ワールドカップ!
#ラグビーワールドカップ 2019特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/rugby/worldcup/?utm_source=YouTube_worldcup_text&utm_medium=YouTube&utm_campaign=YouTube_worldcup_text&utm_term=2019
J SPORTSではラグビーワールドカップ2019を全48試合生中継!
J SPORTSオンデマンドでは全試合見逃し配信します。
© Rugby World Cup Limited 2019
#RWC2019 #BRAVEを届けよう
■チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
めんどくさいとか、ウザいとか、、、まぁガキの多いこと多いこと。
伝統とアイデンティティ、ナショナリズムを示すもので、先住民族の誇りを表すもの。
白人入植や独立の歴史、まぁ、いろいろあります。
ニュージーランのハカもそうだけど試合前にこういうのやってるチームは強そうに見えるね。
住まいが近所だから、歓声は聞こえてたよ。流石にウォークライ迄は、無理だけどね。それにしても、現在大雨が降ってるよ。もっと良い天気で試合させてあげたかったな。
0:46胸板厚すぎる。カッコいいなぁ
自分はハカよりこっちの方が結構好きです
ジンビは陣形の美しさが好きだな
最後ザコシショウ「ヴーん!」
こんなキャッチーなの見せられたら日本はパラパラやっても違和感なさそう
最後可愛くて草
やーやーやーひぃぃぃぃ!
元気いっぱい!
試合前にこういう事をしてくる相手だとその雰囲気(迫力)に飲まれることがあるんだよね(–;)そうなると試合の序盤とか結果とかは相手が優勢だったり、勝ったりするんだよね💦
考えてみれば、この時のフィジーは日本ラグビーの聖地の2ヶ所(釜石・花園)で試合とジンビをやっているね!
ベイルおる
気合いだ!気合いだ!気合いだ!フュー!
高校ラグビーの聖地
なんかバラバラ
簡潔なウォークライで素晴らしい
日本はラジオ体操で行こうぜ
0:22 後ろの選手がコートに唾を吐いた。これは良くないなぁ
(といっても、アフリカには相手の顔に唾をかけるのがあいさつ、と言う国もあるから、
一概には言えないとは思うが)