ワールドカップ2014 スーパーゴール集 [HD]

ワールドカップ!

ワールドカップ2014 総集編 [HD] https://www.youtube.com/watch?v=bvxcYJ-86fE

https://tomoki1992.amebaownd.com/

178 COMMENTS

yacchi MPY

ロッベンはあれじゃ怪我多いのもわかるわ……膝やばいだろあのストップは

返信する
No free! No life!

ロッベンが速すぎてあんまり触れられてないけどロッベンのゴールの前のスナイデルのパスもよかったと思う
ロッベンの速さを理解してないと普通あんなパスは出さない
ちゃんと意思疎通ができてるってことだね

返信する
令和までに1000人いかなかった

ワールドカップって毎回スターが出てくるから見るのが楽しいよね

返信する
しろなう

2:27これはネイマールもうまいけどワンチであそこに持ってけるマルセロの存在。

返信する
山田妙子

ロッベンのゴールだけど試合終盤の方であの走りだからすごいもんだよね

返信する
ナマコナマヌルイ

ダヴィドルイスで触れるべきはディフェンダーだってことでしょ

返信する
Mr binbin

何気にシュートに関しては
ハメスよりケイヒルのが1番上手い思う。

あの背中から前線に来たボールに
タイミング合わせてゴールに押し込む感じが
とんでもなく技術いる^^;

返信する
srkmdg

すみません、愚考で申し訳ないのですが、5年前で当たり前なのは分かってます。でも言わせてください。

みんな若い。

返信する
yeah oh

ダビドルイスの真似してんだけどまじでむずいんだけどまじやばいんだけど!

返信する
ヨシフ・パパモイコビッチ

シュールレやオスカルの今を考えると悲しくなった

返信する
稚魚から雑魚へ

すみません、愚考で申し訳ないのですが、5年前で当たり前なのは分かってます。でも言わせてください。

みんな若い。

返信する
Ocean

すみません、愚考で申し訳ないのですが、5年前で当たり前なのは分かってます。でも言わせてください。

みんな若い。

返信する
ヨシフ•パパモイコビッチ

シュールレやオスカルの今を考えると悲しくなった

返信する
ヨッシー・チャンネル登録よろしくね

名前の横のFWとかMFって書いてあったのね途中までチーズかと思ったわ

返信する
フォートナイト ゚大好き

ビジャ ってヴィッセルの人だよね
日本にいるのはすごい

返信する
゚大好きフォートナイト

ビジャ ってヴィッセルの人だよね
日本にいるのはすごい

返信する
チョモランマ

ファンペルシーの真似がインスタじゃなくてツイッターで流行っているっていう所に歴史を感じる

返信する
はるか

そう言えばロシアW杯でもロリスの口に大きな虫が入ったよな笑あれは笑った笑笑

返信する
本当に飛べるような気がしていたファラオ

この動画4年前に見てずっと探してたから嬉しすぎる!!!!!

返信する
たろう

0:25
ハメスはこのゴールが決まった瞬間がサッカー人生の頂点にならなければいいが…

返信する
。亜津尾出巣

あのスピードで走ってあんな急に止まったら筋肉ねじ切れてもおかしくないぞ

返信する
アレンロビン

みんなうまいなぁ…
とくにハメス ロドリゲスの胸トラからのシュートは半端ないって!
あいつ半端ないって!
そんなんできへんって普通!

返信する
お前のために口を悪くして言うぞ

ハメスがもう30になるんだぜ、時間が経つのは早いな

返信する
ザックリラビーン

4:55 誰かこれで走りすぎて体力無くなったって言うてたのおもろかったわ

返信する
きよしの部屋

2014のワールドカップはマジで夜起きてまで家族と見てて興奮ッしてたわ!

返信する
けんちゃんねる

スイスのカウンター。
セルフジャッジでプレーを止めないで、走り続けた所が素晴らしいと思う。

返信する
inakk

これで優勝のドイツがシュールレのみっていうのが、
実にドイツっぽくて良い

返信する
818300

あのファン・ペルシーのヘッドは何度見ても凄い。あんな後方から来たボールにドンピシャで合わせれるのか…と驚愕した。

返信する
山下商事

4:55 誰かこれで走りすぎて体力無くなったって言うてたのおもろかったわ

返信する
Adolf Reinhardt

凄まじい筋トレもこの人たちのスーパープレーを生む一環なのにね、、

こじるりさんよ…

返信する
酸欠少女

この大会でエニュアマのファンになったw
確か決められた後もメッシに直接「すげぇよあんた!」って賞賛してて笑ったw

返信する
ひひ

ナイジェリアとかアフリカの国々は純粋にサッカーを楽しんでる感じがあって好き

返信する
ブキチノカブト

ファンペルシーの真似がインスタじゃなくてツイッターで流行っているっていう所に歴史を感じる

返信する
峯誉

ロッベンの速さもすごいけど、最短距離探してギリギリまでついて行ってるSラモスもすごいわ。私的には世界ナンバーワンCB

返信する
トナリのとろろ

今さらだけどネイマールも凄いけど、その前のマルセロのワンタッチであそこまで正確にパスを出してて凄い。素人目線ですが

返信する
。。

ちょうど高校サッカー現役だったのもあるけど、この時のW杯が一番スパイクとかチームとか試合とか印象に残ってる。

返信する
高校野球好きドラマー

02:05 あんまり触れられてないけど、イニエスタのこのパスエグい

返信する
スカイマスター電

俺は2011年くらいからサッカーが好きになって、このブラジルワールドカップが初めて本格的に見るワールドカップだったから毎日ワクワクしながら見てたなぁ

返信する
ドラム叩こう

02:05 あんまり触れられてないけど、イニエスタのこのパスエグい

返信する
TamakinTV[動画なしでキッズライン越える]

これ見てると今年のW杯ちょー楽しみになってきた

返信する
@yacchimpy3494

ロッベンはあれじゃ怪我多いのもわかるわ……膝やばいだろあのストップは

返信する
@__a7j

ロッベンのゴールだけど試合終盤の方であの走りだからすごいもんだよね

返信する
@pondi9117

ワールドカップってなんでこんなに記憶に残るスーパーゴール多いんやろ

返信する
@0313kenken

スイスのカウンター。
セルフジャッジでプレーを止めないで、走り続けた所が素晴らしいと思う。

返信する
@user-ry5mx7li9m

爆笑問題田中「なるほどね〜」
福田(気持ちの中で、)「うるせえなぁ」

返信する
@user-qf1ig5wm1c

2:27これはネイマールもうまいけどワンチであそこに持ってけるマルセロの存在。

返信する
@user-hpshc849

あのファン・ペルシーのヘッドは何度見ても凄い。あんな後方から来たボールにドンピシャで合わせれるのか…と驚愕した。

返信する
@user-em5ck5ck8o

4:55 誰かこれで走りすぎて体力無くなったって言うてたのおもろかったわ

返信する
@user-dh8kk3ed1e

ロッベンの速さもすごいけど、最短距離探してギリギリまでついて行ってるSラモスもすごいわ。私的には世界ナンバーワンCB

返信する
@user-fp6xc2bo1x

俺は2011年くらいからサッカーが好きになって、このブラジルワールドカップが初めて本格的に見るワールドカップだったから毎日ワクワクしながら見てたなぁ

返信する
@tinposa5599

オスカルだのハメスだのバロテッリだのシュールレだの期待されたのに落ちちゃった選手の全盛期やん笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA