【ゆっくり解説】ドイツ代表崩壊!2018年ワールドカップの悲劇を語る【サッカー】

ワールドカップ!

この度はリクエストをいただいた中から、
動画を作成させていただきました。

リクエストをしてくださった方、
ありがとうございます。

今回は2018年ワールドカップで崩壊した
ドイツ代表を語ります。

崩壊の経緯からその理由までを・・・

ぜひご覧ください。

〈目次〉
00:00 オープニング
00:57 ドイツ代表の概要
04:00 2018年ワールドカップ・ドイツ代表の挑戦
10:46 ドイツ代表の敗因
13:56 エンディング

〈サムネ画像引用元〉
Getty Images

〈主な参考サイト〉
https://ja.wikipedia.org
https://www.jiji.com
https://number.bunshun.jp
https://www.soccerdigestweb.com
https://www.theworldmagazine.jp
https://www.soccer-king.jp
https://www.goal.com
https://www.nikkansports.com
https://www.j-cast.com
https://www.sponichi.co.jp
https://www.bbc.com
https://www.jfa.jp
https://s.japanese.joins.com
https://www.huffingtonpost.jp
https://www.footballista.jp
https://news.jsports.co.jp

#ゆっくり解説 #ゆっくり #サッカー
#ゆっくりサッカーチャンネル
#ドイツ代表 ワールドカップ
#ミネイロンの惨劇

33 COMMENTS

イナリねこ

前回覇者がグループリーグ敗退するパターンが多いのは前回で絶対的存在だった選手が抜けてたり、世代交代が上手く行かなかったり、逆にメンバーを固定し過ぎて戦術が古くなってたり様々な理由が考えられますね。さすがに今大会のフランスは大丈夫だと思いますがどうでしょうね。わたしはフランスの連覇と予想してるんですが

返信する
藤山起目粒

98W杯でベスト8に終わった時に大きな失敗と叩かれましたが、2018大会はそんなものではなかったですね…
予選で絶好調だったチームが本大会で全然って事結構ありますからね、日韓の時のアルゼンチンとか🇦🇷
チームのピークを早く迎えてしまうと難しいというのを改めて感じました😔

返信する
成桂 李

スウェーデン戦で10人になってからアディショナルタイムにクロースの超絶FK決めて勝った時は、なんだかんだでドイツ突破するんだなぁって思ってただけに、韓国に敗北は衝撃だった。初戦負けるとGSって本当に難しいよね…。
大事な初戦でドイツと当たる日本…😅

返信する
オリバーカーン

98年大会王者フランスはジダンや若きアンリ、テュラムやヴィエラなどの実力者がいて、さらにはEuro2000でも優勝してたから連覇は確実と言われてたけど、大会前の韓国との親善試合でジダンが負傷。ジダンを欠いたまま(最終的にジダンは3戦目に無理やり出場)大会を迎えるも、全試合無得点で敗退するという屈辱を味わう。
02年日韓大会王者ブラジルはロナウド、ロナウジーニョ、カカ、アドリアーノの4人で結成されたカルテット・マジコを擁しており連覇するのではと言われてたけど大会が始まると前述の4人の調子が上がらず、ベスト8で当時引退するジダンのために団結したフランスに敗れ、連覇を逃す。ただブラジルはその後の3チームと違って唯一決勝トーナメントで敗退してる。
06年ドイツ大会王者イタリアは約4年前に発覚したカルチョスキャンダルの影響でユベントスを中心に海外選手の入れ替わりなどでセリエAの戦力が変わり過ぎてしまう。さらにはカンナバーロなどの前回の優勝を経験している選手たちが30代半ばと高齢になっているなど世代交代に失敗し、挙句にブッフォンやピルロが負傷で離脱するなどキーマンの不在も響きグループリーグ最下位で敗退。
10年南アフリカ大会王者スペインはEuro2008、2010W杯、Euro2012と主要タイトル3連覇を達成しているため前評判は高かったが大会前の欧州のシーズンでスペイン勢がチャンピオンズリーグ決勝まで残り、チャンピオンズリーグが終わった後にW杯が始まったため過密日程に苦しむことになる。またグループリーグで対戦したチリとオランダは前回も戦っていたため、スペインのティキタカを対策していたこともあって勝てなくなり、挙句に主将のカシージャスをはじめ主力の選手たちの調子が上がらずにチリやオランダに大敗してグループリーグ敗退
2014年ブラジル大会王者ドイツは前年のコンフェデ杯でも優勝したこともあり前評判は高かったが、大会前にトルコにルーツを持つエジルとギュンドアンがトルコの大統領エルドアン氏と写真を撮り、エジルがインスタグラムで「我が大統領に多大なる敬意を」とトルコ語で投稿してしまい、それがドイツ内で問題となってドイツ代表としてプレーするエジルとギュンドアンは批判されるなどでチームに小さくない亀裂が入ってしまう。さらには当時マンチェスターシティで活躍していたサネがまさかの落選、さらには本職CFのヴェルナーをサイドで起用するなどレーヴの采配に疑問がたくさん浮かんでいるなどドイツ代表で内紛が勃発。結果的にメキシコと韓国に敗れたドイツはグループ最下位で敗退。

前回王者は何かしら必ず問題抱えてるみたいだから今大会のフランスも大丈夫かな?長文すいません

返信する
グリーンラベル

ハヴァーツとニャブリに期待!!
前回の雪辱を晴らして欲しいです

返信する
増田英治

2018はエジルとギュンドアンが大会前にトルコが絡んだスキャンダルがあったり、クローゼとシュバインシュタイガーと特にラームがいないのが痛かった、と思っています。😓
あと初戦のメキシコを甘く見すぎていた事ですかね…コンフェデの時にメキシコをフルボッコした事が本大会に影を落とすことに…油断大敵、勝って兜の緒を締めよ、ですね❗️😅

返信する
賢太

今のドイツ代表はこの時と違って、また強いチームが戻ってきたので、日本代表が勝てる気がしない…

返信する
田所亮

さすがにドイツのグループリーグ敗退は予想していなかったですね。衝撃でした。南アフリカ大会のイタリアも衝撃でしたが。2002年大会以降、ブラジル以外は前回王者がグループリーグで敗退してます。

返信する
ユッピー

第3節まで全てのチームにグループ突破の可能性あったのも面白かったよね

返信する
アルびん

リネカーの言葉が忘れられない
『サッカーというのは明解な競技だ。22人の男(当時)たちが、90分間ボールを追いかけ回す。そして、最後にはいつも、ドイツが勝つ』

ミネイロンは衝撃すぎた…チアゴ・シウヴァが欠場したといえね
ダヴィド・ルイスの涙の謝罪、泣いていた眼鏡の少年
絶叫しこの世の終わりくらい叫んでいた眼鏡の女性…忘れられません

我が国の指揮官は…分析官(いるのか?)がドイツをどれだけ研究できるか
勝てる気がしねぇのは勿論、引き分けも…現実は厳しい
ブンデス所属選手が多いのが、わずかな光明ですかね
日本版のミネイロン…でもそうならないとJFAは変わらない

返信する
リヲン

ワールドカップ優勝チームがグループリーグ敗退するジンクスは知ってましたがドイツには当てはらんやろなあと思っていました。
しかし94年大会からひたすらベスト16のメキシコのグループリーグ突破力が上回ったのか…

10年イタリアを除いて前大会優勝チームは初戦敗退していますね。
ワールドカップに限った話ではないですが格下相手だと格上チームはあまりモチベーションが上がらないのですが格下側は胸を借りるつもりで挑んでくるのでジャイアントキリングが割と起こりやすいように感じています。
まして強豪国はグループリーグ初戦にピークを持ってこないので尚更かなと。(14年スペインは初戦オランダなのでモチベーションが低かったことはないでしょうが)

返信する
かまいたち

もう、こんなドイツは二度と見たくない!!アタシは強いドイツが見たいんだ!

返信する
丑寅

ワールドカップ初戦で、フルスロットルドイツにもし日本が勝てば、日本スポーツ史上一番のジャイアントキリングになるね。

返信する
fnami 19

メンバー固定…対策がしやすいチーム…

日本代表は前回のW杯で優勝していた…?

返信する
藤枝梅安

このご時勢にあえて言わせてもらうと、今のドイツ代表はゲルマン魂が足りまへん😅🇩🇪

返信する
かるだもん

メキシコ、スウェーデンともにグループリーグ絶対突破するマンなので、非常に難しいグループだったな。

返信する
あっくん

ドイツと対戦6ヶ月前から戦略を徹底させたメキシコ、かたや戦略持たない森保監督(思えば東京五輪でもメヒコの監督は日本の対策を十分練ったと言ってたなあ)。
4年間フワフワ抽象的で メモしかとらない森保監督。
活きのいい若手を登用せず ベテラン固定のレーヴ監督と森保監督。なんか嫌な予感。

返信する
怖い話博物館

これこれ!めっちゃ気になってた!
あんなに強いドイツがあっさり去って行ったから!

ありがとう!主さん!

返信する
zengur jonbolt

ワールドカップ2連続優勝は、決して簡単なことではないし、イタリアとブラジルしか出来なかったのがその証拠ですな🤔

4年前のドイツの一番問題は、3つ。クローゼのようなストライカー不足、ラームのような立派なリーダーの不在、最後は監督が長い間やるから無駄なこだわりなどです😓

今はマスコミが勝手にフランスがワールドカップ2連続優勝出来ると騒いでいるが、このフランスは欧州選手権大会2020はベスト16敗退、欧州ワールドカップ地域予選と2022-23ネーションズリーグでも 期待以下の実力でした。(特に2022-23ネーションズリーグではグループリーグ敗退決まり)

もはや、最近はワールドカップ優勝候補は一番マークされて以前大会には出なかった戦術をワールドカップ優勝国に使うし、このワールドカップ優勝国のジンクスはフランスから 始まっている呪いと言われているし、順番的には また繰り返して 再び フランスの出番ですな😏😏

返信する
nori 686

黎明期の1934、1938年のワールドカップを連覇したイタリアは1934年から1938年に大きく選手を入れ替えた。その連覇に大きく貢献したのがジュゼッペ・メアッツァだった。クラブでは長年インテルでプレーしたメアッツァはACミランとインテルの本拠地サン・シーロがジュゼッペ・メアッツァとも呼ばれることに…。
1958、1962年のワールドカップを連覇したブラジルはほとんどメンバーの変更がなかった。しかし、1958年はペレとガリンシャが出てきたのはグループリーグ3戦目から出場機会を得た。そして、悲願の初優勝を果たした。1962年は前回とほぼ同じ顔ぶれで臨んだが、ペレがグループリーグ2戦目で負傷してしまった。そこでアマリウドが代役を務め、ガリンシャが輝き、そして連覇を果たした。
そして、ドイツはワールドカップ連覇こそないものの、(西ドイツとして)初優勝した1954年から1990年に3度目の優勝後に東西のドイツが統一され、統一後では初で4度目の優勝を果たす2014年までベスト8に残れないことはなかった。1990年ワールドカップ優勝メンバーが多く残り、あまりにも主力が高齢化した1998年でもベスト8には残っていた。そして、EUROも常連として出場しているが、EUROでは、1984、2000、2004年とグループリーグ敗退することも少なくなかったが、2018年のワールドカップの衝撃は凄まじかった。
それでも、2018年ワールドカップでドイツが早期敗退も考えられないことでもなかった。オランダが、イタリアもプレーオフでスウェーデンに敗れ、予選敗退してしまった。大国が出られないワールドカップは2002年みたいに波乱がよく起きるもので、用意周到のメキシコに敗れ、スウェーデンには逆転勝ちで勝ったものの、スウェーデンがメキシコに大量点を奪っていることで、韓国には勝たなければならなった展開で先制されてしまう。先制されると点を取るために前がかりにり、GKマヌエル・ノイアーが前に出たところを突かれ、2点目を決められてしまった。
そして、GKノイアーがまえがかりになったところを突かれた2点目は、同点に追いつきたい局面では、デンマーク代表のGKガスパー・シュマイケルの父親であるデンマーク代表のGKだったピーター・シュマイケルも上がってくるが、まえがかりを突かれて失点はないという…。
2022年ワールドカップを連覇を狙うフランスは、オーストラリア、デンマークと前回も対戦した相手と当たっている。
2002年のワールドカップで連覇を狙ったフランスは、ジダンをはじめ主力選手の故障が軒並み出てしまい、開幕戦でアフリカのセネガルに0-1で敗れ、古豪ウルグアイには勝てず、優勝したEURO2000も含めれば3回目の対戦となったデンマークに敗れ、無得点でグループリーグ敗退した。

返信する
エインシャント

この当時のドイツはセンターFWと右サイドバックが穴が埋まってない印象でしたね。
大会前から優勝は厳しいと予想してましたがまさかGLで敗退するとは思いませんでした。
「お前ら何しとるんじゃ~」といった感じでしたね。今回のドイツ代表もセンターFWが弱い印象ですので勝つためにはそこをつく事が大きなポイントとなりそうですが我々のチームは宿題を多く抱えてるのが現状で下手をするとドイツ大会、ブラジル大会以上のとんでもない展開が襲ってきそうです。

返信する
匿名希望

今年はしっかり建て直しに成功したし、グループリーグでは一勝は確定してるからな
スペイン戦はどうなるか分からないけど、それでもコスタリカ相手に油断しなければ、決勝トーナメント進出は確実

返信する
リヲン

ワールドカップ優勝チームがグループリーグ敗退するジンクスは知ってましたがドイツには当てはらんやろなあと思っていました。
しかし94年大会からひたすらベスト16のメキシコのグループリーグ突破力が上回ったのか…

06年ブラジル、10年イタリアを除いて前大会優勝チームは初戦に敗れていますね。
ワールドカップに限った話ではないですが格下相手だと格上チームはあまりモチベーションが上がらないのですが格下側は胸を借りるつもりで挑んでくるのでジャイアントキリングが割と起こりやすいように感じています。
まして強豪国はグループリーグ初戦にピークを持ってこないので尚更かなと。(14年スペインは初戦オランダなのでモチベーションが低かったことはないでしょうが)

返信する
Yo

16大会連続ベスト8の🇩🇪が敗退したのはワールドカップのジンクスの強さを感じた

返信する
takeru Ishibashi

まぁ、その🇩🇪ドイツもハンジ・・ディーター・フリックになって、かつて以上の強さを取り戻してるからワールドカップで初戦、当たることになっているので、めちゃくちゃ難しい相手になると思う。でも、やるからには🇩🇪ドイツを倒して欲しい❗️難しい試合になるけど、その勇姿を現地、🇶🇦カタールで観て来ます❗️

返信する
へいゆー

正直大会直前のテストマッチから怪しかったから、もしかしたら…と思っていたら予想通り負けてしまった。「最後はドイツが勝つ」と言われた時の粘り強さがなかった。
2014年のスペインがオランダに1-5で負けたことの方が個人的には衝撃だった。

返信する
Yo

2018のワールドカップで🇧🇷と🇩🇪がベスト4に残らなかったのはかなり珍しいと思う

返信する
ピケティ山田佑貴

気が緩むわけではないけど、また4年後も頑張り続けたり所属クラブとかも大変だったり。こんなに続くと何かあるのかなて思いますよね。サッカー選手はストレスとかも大変そうですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA