ワールドカップ!
驚愕! #平野歩夢 圧勝!
この大会の見逃し動画はこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/winter/ski_others/92574-V?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
解説:藤森由香、野上大介
実況:スポーツMCアリー
開催日:2022年1月15日(現地)
開催地:ラークス,スイス
若年層を中心に圧倒的な人気を誇るスノーボード。自由でアクロバティックなライディングシーンは、とにかくクール!!見る者を圧倒する。
FISワールドカップはFIS(国際スキー連盟)が主催する大会でオリンピック、世界選手権に並ぶ重要な大会。
ハーフパイプは半円筒状の雪の上を滑り、ジャンプやターン・宙返りなどの技を行って得点を競う。
日本男子の注目は、昨シーズン世界選手権・ワールドカップ・Xgamesと出場した全ての大会で優勝した、新王者・戸塚優斗。開幕戦は3位も悔しさをバネに這い上がることが出来るか?
また、今シーズンから日本代表に復帰したソチ五輪、平昌五輪の銀メダリスト・平野歩夢。開幕戦はいきなりの予選トップ、決勝は4位に終わったが、マンモスマウンテンでは4シーズン振りに優勝。そしてW杯開幕戦で優勝した平野流佳にも期待したい。
日本女子も、開幕戦2位の冨田せなとマンモスマウンテンで初優勝を果たした冨田るきの姉妹を始め、小野光希、今井胡桃、松本遥奈らレベルの高い選手がそろう。
北京五輪の代表選考にもなる、2021/22シーズン。世界最高峰の選手たちの滑りを見逃すな!
■ワールドカップスタンディング
(男子)
1位:平野流佳/180p
2位:平野歩夢/150p
3位:戸塚優斗/89p
7位:平野海祝/68p
8位:片山來夢/62p
11位:穴井一光/40p
(2022/1/8 マンモスマウンテン大会終了時点)
■ワールドカップスタンディング
(女子)
1位:蔡雪桐(中国)/180p
2位:冨田せな/140p
3位:冨田るき/104p
4位:小野光希/95p
7位:松本遥奈/72p
9位:今井胡桃/53p
11位:鍛治茉音/48p
(2022/1/8 マンモスマウンテン大会終了時点)
【J SPORTSウインタースポーツパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/winter?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
【J SPORTS スキー公式Twitter】
https://twitter.com/jsports_ski
【J SPORTS公式Facebook】
https://www.facebook.com/jsports1234
【J SPORTS公式LINE】
https://line.me/ti/p/%40jsports
【J SPORTS総合サイト スキーページ】
https://www.jsports.co.jp/ski/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
【スキーコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/ski/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official
【YouTube J SPORTSチャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
オリンピックが楽しみでしかない。
本番トリプルコース出さなくてもこの演技できれば金取れちゃいそうなくらい完成度高い
トリプルコークが最高難度になるかと思うけど、cabダブルコーク1440とスイッチ1080-1260辺りの難易度ってどういう評価になるんだろう?
1回目とはいえ、このルーティンで95いかないんだ
スケボーやってたから北京五輪の金メダルはどうかなって思ってたけど、やっぱ金候補筆頭だね。
三度目の正直で金メダル取ってほしい!!
余裕があるなぁー。さすが
流石だ!
めっちゃ普通にやってるからオレでも出来そうって勘違いして大怪我して保険金もらえるやつ
えぐいて
タッチしてるの国母さん?
もう、高さも半端ないし、安定感も半端ないし、もう、凄すぎる
滑り終わったあといつも通りな様子がクール過ぎる
センス抜群!
おめでとう!
スノボー上手い
スケボー上手い
性格も抜群に良い
更にはイケメン
もぅ、完璧ですね



素晴らしい
何をどうしたらこんななるんだ・・すごすぎる・・
歩夢さん貴方は宇宙迄そのまま行けるよ
沢山の練習成果が見事に出ているように私たち県民は拳を握りしめて見守って行くよ
私のような年寄りでも興奮してしまいます、素晴らしい頑張れ


93ポイントか。 96.97ポイントぐらい
出しても良いと思う
紛れもない才能マン
クールすぎる
この人のメダル確定感えぐい。冬季五輪はメダル確定選手みたいな方多い気がする。
2ヒット目好き
何この着地は?まるで整備されたゲレンデ滑っているようだ
驚愕
簡単そうに滑るなあ
『完璧』という言葉はこの演技のためにある様
北京五輪が本当に楽しみです


下さいね〜
唯ー無二の信じた歩夢君の信じた高みを目指して
頑張って
僕が僕であるために〜♪
ショーンホワイティさんまだ居るんか すげえな
何回見ても鳥肌ものの滑りですね。凄すぎます。
素晴らしい!もはや人間技ではない!!
上手すぎて鳥肌立つ、最後の12の着地とかなんなのほんとw 滑らかすぎて審査員に凄さ伝わってない感すらあるw
昨年の夏にスケボーでオリンピック出てのこれだから尚更凄い。
オジサン世代には、ショーンに大差を付けているスコアが既にアンビリーバボー。
北京五輪が本当に楽しみです


下さいね〜
唯ー無二の歩夢君のさらなる
高みを目指して
頑張って
僕が僕であるために〜♪
ハーフパイプが競技化された長野オリンピックの時には、ここまでハーフパイプの技の難易度が上がって来るとは誰も予測してなかっただろうなー。
凄すぎてわけがわからんってこの事か…
8/5日までスケートボードしてたんですよって、普通に凄い
いい意味で余裕がありすぎて、練習の光景を見ているよう
金メダル
おめでとう!!
1人だけレベルが違った
ボード付けて体操並みに回ってるのやばすぎる