【スーパープレー集】樊振東 vs 馬龍|男子ワールドカップ2020 決勝

ワールドカップ!

大会名称:2020 ITTF 男子ワールドカップ
開催日:2020年11月13日(金)~15日(日)
会場:威海(中国)

【出場選手】
馬龍(中国/3位)
サレ(エジプト/78位)
樊振東(中国/1位)
カルデラノ(ブラジル/6位)
ツボイ(ブラジル/44位)
張本智和(日本/4位)
林昀儒(台湾/7位)
ヨルジッチ(スロベニア/34位)
ガルドシュ(オーストリア/28位)
丹羽孝希(日本/13位)
チョン ヨンシク(韓国/14位)
チャン ウジン(韓国/18位)
アルナ(ナイジェリア/20位)
黄鎮廷(香港/21位)
ジャー カナク(アメリカ/27位)
荘智淵(台湾/30位)
プツァル(クロアチア/37位)
オフチャロフ(ドイツ/11位)
ファルク(スウェーデン/9位)
ピッチフォード(イングランド/15位)
フランツィスカ(ドイツ/16位)

【配信情報】
テレビ東京卓球チャンネルで11月13日(金)~15日(日)連日ライブ配信

【テレビ東京卓球チャンネル】
テレビ東京が運営する、国内最大の卓球動画専門チャンネル。世界卓球やワールドツアーなど、一流選手によるトップレベルの戦いから、インタビュー・練習風景まで、卓球にまつわる幅広いコンテンツを公開しています。

【テレビ東京卓球NEWS】https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/

#馬龍 #樊振東 #スーパープレー #男子ワールドカップ #丹羽孝希 #W杯 #卓球 #BSテレ東 #テレビ東京

54 COMMENTS

遠木凜

馬龍選手バック半面意識しすぎてフォアに抜かれるボールが多い気がする。樊振東選手が上手いのももちろんあるけど…

返信する
ルイ99世

6セット目馬龍が11-1でとってたら馬龍が勝ってたかもしれないね。あそこで少し挽回されるのは卓球あるある

返信する
エルマー

早送り…ではないですね😂
フォアストレートへの展開がハンの方が多かった。マロンはミドル攻めしかできなかったのかしなかったのか。

返信する
ことりんご

馬龍が回り込んでクロスに打ったボールをフォアに抜かれることが多いから、バックもフォアと同じかそれ以上に振れないと中国には勝てないんだなって思った。それにしてもこの2人だけ明らかにプレーのレベルが違うし、いつも接戦で地球上での最強決定決戦って感じがするな

返信する
球道

最近の樊振東は馬龍相手にも全く苦手意識無いくらい勝負所のプレーが凄い❗️
年齢的に言えば馬龍が未だにこれだけ強いのも十分おかしいんだけどw
樊振東は馬龍のフォア側へのバックストレートの精度がくっそ高いので、馬龍が簡単には回り込めないし、かと言ってバック対バックの展開は樊振東が無類の強さを発揮するから、ストップレシーブや、フリック等の台上プレーで馬龍が先手を取って優位にできないと樊振東が打ち勝つみたいなラリーが多くなってますね✨
しかし卓球界においてこの2人だけマジで別競技感あるわw

返信する
ゆめみい

なんか時代変わったなぁ
一昔前はスーパープレーって言ったら後陣で打ち合うのが主流だったのに

返信する
kitarou0521

これ見るとやっぱ中国最強の時代はまだ続きそうと思う…この2選手以外の化け物もいるのに…

返信する
とうがらし

観客席で見てる中国選手やその監督が笑ってしまうほどってだけで相当エグいよなこの試合

返信する
細谷優

ラリーのテンポが異常な程速いのに回り込んで決めれる樊振東のフットワークはホントにえげつない…

返信する
珈琲はBOSS

馬龍この試合見ると反射神経等に若干衰えを感じるなぁ。。しかし32歳でこれだけのプレーが出来る時点でほんまに凄い

返信する
はるじおん

馬龍はもう衰えてきてるって聞いてた気がするんですが….?????

返信する
おむれつ

今までの男子の試合は台から離れて中距離での打ち合いだったのに対し今回の試合ではお互いが台に近い距離でとても早いラリー打ち合っている。
女子の瞬発力のある早いラリーの試合と男子の力強いボールが入り混じったまさに決勝戦にふさわしい試合。
数年前に比べると恐ろしいくらいレベルが上がったまさに卓球の完成系のような試合だな。

返信する
T K

この2人がツッツキしてくれるだけでなんか安心する。
ああ、このレベルの人もツッツキしてるんだよなって

返信する
ウーパパ

コンパクトで無駄の無い小さなスイングからなんであんなに球威が出るのか不思議だよなぁ

返信する
ありがとうごまつお

馬龍さん、何年間トップにいるんだよww
衰えるどころか進化しててすごすぎるw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA