【サッカー氷河期】1985 日本 vs チューリッヒ【ワールドカップ予選壮行試合】

0

ワールドカップ!

17/2/1985:Fridnly, Japan vs Zurich, Nishigaoka

ワールドカップ予選の第1戦を1週間後に控えた代表の壮行試合

相手はグラスホッパーではない方のFC Zurich
元BayernのWolfgang Krausくらいしか有名な選手はいなかったが0-0の凡戦

期待されてないせいか、西が丘はガラガラで高校サッカーより客の入りが悪い
後援会で無料で見れるから行ったけど、無名チーム相手に1500円出してまで
観戦に来るファンはいるわけねーか

松井清隆(森下申一)/松木安太郎(田中真二)/石神良訓(岡田武史)/加藤久/都並敏史/西村昭宏/宮内聡/内山篤/木村和司(吉田光範)/柱谷幸一/原博実

4 COMMENTS

39 degrees

この試合と最近の高校生のプレミアリーグの試合比べるとプレミアリーグの方が客入ってるしレベルの高いサッカーしてるよね

返信する
wawon aeon

初めての海外旅行でイタリアに行った帰りの飛行機がチューリッヒに寄った。時期は12月でチューリッヒはイタリアとは違って雪景色だったな。

返信する
Takeda kaito

この試合と最近の高校生のプレミアリーグの試合比べるとプレミアリーグの方が客入ってるしレベルの高いサッカーしてるよね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA