ワールドカップ!
【伝説の試合】 C・ロナウドがハット! ポルトガル 3-3 スペイン W杯2018
ソチのフィシュット・スタジアムではグループリーグ屈指の好カード、ポルトガル代表対スペイン代表が行われ、3-3で引き分け勝ち点1を分け合った。
先制したのはポルトガル。前半4分、クリスティアーノ・ロナウドがPKを沈め先制点を奪取した。一方、1点のビハインドとなった監督電撃交代のスペインは同24分にジエゴ・コスタが右足で決め同点に追いつく。しかし、同44分に再びクリスティアーノ・ロナウドがゴールを奪い、2-1でポルトガルがリードし前半を折り返す。後半に入り逆転を許したポルトガルだったが、後半43分にゴール正面で得たFKをクリスティアーノ・ロナウドが見事にネットを揺らし3-3とし引き分け勝ち点を分け合った。
ポルトガル 3-3 スペイン
【ポルトガル】
C・ロナウド(前4[PK])
C・ロナウド(前44)
C・ロナウド(後43)
【スペイン】
ジエゴ・コスタ(前24)
ジエゴ・コスタ(後10)
ナチョ(後13)
CR7何やっても当然になってんの凄w
ヨーロッパフットボールの
真骨頂みたいな試合やな
クリロナいれば戦術ロナウドでいいから良いよな笑
ジエゴ・コスタもなかなかイカれた活躍してたけどCR7は次元が違った
ロナウドのFKは歴史に残るんだろうな
自国にこんなスーパースターいたらたまんねえよな
ナチョがとんでもゴラッソ決めてんのにそれを超える活躍をこのスペイン相手にやってのけるCR7のせいで霞んで見えてしまうの不憫だよな笑
6:20のCR7が主審に水渡すの好き
圧倒的なスターを前に天才達が沈黙してる構図が好き
CR7、伝説と言っても本当に過言じゃないな。主人公過ぎる。
ハットトリックするまでの過程が完璧だわ
ロナウドのFKめっちゃ曲がってね?ww
マジでセンセーショナルだったw
普通ならコスタがマンオブザマッチの活躍でもおかしくないのに、それを超えるクリロナ…
この大舞台でスペイン相手これはロナウドほんとに凄い。
この試合を見て「これが本物か、、、」ってなった
CR7、ナメック星編の悟空みたいな安心感(語彙力)
2:29このシュートも入ってたらさらにゴラッソ祭りだった
4:47 ナチョのボレーシュート
6:34 ロナウドのフリーキック
この神がかった2ゴールまじやばい
ディフェンスラインがバルサとレアルでしかも交互ってのがなんかいい
3:36 俺がセカンドでよくやる奴
この試合とフランスVSアルゼンチンが最高。日本ベルギーも朝早くからだったが記憶に残る最高の試合だった。
1:02 圧をかけるが逆に圧を喰らうデヘア
引き分け史上1番おもろかった試合。
大会の序盤から決勝カードやんって思って見てたけど内容まじで決勝だったの今でも覚えてる笑笑
ロナウドのハットトリックもすげえんだけど、ジエゴコスタのゴール前でコネてゴールも好きなんよな。
この試合が1番興奮した!
レアルファンの私は大歓喜だった!
ロナウドが神様すぎた
ぺぺの演技審判に見透かされて流されてるの吹いた
ロナウドで霞んでるけどコスタもなかなかバケモンなんだよなぁ
次のw杯までクリロナが保ったら、ポルトガル過去一でいいメンツ揃うだろうから楽しみだな。
ぺぺがあそこで演技しないで転ばなかったら防げたかもしれないね
この時のスペイン、ベンチのメンバーでワールドカップ出ても上位入りしそうなレベルで選手層が厚い
スペイン「俺たちはイニエスタ、ピケ、イスコ、コスタ、ダビド、デヘア、ラモスがいる。
君たちは誰がいるんだい?」
ポルトガル「俺たちにはロナウドがいる。」
ていう海外のコメント好き
正直、ナチョのゴラッソはパヴァールのより好き
次の日も仕事なので、ちょっとだけ観ようと思ったらあまりにも凄すぎて結局最後迄観てしまったのは俺だけではないはず。
勿論大満足でした。
PK 試合の流れから FKっていうそれぞれ違うパターンで点とってるのがほんとにさすが
この試合は興奮したな〜
フランス アルゼンチン戦と同じぐらい好き
いや、イニエスタがいるのがなんかやっぱりすごい
ディフェンスラインがバルサとレアルでしかも交互ってのがなんかいい
6:52 新世紀のフリーキック
未だにこの試合はこんときのワールドカップのベストゲームだと思ってる!お隣同士の国でとてもいいライバル関係だよね
おれが、日本戦以外で叫んでたのはこの試合とフランス対アルゼンチンだけ。
ほんとに熱い素晴らしい試合だった。
当時ものすごい震えたこの試合、今でも興奮してしまうわ。2018W杯のゴールだと、この試合のクリロナの3点目のFKとドイツ対スウェーデンのクロースの終了間際の逆転FKの2つが最高
この試合がトーナメントの試合だったらヤバかった
ハットトリックしたのもすごいけど、このメンツで1試合通してロナウドは異次元に輝いてた。まじかっこよかったわ
というかこの舞台に日本がいて、優勝候補のベルギーに勝利間近までいった事が本当に凄いです。
ロナウド凄すぎるわ。
この列強国の全メンバーでも能力が頭2つくらい抜けてる。
リアルタイムで見たときめちゃくちゃ鳥肌たったなー
当たり前だけどやっぱりロナウドはすごいんだなと再認識した試合だった
ロナウドの2点目左足なんだよなぁ〜
すごすぎぃ!
6:35この時間帯のフリーキックでちゃんと決めてくるあたりクリロナなんよな
これほんとに好き
クアレスマが初出場してすっげー嬉しかったなぁ!しっかりアウトサイド狙ってるね〜
6:20 ロナウドの素敵な人間性
この試合はサッカーにおける全ての点の取り方のパターンとその楽しみがあるよな
いつもは仲間なのに、国と国の戦いになると敵対してマジでぶつかるの見てて楽しすぎる
PKになった時のファウルの後ロナウドの満面の笑みがもうそういうことなんだろうなって思って爆笑しました
この大舞台でスペイン相手これはロナウドほんとに凄い。
初戦引き分けなのにポルトガルは勝った、スペインは負けたみたいな試合後の両選手の対照的な空気感がすごく印象に残ってる
あのシチュエーションでのロナウドのFKがそれだけ衝撃的すぎたんだろうね
またロナウドの活躍沢山見れる時が来ると良いなぁ!
2010のスペインもいいけど、2018のスペインも最高のメンツだよなぁ
マジで凄い大会だったよな。
皆覚醒してた。
スペインの監督めっちゃ好きなんだが笑
ゴールが入るたんびかわいい
おれが、日本戦以外で叫んでたのはこの試合とフランス対アルゼンチンだけ。
ほんとに熱い素晴らしい試合だった。
あのFKはエグすぎる…
あの場面で決めるのは超人!
この大舞台でスペイン相手これはロナウドほんとに凄い。
後半のギリギリであのコース蹴れるのバケモン
あのFKはエグすぎる…
あの場面で決めるのは超人!
あのFKはエグすぎる…
あの場面で決めるのは超人!
85分走り続けたあとあの精度のフリーキック蹴れるのほんとにすごい憧れの選手
斜め前向きつつ少しはにかみながら国歌斉唱してるロナウドすこ
ロナウドも凄かったけど
スペインも凄かった
これは両者を称えたい
全ゴール凄すぎる
6:20 ロナウドの素敵な人間性
スペインのメンツすごいのにそれ超えてきちゃってるの凄い
もはや凄すぎて何もいえない笑。
今更だけどワールドカップって本当に素晴らしい
何が起こるかわからない
ナチョのゴールの軌道美しい…
ポルトガル国民だけじゃなくて全世界の人が注目する試合、キャプテンという立場、それも初戦。どんなすごい選手でも顔に硬さが出るはずなんだ。なのにロナウドは国家斉唱の時に笑ってて明らかに他の選手とは異質で格が違うんだなとリアルタイムで見てる時思った
6:58 a magnificent game
歴史に名を残すプレイヤーはいとも容易く伝説を作る
ロナウドの最後のフリーキックも神がかってるけどその前のトラップがエグすぎる(^^;;
あの狭いスペースであんなトラップされたらファールしないで止めるなんて無理だよね
この試合が日本時間では休日のお昼にやってのがロシア大会で一番嬉しかった
最後のフリーキック
もう「そこしかない」と言っても過言ではない精度の高いゴールだな。
定期的に見たくなる伝説の試合
この時代に生まれてきてよかった
ありがとう!
というかこの舞台に日本がいて、優勝候補のベルギーに勝利間近までいった事が本当に凄いです。
この試合は一生忘れないなあ
ロナウドの決定力まじ凄い日本にもこんな選手居たらなあ。
1人だけ圧倒的な力持ってるのがカッコよすぎる
あのFKはエグすぎる…
あの場面で決めるのは超人!
この大舞台でハットトリックを達成するロナウドは誰がなんと言おうと世界ナンバーワンのサッカー選手
圧倒的なスターを前に天才達が沈黙してる構図が好き
開幕戦からレベルの高い試合でとても興奮しながら観てたのを思い出します
現地で観戦した方はもっと羨ましいですね
W杯グループステージの初戦でこんな最高の試合を生で見れた人たちは本当に羨ましい!!ロナウドは言うまでもないけど、
一番痺れたのはナチョのゴールだなー。
定期的に見たくなる伝説の試合
この時代に生まれてきてよかった
ありがとう!
この試合から4年か…
ぺぺが未だに高レベルなのが凄い
後ロナウドの長距離ダッシュ2本はカットすべきではないな
定期的に見たくなる伝説の試合
この時代に生まれてきてよかった
ありがとう!
この大会のBEST試合
vsスペイン
vsフランス
vs日本
ポルトガル
アルゼンチン
ベルギー
だけど、どんなシュートでゴールしたのか1番印象残ってるのはこの試合だな
全シュート覚えてた
この大舞台でハットトリックを達成するロナウドは誰がなんと言おうと世界ナンバーワンのサッカー選手
あのFKはエグすぎる…
あの場面で決めるのは超人!
圧倒的なスターを前に天才達が沈黙してる構図が好き
この試合から4年か…
ぺぺが未だに高レベルなのが凄い
後ロナウドの長距離ダッシュ2本はカットすべきではないな
いつもは仲間なのに、国と国の戦いになると敵対してマジでぶつかるの見てて楽しすぎる
1人だけ圧倒的な力持ってるのがカッコよすぎる
85分走り続けたあとあの精度のフリーキック蹴れるのほんとにすごい憧れの選手
最後のフリーキック
もう「そこしかない」と言っても過言ではない精度の高いゴールだな。
ハットトリックしたのもすごいけど、このメンツで1試合通してロナウドは異次元に輝いてた。まじかっこよかったわ
初戦引き分けなのにポルトガルは勝った、スペインは負けたみたいな試合後の両選手の対照的な空気感がすごく印象に残ってる
あのシチュエーションでのロナウドのFKがそれだけ衝撃的すぎたんだろうね
定期的に見たくなる伝説の試合
この時代に生まれてきてよかった
ありがとう!
大舞台で大事な場面でハットトリック決めまくるのがC.ロナウド
リアルタイムで見たときめちゃくちゃ鳥肌たったなー
当たり前だけどやっぱりロナウドはすごいんだなと再認識した試合だった
4:47 ナチョのボレーシュート
6:34 ロナウドのフリーキック
この神がかった2ゴールまじやばい
W杯グループステージの初戦でこんな最高の試合を生で見れた人たちは本当に羨ましい!!ロナウドは言うまでもないけど、
一番痺れたのはナチョのゴールだなー。
この大舞台でスペイン相手これはロナウドほんとに凄い。
この試合は一生忘れないなあ
ロナウドの最後のフリーキックも神がかってるけどその前のトラップがエグすぎる(^^;;
あの狭いスペースであんなトラップされたらファールしないで止めるなんて無理だよね
歴史に名を残すプレイヤーはいとも容易く伝説を作る
ロナウドのフリーキック、キーパーが全く動けないのすごい
この大舞台でハットトリックを達成するロナウドは誰がなんと言おうと世界ナンバーワンのサッカー選手
ポルトガル国民だけじゃなくて全世界の人が注目する試合、キャプテンという立場、それも初戦。どんなすごい選手でも顔に硬さが出るはずなんだ。なのにロナウドは国家斉唱の時に笑ってて明らかに他の選手とは異質で格が違うんだなとリアルタイムで見てる時思った
ロナウドの決定力まじ凄い日本にもこんな選手居たらなあ。
当時ものすごい震えたこの試合、今でも興奮してしまうわ。2018W杯のゴールだと、この試合のクリロナの3点目のFKとドイツ対スウェーデンのクロースの終了間際の逆転FKの2つが最高
CR7何やっても当然になってんの凄w
ジエゴ・コスタもなかなかイカれた活躍してたけどCR7は次元が違った
スペインの監督の喜び方カワイイなおい
あのFKはエグすぎる…
あの場面で決めるのは超人!
フェルナンド・サントス
「戦術はロナウド」
6:20 ロナウドの素敵な人間性
組織を個でぶっ壊す男
その名も クリスティアーノ・ロナウド
しかし、スペインのスタメンエグいな
チアゴがベンチとかw
このスタメンに出てる22人の天才集団の中で1番天才ってめちゃめちゃかっこいいな
スペインVSロナウドの構図かっこよすぎだろ
引き分け史上1番おもろかった試合。
CR7、伝説と言っても本当に過言じゃないな。主人公過ぎる。
ロナウドのFKは歴史に残るんだろうな
ナチョがとんでもゴラッソ決めてんのにそれを超える活躍をこのスペイン相手にやってのけるCR7のせいで霞んで見えてしまうの不憫だよな笑
自国にこんなスーパースターいたらたまんねえよな
この試合を見て「これが本物か、、、」ってなった
ロナウドやっぱ威力すげぇな
ディフェンスラインがバルサとレアルでしかも交互ってのがなんかいい
定期的に観たくなるんだよな
ロナウドで霞んでるけどコスタもなかなかバケモンなんだよなぁ
何回見てもコスタの一点目えぐすぎるんだよなぁ
一番ストライカーらしいゴール
私はこの試合でロナウドの大ファンになりました!
スペインのメンツすごいのにそれ超えてきちゃってるの凄い
クリスティアーノ・ロナウドっていう名前の時点でかっこいいもん。ずるいやん
Cロナウド速いし強い
子供の憧れです
クリスティーアノ・ロナウドvsスペイン
まさにロナウドのベストマッチトップ3には入る名試合
PKになった時のファウルの後ロナウドの満面の笑みがもうそういうことなんだろうなって思って爆笑しました
全ゴール凄すぎる
この時代が1番サッカー界盛り上がってた
クリスティアーノ・ロナウドって名前からしてカリスマ性がえぐい
開幕戦からレベルの高い試合でとても興奮しながら観てたのを思い出します
現地で観戦した方はもっと羨ましいですね
斜め前向きつつ少しはにかみながら国歌斉唱してるロナウドすこ
ジエゴコスタも何気にすごいんだよなぁ