【日本×カナダ|ハイライト】FIBAバスケ女子W杯グループB第3節

ワールドカップ!

🏆FIBAバスケ女子W杯グループB第3節
🆚日本代表 56-70 カナダ代表

➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

26 COMMENTS

コメントだけで登録者100人目指すギリけーん

オコエ選手の3p軌道や打った感じがすごく良いからもっと3pシューター寄りになってほしい。

返信する
K

なるべく宮澤選手がハマるまで出し続けて欲しい
ガードがドライブした時の4人の合わせが足が止まっている
波に乗る前に選手を変えてしまう
選手たちが歯痒さを感じてるのでは無いかなと
オリンピックが銀で目をつけられているのはもちろんだけど頑張ってほしいな

返信する
blue824

勝てなかったのは悔しいですがグループリーグ突破のためにあと2試合勝ちにいきましょう!宮澤ちゃん、山本ちゃん、安間ちゃんがもっと当たって来ると良いのですが。あと吉田舞衣ちゃんの活躍もみたいです!

返信する
武下大湖

ディフェンスが良くない気がする。
今までは、しつこいディフェンスで相手が後半バテて追いつく
という試合が多くみられたが、カナダは最後まで躍動的でした。
フレッシュレッグスにする。フィニッシュの種類を増やす。
という目的のタイムシェアなんだろうけど、
現状ではディフェンスで混乱を起こしているように感じました。

返信する
SmokeyBranch

銀メダルを取って対策されている現状と
HCのやりたいバスケが合っていないのでは?

完全に抑えられている様にみえます。

返信する
キネヤス

恩塚HC、ホーバスと違ってどういうバスケットを展開したいのかが分かんない

返信する
chon chon park

なでしこサッカーの高倉、女子バレーの中田ときて、女子バスケの恩塚やな。hcの再考を求めます。

返信する
kny knny

逆にこのまま全敗して恩塚HCが考え直すことを願います。
バレーの中田元監督のように

返信する
yukiyama11

オリンピック前の日本に戻った。組織プレーが出来ず、個々のシュート力が落ちる。選手選考を含め、初心に帰れ!

返信する
GYANで撃って出る男

今のこのプレーを展開したくて、ここまで来たのか?
3ポイント打ちたくても、その展開にすらなっていないような・・・。打ってもリングにすら当たらないものも。
厳しい体勢でもシュートを決め切るいやらしさ・・・またリバウンドの取れ無さ加減気になります。
まだ終わってませんが、何か悔しいです。

返信する
平松健二

世界が恩塚バスケをやっている。
東京オリンピック以降相当日本は研究されている。銀メダル取ったチームの戦術はそりゃ取り込むでしょう。
どのチームもフォメーションとかポストプレーみたいな古臭い事やらなくなっているし。

返信する
Nken.

ホーバス体制の引き継ぎを怠りすぎな気がします、誰か主軸で何がしたいのかわからない

返信する
DOGDRAGONNEKO

正直、かなりガッカリする内容だったな。
今のままでは予選落ちしてしまうぞ!!

返信する
いなかもん

すぐにメンバー変えすぎ。まず、本橋が入ってない時点で終わり。あと、恩塚はなんのバスケがしたいの?

返信する
なんたこす

年齢的にも渡嘉敷、高田は国際大会はラストだと思う。この2人の強力なインサイトがあるうちに優勝目指して欲しいところだが、、、

返信する
ポンタ

WNBAワシントンの町田瑠唯選手がいないのも大きい。キラーパスが通るから。

返信する
KY

与えられた時間でベストを尽くす。タイムシェアしてるならそれは当たり前なのですが。
流れを切ってしまうメンバーチェンジが多い気がしました。

返信する
ゆむ

とにかくオフェンスが悪い。
ターンオーバーが多いから失点の形が悪すぎる。
オフェンスの時スクリーンが綺麗にかからない。
選手が悪いのではなく、そういう練習をしていないからなのでは。
銀メダルを獲った時のトムさんはスクリーンの角度まで細かく指導があったそうな。
試合がほぼ決まった場面で疲れた選手を使い続けるのも謎。
指揮官の差ですね。選手が可哀想。

返信する
Nao Arai

ハイライトだけではわかりませんが、オリンピックの時と比べるとディフェンスの強度が落ちている気がします。

返信する
senkyokushi

いいプレーもあったがPGに攻撃を任せすぎ。テンポ良くボールが回っていないから、選手が止まってボールを待ってる。それはただ走ればいいって問題じゃない。共通意識もなければ自分がやろうという意識も少なすぎる。これじゃ3Pだって入らないよ。

返信する
太川ホワイトデー

オリンピック銀メダル国がグループ初戦負け?前回はまぐれだと言わざるを得ないな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA