ワールドカップ!
🏆FIBAバスケットボールワールドカップ2023準決勝
🆚セルビア 95-86 カナダ
FIBAバスケットボールワールドカップ2023
DAZNで全試合配信🏀
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
この個vs組織の試合でセルビアの様な組織的な攻撃と守備で個が強い世界の強豪国に倒すは何度も見ても素晴らしい!
ヨキッチいないけどセルビア強いな。マジで完成されてるチームだわ
ボグダノビッチ上手すぎ。バスケが本当に上手い。
セルビアってバスケバレーテニスサッカーとメジャーなスポーツで強豪の立ち位置なの凄いよね❗️
ヨキッチ不在でこの強さはえぐい
オリンピックではお互いベストメンバーで再戦してほしい。他の国もだけど。
いまやパスバスケもフィジカルがあってこそ。フィジカルこそ正義
日本がお手本にしたいセルビアのバスケット
日本以外の試合を見るのもいいなー😂
組織オフェンスがヨーロッパリーグって感じで美しい
カナダアメリカは圧倒的な個って感じ
BSで見てたけどカナダが勝てる気がしなかった。
セルビアのチームとしての完成度が恐ろしい。
セルビア 気づいたこと
・ドライブできる選手が3人いてシミーやp&rでアウトナンバーにする
・複数のオフェンスプランがあり、得点を狙うエリアを散らすことでディフェンスに読まれにくくなっている。
・フィジカルで勝っているのでリムに近づくことを第一に考え、収縮したら3p、ヘルプが来たら合わせて、レイアップかショートレンジ
・ウィングスパンが長く、スティールが狙いやすい。
・自分のマークがヘルプに行ったことを確認して合わせている。その際ディフェンスローテーションを行いにくくするためにリムに飛び込む役の隣はシューター
旧ユーゴ圏がそのままだったらとんでもないスポーツ大国が生まれたことになるな
セルビア→5人のチーム
カナダ→1人×5のチーム
って感じだった
ヨキいたらどんだけ強いんだ
日本体格に劣る言うけどさ、強豪の体格同じくらいの選手でもけっこーリム周りで飛び込んで合わせたりリバウンドに絡んで体張ってるよな。
試合終了後セルビアの選手が「やったー」ってみたいな日本語言ってたの一瞬驚いた😮
ヨキッチ抜きでこれ。インサイドの器用さも含めスロベニアとの上手さの違いがあるな。
セルビア安定しすぎだろ。全員精密機械じゃん。
バスケって面白いな。