ワールドカップ!
【歴史的な一戦】日本vsベルギー 世界に衝撃を与える日本代表!2018 W杯 HD 1080p
2002年、2010年に続いて3度目のベスト16に進出した日本は、8強入りをかけた一戦に先発メンバーをグループステージ最初の2試合と同じ顔触れを揃えました。
一方のベルギーは8強入りした2014年大会に続いての16強の舞台に、センターバック一人を除いて、快勝したグループステージの1、2戦と同じメンバーを起用。そのうちFWロメル・ルカク選手、エデン・アザール選手、ケビン・デ・ブルイネ選手ら8人はグループステージ最終のイングランド戦(1-0)をベンチで過ごして休養十分でピッチに戻ってきました。
試合開始早々に香川真司選手が相手クリアボールを拾ってシュートで相手ゴールを脅かし、10分後には香川選手-乾選手のホットラインから、ゴール前に走り込んだ原口選手にクロスを送る場面を作ります。
しかし15分を過ぎると、ベルギーが徐々に日本ゴールに迫る場面が増えます。17分には右クロスを受けたルカク選手に振り向きざまにシュートを打たれ、25分にも右サイドからルカク選手にボールが出ます。
その2分後にもアザール選手に左から鋭いシュートを打たれ、36分にはアザール選手のシュートのリバウンドに反応したアクセル・ビツェル選手が日本ゴールを脅かします。日本は苦しい時間帯が続きますが、吉田麻也選手や昌子源選手ら守備陣を中心に、相手の攻撃をしのぎます。
苦しい展開ながらも得点機会を探る日本は、31分に香川選手のパスを受けた長友佑都選手がクロスを入れ、乾選手がヘディングで合わせますが、相手GKティボー・クルトワ選手に阻まれます。前半終了間際には、長友選手の低いクロスに大迫勇也選手がゴール前で合わせますが、ゴールには至らず、前半を0-0で折り返します。
しかし後半早々、試合が動きます。
48分、乾選手のパスを受けた柴崎岳選手が出したスルーパスを原口選手が受けてペナルティエリアに切り込むと相手DFをかわして右足を振り抜き、先制を奪いました。
ベルギーはすぐに反撃を仕掛け、この直後にアザール選手が右ポストを直撃する場面を作ります。
しかし、日本は先制から4分後、相手クリアボールを拾った香川選手が乾選手へパスを送ると、乾選手は右へ切り替えし、ミドルレンジから狙い澄ました一撃をゴール右隅へ突き刺し、日本は2-0リードを奪いました。
2点ビハインドで少し動きに陰りの出たベルギーでしたが、65分にナセル・シャドリ選手とアルマン・フェライニ選手をベンチから送りだすと、再び攻撃が活性化。トマス・ムニエ選手を中心とした右サイドからの仕掛けが増えます。
すると71分、ベルギーの右CKの流れから乾選手のクリアボールが高く上がったところを、ヤン・フェルトンヘン選手にヘディングで合わされ、クロス気味のボールがそのまま川島選手の手の先を抜けてゴール右へ入り、1点を返されます。
これで勢いづいたベルギーは再び攻撃を畳み掛け、73分には日本のCKからカウンターで攻め上がり、最後はアザール選手のパスを受けたデブルイネ選手がシュート。これを昌子選手がブロックして日本はCKに逃れます。
しかし、このCKの流れからアザール選手のクロスにフェライニ選手が頭で合わせて得点。2-2に追いついかれてしまいます。
均衡を破りたい日本は、75分に香川選手のパスを受けた乾選手がシュートを放ちますが、相手DFに阻止されます。
81分には原口選手に代えて本田圭佑選手、柴崎選手に代えて山口蛍選手を投入。その3分後には香川選手のパスに本田選手がゴールに迫る場面を作ります。
ベルギーも86分にシャドリ選手とルカク選手の相次ぐシュートで日本ゴールを脅かしますが、川島選手が素晴らしい反応をみせて好セーブを連発。川島選手は、その1分後にもフェライニ選手のミドルシュートを阻止してゴールを死守します。
延長戦の色合いが濃くなって来たアディショナルタイム2分、日本はFKのチャンスに本田選手が左足で直接ゴール左を狙うキックを見せますが、GKクルトワ選手がクリアしてCKになります。そのCK後のプレーが明暗を分けました。
CKのボールをキャッチしたGKからベルギーはカウンターを展開。デブルイネ選手がドリブルで持ち上がり、パスを受けたムニエ選手が右サイドからクロスを入れると、ニアサイドでDFを引き付けたルカク選手がスルー。ファーサイドに顔を出したシャドリ選手がゴールに決勝ゴールを流し込みました。
この直後に試合終了の笛が鳴り、日本は2-3で終了。今回も16強の壁を破ることはできませんでした。
人生で一番興奮した試合だった
今みても先制の2ゴールで絶対勝ったと思って観てた
でも絶対は無いんだよな。
悔しいけど、一生忘れられない試合
いや、すごすぎるベルギーから2点ももぎ取れるなんて。
マジで日本頑張ったわ。だってあの天才ゴールキーパークルトワから2点も取ったってすごすぎだろ。
ルカクのスルーが異次元すぎる…
あんな場面で普通あんな行動出来ないでしょ笑
この試合を見たら自分も明日から戦えると思った。日本代表ありがとう
日本の国歌斉唱の時の長友の前の子
イケメンすぎるだろ…..
乾のゴールが決まった時気づいたら知らない美人とハグしてた
日本人以外からみたら最高の脇役
ってか
ルカクと吉田めっちゃ仲良えやん
デブライネと岡崎も仲良さそうにしてたし
日本人が世界のスター選手から認知されてるのが嬉しいな
試合後、悔しすぎてソファで倒れてたらテレビからスタジアムで流れてるOASISのdon’t look back in angerが聞こえてきてなんとか救われた。あれわ間違いなく悲しんでいた日本人に向けて流していたものだと思ってる。
本田の最後のフリーキック、決まったら一日中叫んでた自信がある
ルカクと吉田が抱き合ってるのすごい胸に来る
24年生きてきた中で乾のゴールがたぶん
人生で一番興奮した瞬間だった。
デブルイネ、アザール、ルカク、クルトワとか各ポジションにワールドクラスの選手を擁する文句無しの優勝候補をここまで追い詰めた。
新しい歴史の扉に手をかけるとこまでいけた。負けてしまったが、この試合は忘れられん。
ベルギーが強すぎた
この相手によくここまで戦ったなぁ
かっこよかった
この試合生で見てたけど、日本がどんでん返しを起こしてくれるんじゃないかという期待と、最後の3点目で世界とのレベルの差実感させられた絶望で感情グチャグチャだったな
5:18 クルトワ「よし、帰国してバカンスだ☆」
乾が2点目決めた瞬間、次ブラジルか…ってなってた自分殴りたい
今でも乾のゴールは鳥肌立つ
5:26過ぎてから胸苦しくなる
2点とった時これ勝ったわって思ったけど、同点なった時負けるわって思った試合
長友さん、前大会の悔しさを胸に、死にもの狂いでサッカーする姿に涙しました。
2:46 吉田の手を使った危機回避素晴らしい
この時テスト週間で、勉強しながらサラッとみようと思ったら勉強してる場合じゃない展開が重なり日の丸の赤点もらいました。
0:00 最初からケイスケホンダ過ぎて
10:18 ここの昌子 何回見ても泣ける
にわかだけどサッカーは好きで代表選を結構見てきたけど、この試合の後は「負けちゃったなぁ」って感じで寝ずに仕事をしてたんだけど、仕事が終わった後にスポーツニュースを見てた時になんか無性に悔しくなって初めて泣いた。そして長谷部の代表引退を聞いた吉田の涙でまた泣いた。たかが数年前だけど懐かしいなぁ。
寝たことを後悔した試合
夜中にふと気になってテレビ点けたら、ちょうど2-0で日本がリードしてた。
本気で「これ夢?」と思った。
この試合はまじでドキドキしたわ。すげー試合だった。日本もすごいしベルギーの後半の怒涛の攻撃もすごすぎた。
試合後にルカクと吉田がハグしてる所を観てて、ベルギーはやっぱり紳士でスポーツマンだなって思った。
ルカクなぜそこでスルーできるの…
今でもベルギーの1点目が入ってなかったらと思う…
2点差が1番怖いのがよくわかる試合
なんて言ったらいいかわからんけどやっぱり「青」対「赤」っていうのがまたいいよな
日本の2点目決まったときはまじで勝てると思った
サッカーの面白さ、夢、怖さ、絶望、全部詰まったような試合だった。
最高の舞台で最高の試合をリアルタイムで見られて本当に嬉しい。
そりゃワールドカップでこの時間帯であまりにも鮮やかなカウンター決められたらビックリや
原口のゴールで泣き、
乾のゴールで泣き、(その前の香川のトラップは大声で叫んだ)
ベルギーの3点目で号泣した。
ベルギー強すぎだ…
この試合の事は日本サッカー発展の為には絶対に忘れてはいけない試合。
まさに悪夢。
しかし原口の先制嬉しかった
乾の二点目、興奮しました
私は日本代表に感謝します。
この大会の香川はすごすぎた
4:35 このパス完璧すぎるだろ
柴崎は間違いなく日本の宝
川島当時色々言われてたけど普通に凄いわ
乾のゴールが異次元だったけど、何より香川と乾のコンビネーションっていうのが良かった。
最期のベルギーのカウンター、ルカクじゃなくて10番に渡してもおそらく決まってたし完全に詰め将棋だった。
でもよく戦った。
あとは海外で活躍できるようなGKが出て来てくれればベスト8も夢じゃないな
川島さんをディスってる訳じゃなくて、現実問題として世界と肩を並べられるGKが日本人でまだ出て来てないのが事実なので泣
相手監督のフェライニ投入のタイミング絶妙すぎて感服
10:19の昌子みてめっちゃグッときた
7:37
今のアザールこの時のキレッキレどこいってんww
日本の決勝トーナメント勝利、いつかは見たい。
2:02 ドログバ並みのチートフィジカルで草
この時テスト週間で、勉強しながらサラッとみようと思ったら勉強してる場合じゃない展開が重なり日の丸の赤点もらいました。
2:46 この吉田何気に凄い
この試合みてからウイイレの名前ルカク・ルカクルカクになった
9:34 世界一美しいカウンター
めちゃ悔しかったが、ベルギーはホントにクリーンな試合をしてくれたから
その後は心からベルギーを応援できた
2:50 ルカクの動き草
見てた時
序盤が順調過ぎると後々痛い目にあうぞってずっと思いながら見てた
原口が決めた時人生で1番叫んだな
一緒に観てた父親も見たことないくらい歓喜に震えてた
ポーランド戦で0-1で守りに徹して逃げたみたいに言われたけど、ベルギー相手に2-0で守りに徹さず攻めにいったのは日本人として嬉しかったし、泣いた
日本の守備ほんと死守って感じがする
ベルギーの猛攻によく耐えたと思う
結果わかってても凄く興奮するし鳥肌立つ、、
何より本気で戦ってる日本代表カッコよすぎ
W杯の中でも五本指に入るすごい試合だと思う
2:57 ここ吉田よく反応したわ
この試合を観てたサッカー少年たちが数大会後リベンジしてくれると期待。
09:42 ここ深夜に家族とみてて絶望した記憶がある
本田の最期のフリーキックで時代が変わるんだなって感じた
衝撃だけ与えて毎回負けるんだよな….
ベルギー
の選手たちのスポーツマンシップに感動して涙した。
香川凄い捌きからの乾は見事すぎる
この時仕事しんどくて辛かったけど、この試合見てもう少し頑張ってみようと思った試合でした。
原口と乾と最後の超絶カウンターは一生忘れないと思います!
敵ながら最後のカウンターカッコ良すぎて感動してた
負けたのにすごく好きな試合
夢が詰まった90分だった
負けたけどこの試合めっちゃ好きだわ
乾はこのゴールがあるから、縦読みの時も叩けなかった笑
あんなに興奮したゴールないよ!
当時、宿直勤務で仮眠時間削って観たな。
今でも定期的に観たくなる試合。
一応負けたけどさあ…
世界ランク1位に28位が一点差って普通にすごい気がする
香川凄い捌きからの乾は見事すぎる
8:46
なんですぐ切り替えてそんな絶妙なパス出せるんだよ、、、
I love this Japanese team ! Never forget my life
何回見ても鳥肌立つし、最後の失点は何回見ても苦しい
でも日本の可能性を感じさせてくれた試合でめちゃくちゃ面白かった
今までで最強のチームだったと思う。
それぐらい良い試合をジャパンは見せてくれました。
試合後にルカクと吉田がハグしてる所を観てて、ベルギーはやっぱり紳士でスポーツマンだなって思った。
今日のスペイン戦を観てこの試合が蘇った。
日本にとっては嫌なシーンだけどサッカーの面白さと怖さがつまってて忘れられない試合。
今日同じような感覚になった···ほんとに悔しい2022年ワールドカップ期待してます!頑張れ日本!
今日この時と同じ感情になった
世界の壁はまた立ちはだかった。
悔しい。
あと一歩。ほんの少しが届かない。
東京五輪世代はこの悔しさをW杯へと繋げてほしい。
負けてしまったけど今までで見てて
一番興奮した試合だった。
試合後のロッカールームでの出来事も世界的に
ニュースになってやはり日本はすごいと思った
君たちこの虚無の感情の中更にベルギー戦という虚無感味わいに来るとか猛者やな
はぁ…
ほんとにこの試合相手のクロスが上がる度背筋凍ってたの覚えてる。ルカクの存在感よ
ワールドカップの香川、僕達が憧れて大好きだった姿を見せてくれてほんとに嬉しかった
この試合を観てたサッカー少年たちが数大会後リベンジしてくれると期待。
負け試合は観たくないけど、この試合だけは何度でも観れる。
この後、NHKの特集を見てすごい試合だっんだと、改めて思った。
本当に忘れられない試合です。
今の代表からは何も感じられない。
このメンツはまじでかっこよかった
久しぶりにみたけど何回みても感動する。
ほんとにいい試合だった!!
オリンピックも結果は4位だったけどスペイン相手にめっちゃ頑張ってたしこれからもっと伸びていく気がする(≧o≦)↑↑
本当に凄い試合だった。
最後のベルギーの攻めは見事としか言えない。
私はサッカーに疎いですが、本気のプレーは心に来るものがありますね。
最後のお互いを讃え合うハグを見て泣きそうになりました。
負けてしまったけど今までで見てて
一番興奮した試合だった。
試合後のロッカールームでの出来事も世界的に
ニュースになってやはり日本はすごいと思った
久しぶりにみたけど何回みても感動する。
ほんとにいい試合だった!!
オリンピックも結果は4位だったけどスペイン相手にめっちゃ頑張ってたしこれからもっと伸びていく気がする(≧o≦)↑↑
今みても先制の2ゴールで絶対勝ったと思って観てた
でも絶対は無いんだよな。
悔しいけど、一生忘れられない試合
最後ルカクがスルーした時、時間が止まったの未だに覚えてるわ
試合後にインタビュー受けてる岡崎にデブライネが「シーユーネクストシーズン」って声かけて来るとこ本当好き。同じプレミアで覇を競ってる選手っていうリスペクトが感じられるわ
この時のメンバーがバリバリ世代だから大好きだったなぁ…監督もすぐ変わっちゃったけどプランとか結構好きだった
個人的には目立ったシーンより、試合を観てて香川のレベルの高さにただただ驚いてた記憶がある。
この瞬間の香川をもう1試合観たかったなってすごく寂しくなったのを思い出した。
試合後にルカクと吉田がハグしてる所を観てて、ベルギーはやっぱり紳士でスポーツマンだなって思った。
試合後にルカクと吉田がハグしてる所を観てて、ベルギーはやっぱり紳士でスポーツマンだなって思った。
この時仕事しんどくて辛かったけど、この試合見てもう少し頑張ってみようと思った試合でした。
原口と乾と最後の超絶カウンターは一生忘れないと思います!
試合後にルカクと吉田がハグしてる所を観てて、ベルギーはやっぱり紳士でスポーツマンだなって思った。
香川が上手すぎる!!!!
まじでもう一度日本代表の香川のプレーがみたい。
さんざんこの試合通じて日本の驚異になってたストライカーのルカクが最後ゴール前に転がってきたボールをスルーして潰れ役になれる。えぐいね…こうゆうプレーできるのほんまにかっこいい…
日本対サウジ負けたので過去の栄光を見に来ました。
柴崎もいいパス出してんなー
この試合は本田、香川を筆頭に日本サッカーを盛り上げてくれた選手らの最後の灯火みたいな試合でめちゃくちゃ感動した。2022年のW杯現地観戦したい!
今日のスペイン戦を観てこの試合が蘇った。
日本にとっては嫌なシーンだけどサッカーの面白さと怖さがつまってて忘れられない試合。
3:03アザールかっこいいし、これ止める川島も凄い
今まで見た試合の中で一番
興奮したし感動した試合だな~
またこういう強豪と熱い試合をする
日本が見たいな~!!
すごい悔しい負け方だったけど最後ベルギー選手の行動見たら心の底から応援した
この世代の集大成として最高の試合だったと心から思う
まだあの時の気持ち忘れない
結果わかってても凄く興奮するし鳥肌立つ、、
何より本気で戦ってる日本代表カッコよすぎ
この試合見ると泣ける
世界一にこのクオリティのサッカーできるのは正直すごすぎる
今まで見た試合の中で一番
興奮したし感動した試合だな~
またこういう強豪と熱い試合をする
日本が見たいな~!!
今日同じような感覚になった···ほんとに悔しい2022年ワールドカップ期待してます!頑張れ日本!
今でも鮮明に覚えてる。
後半に2点先制して、勝てると思ったあの興奮を。
最後のロスタイムで世界の壁の高さを痛感した絶望を。
そして、日本中を湧かした日本代表のかっこいい勇姿を。
サッカーの面白さ、夢、怖さ、絶望、全部詰まったような試合だった。
最高の舞台で最高の試合をリアルタイムで見られて本当に嬉しい。
マジ感動したわこの試合
負けたけどこの試合が代表戦で1番好き
こんくらい興奮させてくれ、森保
この頃の日本代表にはモチベーションが強く感じられた
いつ見ても興奮と鳥肌がすごい
乾の無回転はガチで痺れた
ルカクのスルーが異次元すぎる…
あんな場面で普通あんな行動出来ないでしょ笑
ルカクスルーしたシーンは本当に完璧なんだけどその前の右サイドをフリーにするための中央への走り出しが完璧すぎる。
今日同じような感覚になった···ほんとに悔しい2022年ワールドカップ期待してます!頑張れ日本!
試合始まる前は、ベルギーめちゃくちゃ強いし、今大会頑張ってるけどキツイかなって思って見てた。そんな中、先制点とった時は涙が出た。日本のサッカーが世界で通用してるって思って本当に感動した。負けた時は本当に悔しくて涙がでた。僕がサッカー始めて、サッカーを見るようになった中で一番の試合でした。
この動画で7回鳥肌がたった、、。
最高だった。
吉田麻也がルカクを必死で抑えに行ってるのに感動したし、日本の攻撃陣の要所の決定力は素晴らしいものだった。
日本代表の魂の試合、記憶に残る素晴らしい試合だったな
負けてしまったけど今までで見てて
一番興奮した試合だった。
試合後のロッカールームでの出来事も世界的に
ニュースになってやはり日本はすごいと思った
日本も大和魂を世界に見せた試合だったけど、ベルギーも本当にいいチームだったと思った
メルテンスが試合前の会見で言ってたように、日本を敵としてリスペクトしてくれているというか、舐めることなく、かつクリーンに立ちはだかってくれた感じがする
だから、負けて悔しいけど、これ以降はベルギーを応援できた
この動画で7回鳥肌がたった、、。
最高だった。
吉田麻也がルカクを必死で抑えに行ってるのに感動したし、日本の攻撃陣の要所の決定力は素晴らしいものだった。
この時の日本を返して、、、
乾のゴールシーン、緊張感が緩んだ一瞬を狙った感じがめちゃくちゃクールで良い。
この試合見た時圧倒的に負けるだろうなーとか思っててなんなら10対0で負けるだろうとか思ってたけど先制点取ったからこれいけんじゃね!?って思ってとにかく凄かった
世界一にこのクオリティのサッカーできるのは正直すごすぎる
後半で二点も決められて格上からしたら、いつもと違うって思っていつものプレーができないのが普通なのに一気に3点もぎ取るベルギーのすごさ
最後のベルギーが攻めてくるシーンは不思議なかっこよさがある
ルカクスルーしたシーンは本当に完璧なんだけどその前の右サイドをフリーにするための中央への走り出しが完璧すぎる。
この試合は本田、香川を筆頭に日本サッカーを盛り上げてくれた選手らの最後の灯火みたいな試合でめちゃくちゃ感動した。2022年のW杯現地観戦したい!
後半で二点も決められて格上からしたら、いつもと違うって思っていつものプレーができないのが普通なのに一気に3点もぎ取るベルギーのすごさ