見やすい なでしこジャパン決勝戦ハイライト 女子ワールド カップ2011

ワールドカップ!

以下のインデックスご利用ください。時間をクリックするとジャンプします。
・後半開始3:52~
・アメリカゴール(0-1)5:02~
・日本同点ゴール(1-1)5:40~
・延長戦開始8:10~
・アメリカゴール(1-2)9:00~
・日本同点ゴール(2-2)10:50~
・PK戦開始11:36~
・PK戦決着14:10~

34 COMMENTS

プルルンバンブーソード

澤のゴールを「奇跡」と表現するのはいかがなものか。
勝負強さ・精神力・執念、彼女の極限を超えたヘディングは「奇跡」じゃない、「底力」だ。

返信する
KOKKO1035

深夜に始まった試合がPK戦が始まった時には、日が出てたんだよな。あれ程感動した朝はない。

返信する
monoris2008

宮間冷静過ぎ!勝った瞬間もすかさずアメリカ選手に歩み寄り健闘を讃えているし、精神的に他の選手より上に立っていたように思える。

返信する
kaoru0430

今、見ても澤の同点ゴールを見ると涙が出てくる。PKになった時に日本の選手達が笑っているのを見て、もしかしたら勝てるかもって思った。

返信する
ag03046998

青島アナに賛否あると思うけど、「なでしこは強い!!」 は素晴らしい!!

返信する
太郎Q

バチュアイのゴール見てまた澤のゴールが見たくなって来てしまった笑
何度見ても感動

返信する
夢野サリー

スポーツの素晴らしさを凝縮したゲーム。お互いをリスペクトし、人々はただただ
興奮し感動する。サッカーを40年以上観てきたが、自分の中でベストゲーム。女子サッカーを馬鹿にしていた自分が恥ずかしい。特に宮間、センスの塊。彼女の同点ゴールに涙した。なでしこは来年また日本中、いや世界中に感動を与えてくれるだろう。

返信する
ヨシヒコ勇者

澤さんのシュート朝方なのにオーっていたら隣の家からもオーっていたら聞こえたのを覚えてる

返信する
浪人ゲームズ

澤さんのシュート朝方なのにオーっていたら隣の家からもオーっていたら聞こえたのを覚えてる

返信する
Amazonアカウント

澤のゴールを「奇跡」と表現するのはいかがなものか。
勝負強さ・精神力・執念、彼女の極限を超えたヘディングは「奇跡」じゃない、「底力」だ。

返信する
ゲームズチンコロ

澤さんのシュート朝方なのにオーっていたら隣の家からもオーっていたら聞こえたのを覚えてる

返信する
うにゅが

試合前の映像、日本人選手が並んでいることころで君が代が流れていない。アメリカの国歌はしっかり流れているのに。 さすがはフジテレビ。

返信する
山之辺一人

同点ゴールの宮間ー沢ホットラインがやはり凄かったですね。ニアでアウトサイドしかないという沢さんのとっさの判断だったらしいんですが、見事でしたね。

返信する
blsjapan78

こんなに成長していたとは思わなかった。男子サッカーも女子に指導してもらわねば。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA