2026年サッカーW杯 初の3カ国共催 16都市で開催へ(2022年6月17日)

ワールドカップ!

 アメリカとカナダ、メキシコの3カ国共催となる2026年のサッカー・ワールドカップを開催する16の都市が決まりました。

 FIFA=国際サッカー連盟は16日、2026年のワールドカップの開催地について22の候補地から絞り込み、16の都市を選出しました。

 アメリカからニューヨーク・ニュージャージーやロサンゼルスなど11都市が選ばれ、カナダとメキシコではバンクーバーやメキシコシティなど合わせて5つの都市で熱戦が繰り広げられます。

 ワールドカップの3カ国共催は史上初で、4年後の大会では参加国が32カ国から48カ国に拡大します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

27 COMMENTS

かし

カタールW杯のスタジアムの建設に6500人以上が亡くなっている。外国人労働者は劣悪な環境なのにカタールは治安が良い。インド人は質が良い

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA