ワールドカップ!
初の混合団体戦!『ITTF混合団体ワールドカップ2023』12月4日(月)〜 10日(日)開催!試合結果・大会日程はこちら→ https://tvtokyo.tv/46X4MnD
00:00 Stage1 Group3 日本 vs フランス
06:07 Match 1:戸上隼輔/張本美和 vs A.ルブラン/ユエン・ジアナン
36:49 Match 2:早田ひな vs パバド
1:05:37 Match 3:張本智和 vs F.ルブラン
1:31:42 Match 4:張本智和/戸上隼輔 vs A.ルブラン/F.ルブラン
大会名称:ITTF混合団体ワールドカップ2023
開催期間:2023年12月4日- 10日
会場:中国・成都市
<出場選手>
日本
男子:張本智和、曽根翔、戸上隼輔、吉山僚一
女子:張本美和、早田ひな、平野美宇、木原美悠
中国
男子:樊振東、林高遠、馬龍、王楚欽
女子:陳夢、孫穎莎、王曼昱、王芸迪
ドイツ
男子:マイスナー、スタンパー、ワルター
女子:シャン・シャオナ、ユアン・ワン、ウィンター
韓国
男子:アン・ジェヒョン、チャン・ウジン、イ・サンス、イム・ジョンフン
女子:チョン・ジヒ、キム・ナヨン、イ・シオン、シン・ユビン
フランス
男子:ゴジ、A.ルブラン、F.ルブラン
女子:ルッツ、パバド、ユエン・ジアナン
台湾
男子:林彦均、王晨又、楊嘉恩、葉致緯
女子:陳思羽、CHEN Ying-Chen、黄怡樺、李昱諄
香港
男子:陳顥樺、何鈞傑、林兆恒、黃鎮廷
女子:杜凱栞、李皓晴、呉詠琳、朱成竹
ポルトガル
男子:アビオドゥン、ゴメス、ラファエル
女子:LI Tiago、マトス、ピント、フ・ユ
エジプト
男子:ユセフ、エイ ベイアリ、サレ
女子:アルホダビー、ホダビー、ヘルミー
スウェーデン
男子:ALFREDSSON、A.シェルベリ、カールソン
女子:ベリアンド、ベリストレム、C.シェルベリ
ルーマニア
男子:E.イオネスク、O.イオネスク、イストラテ、MOVILEANU
女子:ディアコヌ、ドラゴマン、サマラ、セーチ
シンガポール
男子:チュウ・クラレンス、CHUA Josh Shao Han、パン・コーエン、クエック
女子:ウォン・シンルー、ゾン・ジエン、ジョウ・ジンイー、
インド
男子:バンジャ、グローバー、シェティ、スラヴァッジュラ
女子:BAISYA、DUTTA、ゴーシュ、カマス
アメリカ
男子:リャン、N.NARESH、S.NARESH
女子:サング、ワン・エイミー、チャン・リリー
プエルトリコ
男子:アファナドール、BIRRIEL、ゴンザレス、ナランホ
女子:ブルゴス、A.ディアス、F.ディアス、M.ディアス
スロバキア
男子:ARPAS、ワン・ヤン、ゼリンカ
女子:バラージョバー、ククルコバー、ラボショバー
オーストラリア
男子:チェインバーズ、ディクソン、イ・ヨンフン
女子:ブロムリー、レイ・ジャンファン、TOWNSEND Danni-Elle
カナダ
男子:リー・エドワード、マヨロシュ、ワン・ユージン
女子:リャオ、XU Jessie、ジャン・モー
<試合方式>
1.混合ダブルス
2.女子シングルス(混合ダブルスに出なかった選手)
3.男子シングルス(混合ダブルスに出なかった選手)
4.女子ダブルス もしくは 男子ダブルス
5.男子ダブルス もしくは 女子ダブルス
4.5番の順番は試合前に決定。各マッチは3ゲームを必ず行い(3-0または2-1)、獲得したゲーム数が8ゲームとなった段階で試合終了、8ゲームを先取したチームの勝利となる。
<大会システム>
全56試合(ステージ1 32試合/ステージ2 24試合)
■第1ステージ
4つのグループに分けられる
2グループ、4チームの総当たり(6試合×2グループ)
2グループ、5チームの総当たり(10試合×2グループ)
■第2ステージ
第1ステージの各グループ1と2位が第2ステージに進出
8チームの総当たり戦
ただし、ステージ1で対戦したチームは再戦しない。ステージ1の結果はステージ2に持ち越される
【テレビ東京卓球NEWS】
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/
テレビ東京が提供する日本最大級の卓球メディア。コラム、大会・選手情報など最新のニュースをお届けします。
【テレビ東京卓球チャンネル(YouTube)】
https://www.youtube.com/tabletennis/
テレビ東京が運営する、日本最大の卓球動画専門チャンネル。世界卓球やワールドツアーなど、一流選手によるトップレベルの戦いから、インタビュー・練習風景まで、卓球にまつわる幅広いコンテンツを公開しています!
#混合団体W杯 #卓球 #テレビ東京 #tabletennis #混合団体ワールドカップ #W杯 #ワールドカップ
選手の皆さんお疲れ様でした!
最高のプレーですごかったです!
この試合を見て練習の参考にさせてもらいます! 本当に選手の皆さんお疲れ様でした!!
ハリくんvsルブラン、2人ともアツくなってて見応え充分な試合だった!
次の試合も皆頑張れー!
ミックスダブルスを団体戦に取り入れ、ダブルスのみ3セットマッチ等初めての団体戦。
結構面白い。
早田選手が「代表だけでなく、オリンピックでメダルを取りたいから体力的に厳しいけど、出場する。」と、述べた。
日本男女ヨーロッパ勢の注目選手と試合経験ができたり、間近で見れて参加して良かったと思う。
こんなに面白いとは思わなかった
なんと言ってもハリーと戸上君の即席ダブルス、あのルブラン相手に強すぎた
強敵フランス
を8―2で快勝 おめでとう!
智和くんの3―0勝ちが効いた。これでグループ首位通過確定?になると思う。
1:27:43 強気だなぁ流石ハリー
美和さんのフットワーク Nice
普通に歩く時でさえも。
張本美和選手は試合ごとに成長している、身体も一回り大きくなり今後が楽しみだ
早田ひな選手、頑張って下さい。 石田コーチがいてくれて、ほっとします。
ひなちゃんの試合のときは、なんだか相手の選手の [ラ行」が飛び交ってて(笑)
けれども、、日本チーム あったかい♡
張本みわちゃんの応援の声が 結構 大声だったんで、チームのみんなが
笑ってたよ ♬(^_-)-☆♡
まじでハリーかっこよかった
美和ちゃんって相手のタオル取ってあげるんだよね。なんかほっこりしますね。
ダブルス大接戦だったね
Fルブキレすぎておもろい
自分用メモ
1:16:07
21:14ヤバすぎw
早田 スカートくらいはけよ 日本の同僚はみんな規定どおりはいてるだろ
そんなに目立ちたいか そんなことだから弱くなってるんだよ
彼氏ができたのならさっさとどちらか一本に絞らないとどちら三ダメになる。
ルブラン発狂してて草