせず、温かい応援をバネに頑張って欲しいです。いつも日本を背負って戦っている姿に励まさせてます!ずっと応援しています!!
個人技、シュート力、身体能力、スピード、高さ、チームとしての合せのうまさ、どれをとっても中国が上だった。ワールドカップは日本開催でラッキー
選手の皆さん、いつも本当にお疲れ様です❕
諦めないで戦う姿に涙が出ました〜〜( ; ; )心身共に疲れていると思うのでゆっくり休んでくださいね!🥺
まだまだやれる
次も楽しみです!
「声が聞きたい」
シンプルだけど凄い刺さりました。
渡辺雄太選手が立ち上がって、一生懸命、仲間を鼓舞してた姿を思い出します。
オンコートではもちろん、ベンチからでも駆け出して仲間を迎え入れ、声を出していた。
大きな存在だったんだな、と感じました。
技術はすぐにはどうにかできないから、まずは意識改革からなんだね。
点差ある負けだったけど、頑張って続けてほしいね
お疲れ様でした!
2日間の試合で西田選手に惚れてしまいました😹🤍
西田選手こういうのもちゃんと受けてて偉いなー
2試合とも見ましたけど、厳しいスタートになりましたね。
オリンピック前の中国戦との結果から考えると、正直ここまで離されるとは思わなかった。
当然合宿十数日したぐらいで急に強くなるとは思わないけど、W杯は結果を求められるだけに大丈夫かなと思いました。
ただここから強くなったらトムホーバスさん本物だと思います、頑張って欲しいです!