ホームSportsジャンプ女子ワールドカップ2020-21 ヒンツェンバッハ大会 第2日 2021年6月4日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ワールドカップ!通算58度目となる高梨の優勝となったジャンプ女子ワールドカップ2020-21個人ヒンツェンバッハ大会の2日目、トップ3のジャンプおよび高梨のインタビュー模様。(NHKBS1の映像より引用)12 COMMENTS がっちゃん117 2021年3月29日沙羅ちゃん優勝おめでとう。ただ、今度はどんな条件変更されるか心配だね。 白人社会のスキー連盟ではアジア人に優勝持って行かれると困るんだろうね。 返信する dog lars 2021年3月29日沙羅ちゃん 可愛い〜 返信する 功刀一力 2021年3月29日スキーの長さが一番短い、高梨選手が優勝。変な規制(日本に不利)がなければ、もっと飛べるはず。 返信する なすび 2021年3月29日すっかりお姉さんになって 俺も年取るわけだ。 返信する ダイトちゃんねる 2021年3月29日喜びを表面に出さないのもまたイイ 返信する R O 2021年3月29日高梨さんは身長低いから、レギュレーションで短い板はかされてるから、他の外国選手が強くなったように見えるけど、そんなことはない。テクニックは世界最高を維持してます。 返信する yutty 3737 2021年3月29日高梨選手本当に強いんですね… 分かってはいたんですが、再認識しました。 大きな怪我だけはしないようにと願います。 返信する 隼朔次郎 2021年3月29日日本人には不利なルールの中で、沙羅ちゃん立派です(^^)/ 返信する T Hasechan 2021年3月29日テレマークが……… 返信する 杣田麻美 2021年3月29日v 返信する Syohey XXX 2021年3月29日年をおうごとに美味しそうになるサラだってあるんだね?知らなんだ。昔からタイプでし。 返信する ホリケンワールド 2021年3月30日頑張れ~高梨沙羅ちゃ~ん‼ 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
沙羅ちゃん優勝おめでとう。ただ、今度はどんな条件変更されるか心配だね。
白人社会のスキー連盟ではアジア人に優勝持って行かれると困るんだろうね。
沙羅ちゃん 可愛い〜
スキーの長さが一番短い、高梨選手が優勝。変な規制(日本に不利)がなければ、もっと飛べるはず。
すっかりお姉さんになって 俺も年取るわけだ。
喜びを表面に出さないのもまたイイ
高梨さんは身長低いから、レギュレーションで短い板はかされてるから、他の外国選手が強くなったように見えるけど、そんなことはない。テクニックは世界最高を維持してます。
高梨選手本当に強いんですね…
分かってはいたんですが、再認識しました。
大きな怪我だけはしないようにと願います。
日本人には不利なルールの中で、沙羅ちゃん立派です(^^)/
テレマークが………
v
年をおうごとに美味しそうになるサラだってあるんだね?知らなんだ。昔からタイプでし。
頑張れ~高梨沙羅ちゃ~ん‼