ワールドカップ!
この試合の舞台裏を映した「日本代表Team Cam」もぜひご覧ください。
https://youtu.be/qt3JZqpnA58
FIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選
6.7(月)19:30KO
タジキスタン
大阪/パナソニック スタジアム 吹田
https://www.jfa.jp/samuraiblue/worldcup_2022/2nd_q/20210607/
#SAMURAIBLUE LINE-UP
𝐆𝐊
#権田修一
𝐃𝐅
#昌子源
#佐々木翔
#中谷進之介
#山根視来
𝐌𝐅
#原口元気(C)
#南野拓実
#古橋亨梧
#橋本拳人
#川辺駿
𝐅𝐖
#浅野拓磨
𝐒𝐔𝐁
𝐆𝐊
#川島永嗣
#シュミットダニエル
𝐃𝐅
#植田直通
#室屋成
#長友佑都
#谷口彰悟
#小川諒也
𝐌𝐅
#守田英正
#鎌田大地
#伊東純也
#坂元達裕
𝐅𝐖
#オナイウ阿道
監督
#森保一
#daihyo #jfa #SAMURAIBLUE #新しい景色を2022
鎌田の決めろよパス好きだわー
相手の得点普通に上手い
興国コンビ最高っす!!
坂元がいい選手ってことを知れました
山根のパススピードが絶妙
まぁいくら格下でもずっと無失点で終わることは簡単ではない
よく頑張ったよ、急増最終ラインは
川辺がめっちゃ持ち味出してて嬉しかった!!
タジキスタン前と比べてレベル上がってるな。
最終予選頑張って欲しい
タジキスタンのシュートうめえ
古橋選手ホント好き…
守田と谷口のダブルボランチとか川崎サポでも新鮮すぎる笑
やっぱり海外に行った選手はプレーの幅が広がってる、橋本拳人とか特に。
冨安、遠藤、大迫のセンターラインの大切さを再確認した試合でした。
坂元隊長フル代表デビューおめ
角度もスピードもバウンドも難しいあのクロスを難なく決める南野さんすげえ
今の日本代表は鎌田のプレーが一番好き!
あのやる気なさそーに見えるけど、ボールもらった時に何かしてくれると思わしてくれる天才の雰囲気笑
早くこの試合の裏側見たい。。
02:12 シュートは残念だったけど1番好きなシーン
古橋とフェルマーレンが代表でいなくなった今ちょっと厳しい神戸、だが、それでも菊池を代表で見てみたい。あぁ、でもそうなるとほんとに神戸崩壊しそう
古橋選手の雄叫びカッコイイ
浅野は後半30分くらいから出せばいいと思う
2:19

川辺初ゴールおめでとう
橋本拳人の成長スピードえぐい
南野のゴールほんとにカッコいい。さらに好きになった。
鎌田「アンドレシウバなら決めてるのになぁ」
タジキのゴールのときはゴーーールコール短めで笑いました
普段は謙虚な古橋選手が試合では超熱いゴールと雄叫びは惚れる!
南野が次の試合でも点を取ったら
本田の記録を超えたことになるから
プロフェッショナル出演で笑
古橋のゴール決めたあとカッコよかった
やっぱり大迫選手のようなポストプレーができるCFの方が攻撃が円滑化するのかな~
冨安サイドバック代表でも見たいかも。クラブでもめちゃくちゃ上手かったし。
Arriba Japón
saludos desde México 

佐々木が悪い選手とは思わないけどこの年齢なら他の選手呼ぶべきだっていつも思うんだよな
古橋いいな
イニエスタに鍛え込まれてるだけある
合わせる南野は相変わらず見事
あと橋本もいい
点取りまくってる
最初の山根のパスってこの前の鹿島戦もダミアンへ同じようなパス出してたな
8ー0で勝ったイメージしかなかったから楽勝かと思ってたけど意外と粘り強かった。しかし古橋1ゴール1アシストナイスです!
1失点がニュースになるくらいの強さ。
この試合の舞台裏を映した「日本代表Team Cam」もぜひご覧ください。
https://youtu.be/qt3JZqpnA58
やっぱり海外に行った選手はプレーの幅が広がってる、橋本拳人とか特に。
古橋イニエスタに鍛えられてんな。
2:19

川辺初ゴールおめでとう
やっぱり海外に行った選手はプレーの幅が広がってる、橋本拳人とか特に。
やっぱり海外に行った選手はプレーの幅が広がってる、橋本拳人とか特に。
古橋選手の雄叫びカッコイイ
角度もスピードもバウンドも難しいあのクロスを難なく決める南野さんすげえ
タジキスタン前と比べてレベル上がってるな。
最終予選頑張って欲しい
古橋のゴール決めたあとカッコよかった
Arriba Japón
saludos desde México 

タジキスタン前と比べてレベル上がってるな。
最終予選頑張って欲しい
ブラジルワールドカップ予選でタジキスタンと対戦したときは8−0で、いわゆる今回のモンゴルのような立ち位置でした。
確かタジキスタンの当時の監督は勉強させてもらう、日本はアジアナンバーワンだ、といった趣旨の発言をしていた記憶があります。これは今回のモンゴル代表に似た姿勢であると思います。
ACLの躍進もありますし、タジキスタンはこの10年で強くなっているというのが今回の1点に詰まっていると思います。
だから、タジキスタンと全く状況や環境が一緒というわけではありませんが、モンゴルも強くなると思います!!
grande Japón , saludos desde Perú
クロスあげた瞬間、古橋は「あ、ちょいミスった」っていう表情してたけど、南野が決めてくれて安心した顔で
ってしてたのなんか良かった
原口は今後のために左SBに挑戦して欲しいな。日本の弱点を底上げできる存在になるポテンシャルがある。
旗手は元々FWの選手なのにSB挑戦して幅広げて五輪選ばれそうだし。
浅野は嗅覚はいいし周りも浅野見てくれてるよね。その先さえあれば良いから頑張れー
タジキスタン前と比べてレベル上がってるな。
最終予選頑張って欲しい
鎌田の冷静なプレーは日本の落ち着きをもたらしてくれる
山根はパスセンスもあるなー攻撃面はほんといい選手だな
2軍で4点取れたのはめっちゃ良かった。
1軍で3点しか取れなかった2年前から考えたら日本のサッカーはめっちゃ成長したんやなって思う。
タジキスタン前と比べてレベル上がってるな。
最終予選頑張って欲しい
冨安サイドバック代表でも見たいかも。クラブでもめちゃくちゃ上手かったし。
古橋前線からプレッシャーかけてくれててめっちゃ良かった。古橋の良さでてたなー
タジキスタン前と比べてレベル上がってるな。
最終予選頑張って欲しい
タジキスタン前と比べてレベル上がってるな。
最終予選頑張って欲しい
Arriba Japón
saludos desde México 

古橋がいつ日本代表を私物化出来るかが不安定で無くなるかがカギ
神戸ではもっと頑張るし何より上手い
気持ちよくなるための私物化ではなく
3つも4つも仕事こなせる能力があるから
邪魔にならない様に生かせればより良い
タジキスタン戦も良かったので次も期待もてる