三笘薫がフル代表デビュー戦で伊東純也の決勝ゴールをアシスト|オマーン 0-1 日本|AFCアジア予選 – Road to Qatar -|2021

ワールドカップ!

🏆2021 AFCアジア予選 – Road to Qatar – グループB第6節
🆚オマーン 0-1 日本

0-1 伊東 純也(81’)
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

47 COMMENTS

Zahi Wang

我是中国球迷,希望日本队在后面的比赛继续加油!当然中国队也绝不会放弃!
私は中国のファンですが、日本は後のゲームでもがんばってほしいですね そしてもちろん、中国チームは決してあきらめません。

返信する
遠藤

中山、あの位置で狩れるんならもう使わない理由がない。長友もこれまで良くやってくれたし日本のサッカー史に残る選手だと思うが、あくまで今1番良い選手を使うべき。三苫古橋中山が入ってから全然違うチームになった。

返信する
けんし

疲労の影響か伊東ちょっと不調かと思ったけど、交代直前にしっかり結果を残してマジで凄え

返信する
DJピーマン

最近の代表戦は固い試合でつまらないの多いから三笘の仕掛けは見ててワクワクするし楽しくなるから本当にいい。

返信する
ショーン

前半まで詰まってた左サイドが、後半だとスルスル〜っと前に攻めれててめちゃくちゃ気持ちよかった❗️ナイス勝利

返信する
コーンアイス

後半三笘が入ってからめちゃくちゃ変わった。やっぱり仕掛ける選手が居るといいね。

返信する
熱海ボーイズ社員

前節のオーストリア対サウジアラビアの試合もこの審判だったけどめちゃくちゃ素晴らしいな。中東のすぐ倒れたり、痛がったりする行為をちゃんと見てるし、めっちゃ公平。アジア予選の審判で1番いいんじゃね?

返信する

三苫も流石だったけどその前の中山も良かった
ファウルせずに取り切ったのは流石

返信する

今日の試合は審判が公平なジャッジしてくれたおかげでだいぶ救われた!ありがとう!

返信する
fluorine atom

前半は酷かったけど
後半は久々にワクワクしたわ
やっぱいろんな選手見たいよなー

返信する
ユウ

戦術無く攻めあぐねる前半から三笘等の投入で攻撃が活性して辛勝…。改めて森保が足枷という事を思い知らさせる一戦でした。
実質監督不在の中踏ん張り勝利を手にした選手たちは流石です。

返信する
Guy 22

中山は前の選手を生かすことを考えてプレーしているなと思いました。
今回の三笘や前回の浅野との縦関係でバランス取れてた。この出来でスタメンじゃないなら年功序列japanですわ。

返信する
ほたちゃんねる

いやぁ、監督森保っていうハンデ与えての1-0で勝てちゃうのはさすがっす!!

返信する
ハイボールJr

毎度1点よくて2点て試合内容で勝ち点3持って帰れるって。吉田、富安、権田の安定感すごいー

返信する
夢みる爺さん

中山のボール奪取とパスを出すタイミングも良かったし、三笘のワンタッチ目からクロスまでのスピードが素晴らしい。
伊東もここんとこずっと攻撃をけん引してくれてたのが報われて良かった。
みんな勝ち点3おめでとう

返信する
集まる星 広がる水

このチームはポテンシャルの塊。
ロシアW杯後に、西野さんが発言していたけど、アンダー世代は世界で戦える選手が育っている。
若手もベテランも頑張れ!見ていて感動する試合を。

返信する
citrus

やはり、久保、中島、三苫のようなドリブルで状況を打開できるような選手がいるだけでここまで試合の流れが変わるのかと改めて痛感した。

返信する
J

三笘選手素晴らしいデビューでしたね。純也選手が後半かなりお疲れで💦
頼みのスピードも相手に抑えられつつあった中で、三笘選手良く見て打開し続けてくれたし純也選手が打ってくれたのも最高でした🎌

返信する
ご飯よりパン派

森保さんはいい意味でも悪い意味でも真面目すぎる。そして頭が固すぎる。もっと柔軟な采配をしてほしい。

返信する
flesh meat

森保「お!後半から選手変えたらなんかチームの動きよくなったぞ!次も同じスタメン、同じ選手交代でいこう!」

返信する
Javaや

久々のこの感覚
“三笘で勝った”
川崎にいた時はたぶん20試合くらいこれを感じてるんだよね

返信する
ヨシノ

裏の監督横内さんお疲れ様です 無策森保の謎選手起用に負けず良くやってくれました

返信する
VISION

前半くそすぎて寝ようかと思ったけど、裏チャンネルのトークだけでも聞こうと寝なくてよかった。
三笘さいこう!!

返信する
あいかわ

右足でボールコントロールして、左足のセンタリングの速さがスゴイ! スローで再生しても足の動きが見えないくらい。

返信する
遥かなる賀喜

前半なんも起こらんかったな笑 砂漠に立ってる夢見てたんかと思った 三苫ナイス

返信する
あきしょう

あのセンターリングは凄い!あの体勢からあの質の高いボールが蹴れるのが凄い!

返信する
たに

監督が森保という大ハンデを背負ってもなんだかんだ2位まで上がってこれるんだからやっぱり日本代表は強いよ

返信する
Ke H

疲労の影響か伊東ちょっと不調かと思ったけど、交代直前にしっかり結果を残してマジで凄え

返信する
くわ

中山の潰し、三笘のファーストタッチ、伊東の飛び込み、全てが完璧だった

森保out

返信する
NO BU

あの深い位置まで再三ドリブルで侵入出来た三苫はやっぱり凄かった!

伊東も良くゴール前に入ってくれた!

似た状況つくれるなら、ゴールのシーンの様にマイナスがぽっかり空いて3人フリーになっていたので、ニアの深い位置への侵入する攻撃は次回以降も継続してほしい!!

返信する
おでんくんのふんどし

今日の試合は審判が公平なジャッジしてくれたおかげでだいぶ救われた!ありがとう!

返信する
samui atsui

みんなが揃って入った瞬間にガッツポーズして喜んでる姿に感動する。。。!

返信する
エカロニまんぴつ

(特に監督が)批判されてばっかの現代表だけど、こんな遠い地まで行って声援送ってるファン見てるとなんか泣けてくるんだ。ワールドカップ目指して頑張れ!いけるぞ!

返信する
マサオくん

一対一で後だしジャンケンができる
選手が日本にも出てきたと思うと感慨深い

返信する
ニノマエ

前節のオーストリア対サウジアラビアの試合もこの審判だったけどめちゃくちゃ素晴らしいな。中東のすぐ倒れたり、痛がったりする行為をちゃんと見てるし、めっちゃ公平。アジア予選の審判で1番いいんじゃね?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA