ホームSports【若さゆえの過ち】1998W杯 アルゼンチン 対 イングランド 2021年8月29日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ワールドカップ!#Football_Park_Classic14 COMMENTS にぶる 2021年8月29日全ての得点に絡んでいる弱冠18歳オーウェンの活躍が凄い ワンダーボーイ恐るべし そして何より両国のメンバーが豪華だ笑 返信する t sk 2021年8月29日「10人の勇敢なライオンと1人の愚か者」 言い得て妙な見出し 返信する Yam Tom 2021年8月29日「若さが間違った方向に出てしまったベッカム」って名実況だよなぁ。 あとオーウェンが凄まじすぎる。 これで当時18歳か… 返信する jun junjun 2021年8月29日ここから2002年W杯のアルゼンチン戦でのPKまでが映画みたいで好きです! 返信する レオレオナルド 2021年8月29日一名レッドカーペットの上歩いてても違和感がない人いて草 返信する あらぽん 2021年8月29日タバコが普通に出てくる…時代ですね笑 返信する KURI xx 2021年8月29日控えにクレスポとガジャルド、層が凄い 返信する Yushi Mononobe 2021年8月29日8:56 みんなが観たいのはココじゃろ? 返信する gazza 10 2021年8月29日ガスコインいればもっと面白かった気がする。 返信する 漁師 2021年8月29日弟にスタメン奪われるネビルどんな気持ちなんだろう 返信する Lazy till I die 2021年8月29日認めたくないものだな 若さゆえの過ちというものをしかし、改めて見るとVARがあったらオンサイドってプレーがやっぱり結構あったんですな。まあ逆も然りなんで、相殺されていたとも考えられるけど。相変わらずのナイス編集、ありがとうございました🙇♂️ 返信する るるホープ 2021年8月29日この後にベッカムは国中の人から叩かれたんですね 返信する よっこいショウイチ 2021年8月29日ソルキャンベルのシュートなにがファールなん? 返信する PINOKO 2021年8月29日この頃のアルゼンチンは全ポジションレジェンド。 交代して出てくるプレイヤーもこれまたレジェンド。層が厚すぎてAチームが2チーム組めたよね。 これ以降2000年前半にかけて、圧倒的な個にビエルサの戦術がハイブリッドしたアルゼンチンは本当にカッコよかった。 返信するYam Tom へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
Lazy till I die 2021年8月29日認めたくないものだな 若さゆえの過ちというものをしかし、改めて見るとVARがあったらオンサイドってプレーがやっぱり結構あったんですな。まあ逆も然りなんで、相殺されていたとも考えられるけど。相変わらずのナイス編集、ありがとうございました🙇♂️ 返信する
PINOKO 2021年8月29日この頃のアルゼンチンは全ポジションレジェンド。 交代して出てくるプレイヤーもこれまたレジェンド。層が厚すぎてAチームが2チーム組めたよね。 これ以降2000年前半にかけて、圧倒的な個にビエルサの戦術がハイブリッドしたアルゼンチンは本当にカッコよかった。 返信する
全ての得点に絡んでいる弱冠18歳オーウェンの活躍が凄い
ワンダーボーイ恐るべし
そして何より両国のメンバーが豪華だ笑
「10人の勇敢なライオンと1人の愚か者」
言い得て妙な見出し
「若さが間違った方向に出てしまったベッカム」って名実況だよなぁ。
あとオーウェンが凄まじすぎる。
これで当時18歳か…
ここから2002年W杯のアルゼンチン戦でのPKまでが映画みたいで好きです!
一名レッドカーペットの上歩いてても違和感がない人いて草
タバコが普通に出てくる…時代ですね笑
控えにクレスポとガジャルド、層が凄い
8:56 みんなが観たいのはココじゃろ?
ガスコインいればもっと面白かった気がする。
弟にスタメン奪われるネビルどんな気持ちなんだろう
認めたくないものだな
若さゆえの過ちというものを
しかし、改めて見るとVARがあったらオンサイドってプレーがやっぱり結構あったんですな。まあ逆も然りなんで、相殺されていたとも考えられるけど。
相変わらずのナイス編集、ありがとうございました🙇♂️
この後にベッカムは国中の人から叩かれたんですね
ソルキャンベルのシュートなにがファールなん?
この頃のアルゼンチンは全ポジションレジェンド。
交代して出てくるプレイヤーもこれまたレジェンド。層が厚すぎてAチームが2チーム組めたよね。
これ以降2000年前半にかけて、圧倒的な個にビエルサの戦術がハイブリッドしたアルゼンチンは本当にカッコよかった。