【ハイライト】イングランドvsスウェーデン FIFA 女子 ワールドカップ フランス 2019 3位決定戦

ワールドカップ!

J SPORTSでFIFA女子ワールドカップ 2019を全試合生中継&オンデマンドLIVE配信
試合結果、コラムなど特集ページはこちら→https://www.jsports.co.jp/football/fifa/
チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel

23 COMMENTS

み~ね

1:26 スウェーデンの2点目綺麗な得点だけど、ディフェンスがハンド恐れて後ろに手を組んだせいで体の動きがぎこちない。問答無用のハンド判定の悪影響が出てるな。

返信する
南斗聖拳 義の星レイ

今日は女版ハリーケイン(イングランド18番)はゴール決められなかったか…

ショックだなあ…

返信する
ラルフロオレン

両チームともシュートがうまい印象。男子と比べてディフェンスがあまり激しくないから枠内に持っていけるっていうことが要因かな?どうなんだろうか

返信する
shukanzaki

きわどいオフサイドでもプレーを続けさせて、プレーが止まってからVARルームからの連絡を待って旗を上げるのは、もうやめてほしいな。 両チームの選手が、「早く言ってよ」って疲れた顔している。 例えビデオではオンサイドでも、線審は自信をもってオフサイドの旗を上げてほしい。

返信する
鈴木じゅん

イングランドの2点目はハンドなのか?素晴らしいゴールなのに
VARを使っても最終的に判断するのは結局人間だからな〜

返信する
time swing

サイドから突破して自ら打ったシュートが入る。スウェーデン、イングランドのレベルは高いですよ。なぜナデシコにはこんなプレイが出来ないのか。

返信する
zlatan

スウェーデンの2点目はスーパーゴールだな。あと、イングランドの2点目はハンドではない。ミスジャッジだ。

返信する
B hoku

この映像のVARの場面見返したけど不自然に左手を3回前に出してる。ボールキープしたいという気持ちで自然にやってしまったのだろうけどその時ちょっと触ってしまったんじゃないかな。本人が「ダメだったか」とがっかりしている様子から触ってしまった自覚があるのかなと。主審が見るVARはもっと鮮明だから触ってボールの軌道が変わったのを確認したので無効にしたんじゃないかな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA