【速報】2034年ワールドカップ、なぜかオーストラリアが立候補を辞退してサウジ開催が決定wwwwwwwwwwww

ワールドカップ!

まずい

↓abemaなら30日間無料でプレミア・ブンデスが見れます↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2D72+EB04GA+4EKC+60OX

(今回はYahooNewsの反応のまとめです)
(外国語の訳はDeepL先生にお願いしています)

▼引用元の投稿
https://twitter.com/brfootball/status/1719330296871436450

#サッカー
#サウジアラビア
#ワールドカップ
#オーストラリア
#2ch
#5ch
#なんj

26 COMMENTS

Reverse

48カ国参加のワールドカップを普通に1カ国だけで開催できる野心とキャパを持ってるのは世界ではサウジだけだろうな。順等と言えば順当。

返信する
柳我智和

中東の気候はアジア予選で戦い慣れてるから意外と日本に有利な気もする

返信する
ハウリン山田

オーストラリアなら比較的行きやすいし6月の気温も適当だしよかったのになあ。

返信する
kuro

カタール開催の時もそうだったけどアジア勢にとっては非常に有利だろうねまあそれはオーストラリアにも言えるだろうけど

返信する
黄身しか勝たん

インドネシア、オーストラリア、マレーシア、シンガポールと共同開催しようとしてたけど、インドネシアがやめた。次にオーストラリアがやめた。

返信する
JB Harold

要は春秋制が正解って事だろ。欧州どうするの? またシーズン始まってすぐに中断なんてシラけたシーズンになるぞ

返信する
上村修平

まぁ開催する頃には、スター選手達引退してる可能性があるからあんま意味ない

返信する
Sushinosaurus Rex

日本も五輪招致不正発覚で
審判買収やめろしか言えなくなっててワロタ

返信する
ゆう

大会がでかくなりすぎて、サウジくらい金を注いでくれる国が奇特って状況だからなぁ

返信する
くまはし

三大陸ワールドカップとかも囁かれてるし一ヶ国なだけマシだと思えてしまうよ

返信する
mirai miyako

カタール成功したしアルコール云々抜きにすれば中東悪くないんでない?
金持ちのド派手ワールドカップ好きだけどな

返信する
あっくん

油の匂いがプンプンするのは、もはや仕方ないけど、審判買うのだけはやめてくれー

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA