ワールドカップ!
ついに開幕した女子ワールドカップ!
世界一を目指すなでしこジャパンは7月22日に初戦を迎えます!
今回は【速報】女子ワールドカップ!と題して、大会初日の試合の振り返り、MVPなどをお伝えします。
できれば、毎回やりたい、もしくは、グループリーグまとめなどもやりたいと思っていますので、ぜひ見てください!
再生回数が多いほど、続けたいと思います笑
世界一に輝くのはどの国なのか、これを見れば見えてくるかも!?
ぜひ、ご覧ください!
※DJわたる
サッカーJ3リーグY.S.C.C.スタジアムDJ
ラジオDJやイベントMC、サッカー実況など幅広く活動中。
特に女子サッカーの実況や関東サッカーリーグなどを担当。
自称WEリーグ博士
昨季はWEリーグ全110試合をフル観戦
WEリーグやなでしこジャパンのことなら誰にも負けません!
Twitter:https://twitter.com/wataru_soccer22
【コラボもお待ちしてます】
なでしこリーガー、WEリーガー、サッカー選手、サッカー系YouTuberなどなどコラボなどの依頼もお待ちしております!!
Twitterはこちら
https://twitter.com/wataru_soccer22
メールはこちら
djwataru.info@gmail.com
お仕事依頼もDMまたはメールまでお願いいたします!!
#なでしこジャパン #ワールドカップ #オーストラリア代表
ニュージーランドvsノルウェーの主審を務められた山下良美さんですが開幕戦の主審という大役にも関わらずとても上手く試合をコントロールされていましたね。
本当に何も疑問な部分がない完璧なジャッジングだったと思います。
オーストラリアvsアイルランドの試合は7万5000人以上の大観衆で一つ一つのプレーにも迫力がありましたね
ラグビーの大聖地でオープニングセレモニー開幕戦。そして地元ニュージーランドの躍動!勝利!!!
半端ねえ〜最高だよやっぱりワールドカップは!これだよこれ!
2試合ともサッカーって応援が力になるというのがホントに証明された試合でした!
ノルウェーにとってブーイングの中いつもの力が出せない雰囲気でしたねw
お疲れです。オーストラリアのカイラ初めて知り試合を数秒ですが見ました。確かに良さそうですね。ボールをもった走り方の雰囲気がいい。今後伸びて来ますよ。流石、伝道師お目が高い!
動画ありがとうございます
ニュージーランドめちゃくちゃ良かったですね!素人目ですが、チームワークと集中力が最後まで良かったと感じました。
ラソは来季はマドリッドでしょうか、やっぱりシティの子が出てると観ちゃいますよね。みんなフルで戦うのをみて嬉しかったです。
この速報企画、大感謝 この選手名 誰と思っていたのが解消されました、よけいWorld Cupにはまります FIFA+ で全試合見れるので楽しみ、出来るだけ見たい
City ファンとしては、ラソ、Fowler,Kennedyよかったね
日本も初戦固くならないように
何があるかわからんしねー。リラックスリラックス。
カーちゃんが復帰してベスト4あるんじゃねーかこれオーストラリア!?頑張れ!
1年程度の日本女子サッカーしか見てない私には開幕戦見ていろいろ気づくことができました。
単純に技術は日本人のほうがうまい気がします、ただフィジカルは男の私でも吹っ飛ばすくらい強い。
サイドでの1vs1の場面などフェイントなしでタイミングで抜いていくプレーに無駄なことはしないんだ〜、でも抜いてくる。
ただセンタリングが雑。
デカいから足が伸びてくる、対戦するなら間合いが大事。
などなど勝手に思いました。
日本審判団、解説の安藤さん・永里さん、いい仕事されてました。
どんどん速報よろしくお願いします
ノルウェーを応援してたんだが負けちゃったな~残念!
NZ良いチー厶になったし良いゲームをしたと思う!天晴ですよ!
おはようございます。
前回の動画のコメントの方で開幕戦にちょっと触れましたが、NZは準備していたことが出せたのが勝因に繋がりましたね。一方でノルウェーはトップ選手が揃ってはいたもののなんだかチグハグで個人で戦ってる印象が否めなかったですね。交代カードも3人しか起用せず消極的になってましたね(NZも使いきれてなかったですが)。
あともう一つの開幕戦ですけど、観客の雰囲気にラグビー的なものを感じました。NZもですけど、ラグビーの伝統国同士でしたからそうなってもおかしくないですよね。
両国での開幕戦をそれぞれ見させていただきましたが、見応えがありワクワクしましたね! それとどのチームも前線が速い!! 明日のザンビア戦、あれ以上に速い相手の前線を抑えたいですね。
オージーアイルランド戦リアルタイムで視聴してましたけど面白かったですね!自分は今までfifa+の存在を知らなかったのですが放映権問題が図らずもfifa+の宣伝になってる側面もあるのかも。。
各試合の主審や副審の名前が知りたいです
おはようございます。ありがたい
よく覚えています、2011年のワールドカップ女子。あの時はスターがいたな~、いまいるのかな~、どんぐり目、嫌いだな~
今日はカナダ、スイス、スペインの3戦が無料視聴できます。ニュージーランド、オーストラリアの試合もLIVEで見ました。時差がほとんどなく真冬なので日中から夕方開始の試合になります。FIFA+で検索して下さい。スペインはCグループで日本の第3戦の相手です。
わたしの感覚では決勝リーグで当たるノルウエーはたいしたことなかったです。