内田篤人☓ 岡田武史対談「ワールドカップでなぜ使われなかったのか」

ワールドカップ!

2010年南アフリカワールドカップの後、ドイツにわたり4年。
シャルケのレギュラーを獲得し、日本代表でも中心選手に。

2010年大会で直前まで主力扱いだった内田を先発から外し、本大会で1試合も使わなかった岡田監督。

著書『僕は自分が見たことしか信じない』(幻冬舎)

なぜ、使われなかったのか。南アフリカへ向かう飛行機で自分なりに考えた。
・コンディションが悪いのか。
・もともとアジア予選だけ、使うつもりだったのか。
・世界では戦えない選手だと見られていたのか。
・守備的な戦術へ切り替えたために、攻撃的な僕は使われなくなったのか。

実は岡田さんに外された理由を聞きに行こうと何度も思った。

その答えがこの対談で明らかに。

岡田:「今だから言うけど、ワールドカップでどうしてもやっぱり俺らこのままじゃある程度守備をね、やらなきゃいけないんだってときに、守備の強さっていうところが、ボール際がな、今はほんと強くなったと思うけど、あのときは俺はちょっと物足りなかったっていうのを感じてたんだよな」

38 COMMENTS

怪獣

使わなかった選手に謝ることはしないんだよなあ。岡田さんの言葉いいなあ。

返信する
喫煙者

「あの時は守備がまだな…」を死ぬほど悔しそうな顔しながら聞いた後の
「分かってます…」
こんなん男も惚れるわ

返信する
yutaトレ

謝られても困るんだよな。なら出せよって言いたくなる。 
岡田さんはほんとに気持ちのいい人だね。

返信する
アカナ

長友と内田。
二人のタイプは違ったけど,どちらも攻撃に守備にいつも利いていた。

日本で歴代最高の両サイドバックだった。

返信する
PAPER 1

2:10 なんか、さらりとデオドラントスプレーの話してるみたいに言ってるけど、そこで戦ったことある日本人が史上1,2人しかいないという。

返信する
elatack

内田にしても香川にしても、まだちょっと早いかなって時期でも代表に呼んだのも岡ちゃんなんだよね。
だけど二人を本番で使わなかったのも岡ちゃんの判断。面白いなあ。

返信する
タイタイ

言ってしまえば、内田の全盛期ってほんと一瞬だったと思うけど、その一瞬で相当なところまでいったって感じだよね。とくに欧州リーグの中で。

返信する
アツ

岡田さんは何よりもチーム第一なんだよな
俊輔や内田を切るのは非情に見えるかもしれないがこれぞ名将って感じするわ

返信する
やぼなことやぼ

岡田さんは流石に二度も代表監督やると選手の態度も違うよね。テレビ出ても神格化されてる。かっこええわ。

返信する
平和世界

気まずいって言ってるやつセンスねーな 適度な緊張感あって監督と選手としてはめちゃめちゃいい関係だろ

返信する
monyu monyu

酒井宏樹もブラジルで1試合もでれなくて悔しい思いしてマルセイユ移籍してロシアで活躍してたしな
悔しい思いした選手は強くなる

返信する
Mio Yamane

なんか卒業した生徒と応援してくれてる担任の先生みたいな感じする
わかるかな

返信する
ぷりぷりぷり

世界のトップレベル(CL)で一番戦えたのは、間違いなく内田だった。

怪我が余りにも惜しい。

返信する
佐々木章浩

ウッチーに話す岡田さんの言葉ストレートでありながら思いやり感じます。ウッチーお疲れさまでした。先日、選手として最後の試合のあと、また会いましょうとスピーチしてましたね 。その時を楽しみにしてますよ~

返信する
YOSHIKI TAKA

岡田さんは、ほんまにいい監督。指揮官って感じ。選手選考にまだ納得がいく。

返信する
neet neo

岡田さんは、ほんまにいい監督。指揮官って感じ。選手選考にまだ納得がいく。

返信する
ぷりぷり

世界のトップレベル(CL)で一番戦えたのは、間違いなく内田だった。

怪我が余りにも惜しい。

返信する
桑村唐一郎

「強気のまま、そのまま行きなさい」
言葉を贈った岡田さん、それを体現するために頑張り続けた内田さん
素晴らしい関係

返信する
鳥谷部健一

オシム岡田の4年間で後々の10年間の日本代表の主力が選ばれたからな
有能すぎる

返信する
doll s

仲良しこよしでヘラヘラしてるよりかは、こんな感じが良い。野球はこんなのあるけど、サッカーに限ってはないんよな。組織とはこういうもんだと思う。ウッチーも岡田さんの言葉大事にしながらシャルケで頑張ってるっていうの聞くと岡田さんの事は恨んでない気がする。

返信する
kohei h

ウッチーの「今日は頑張りました。見に来られるって知ってたんで」の後の岡ちゃんのちょっと嬉しそうな顔が好き(笑)

返信する
duo duo

酒井宏樹もブラジルで1試合もでれなくて悔しい思いしてマルセイユ移籍してロシアで活躍してたしな
悔しい思いした選手は強くなる

返信する
People Bread

3ヶ月に1回でもいいから岡田さんとサッカー選手が対談する番組してほしいな。サッカーファンじゃなくても面白い

返信する
Javaや

言ってしまえば、内田の全盛期ってほんと一瞬だったと思うけど、その一瞬で相当なところまでいったって感じだよね。とくに欧州リーグの中で。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA