【INSIDE AKATSUKI】2021.11.28 FIBAワールドカップ2023 アジア地区予選 密着14日目 中国との2戦目に挑む選手たちの舞台裏に密着!

ワールドカップ!

11月28日(日)、 #AkatsukiFive 男子日本代表「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選」Window1中国戦へ向けた密着14日目。アジアの強豪・中国との2戦目に挑む選手たちの舞台裏の様子をお届けします。前日の悔しい敗戦から一夜明け、午前中から試合会場で体を動かし、昼食後には宿泊ホテルで1試合目の反省点を映像で確認。選手たちだけでミーティングを行う場面も見られました。試合では2連敗と中国の高い壁を見せつけられましたが、ここから這い上がっていく選手たちの姿にご期待ください!

■バスケットボール日本代表公式Twitter
https://twitter.com/JAPAN_JBA
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Twitter
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Instagram
https://www.instagram.com/japan_basketball/
■日本バスケットボール協会(JBA)公式TikTok
https://www.tiktok.com/@jba_official
■日本バスケットボール協会(JBA)公式LINE
https://page.line.me/japanbasketball
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Facebook
https://www.facebook.com/JAPANBASKETBALL

23 COMMENTS

りょち

皆さんが世界で勝つ姿をいつまでも待っています。ホーバスHCそして富樫キャプ率いる代表チームをこれからも応援しています🎌
レギュラーシーズン、天皇杯と過密なスケジュールになりますが怪我にはお気をつけて下さい🥲2月の代表戦が楽しみです!!!

返信する
0915nnnn

期待が大きい分、色々と言われることもあると思いますが、まだ始まったばかり。これからも楽しみにています!富樫キャップ頼みます!!!

返信する
動画なしで登録者数を増やす【チャンネル登録よろしく】

ディフェンス意識は予想以上に変わってた。特にピックアンドロールに対するディフェンスは良かった。このディフェンス意識でフルメンバーが見てると思うと楽しみだね

返信する
Jazzyインコ

ベンドラメ礼生が4Q、ペイントエリアに突っ込んで苦しみながらもキックアウトして西田が迷わず3Pを決めた瞬間に未来を見た

返信する
来世は美少女の右ふとももの裏側

負けたのは残念だったけど、岸本が代表のユニフォーム着てプレイしてるの見れてめっちゃ嬉しかったっっ

返信する
Ta Kon

過密スケジュールの中、お疲れ様でした!確実に一歩ずつ進んでいると、確信してます。INSIDE AKATSUKIを通じて、選手の皆さん、コーチの方々の熱い思いを感じました。2月の代表戦を楽しみにしてます!(*^^*)

返信する
tommy halo

これからみんなまた各チームに戻ってしまうけど、トムは練習方法の映像を選手に送ったり積極的にコミュニケーションも取ったりしてこれからも根気よく向き合ってくれるみたいだから、選手たちも勝利に向かって頑張って欲しい。どの選手よりもトムが一番勝つことへの熱量があったように見えたし一番悔しそうだった。。

返信する
miu miu

これから上がって行くだけだと思うので、期待しかないです!2月も全力で応援します!

返信する
紀相サトシ

今は我慢の時期。選手たちも、トムさんも、コーチも、スタッフの皆さんも、そして我々サポーターも。前より目指したいバスケが明白だし、期待できる人材もどんどん出てきました。日本男子バスケが開花するまで全力で応援させていただきます。

返信する
paruka

皆さん本当にお疲れ様でした!結果はどうあれ、努力している皆さんを見れて本当に良かったです⛹️‍♀️色んな意見があると思いますが、コロナ禍で落ち込むこのご時世にスポーツで日本を盛り上げてくれるみなさんに感謝しかないです!😭寒い日が続きますので暖かくしてゆっくり休んでください🤍

返信する
i

過去は過去として、未来を見ていきたいですね。変えられない過去には執着せず、これから変えられる今と未来にフォーカスしたい。

返信する
べる

あのディフェンスの強度を40分続けるには、本当に全員で戦わないといけないわけだから、代表に選ばれたのにベンチを温めるということもなくなりそう。

返信する
Mimimimin

小さなところでの変化が沢山見えた!現地に行ったけど特にメンタル面は目に見えて変わってたと思う◎これからが楽しみ☺️

返信する
思わず 笑ってしまいました。

この敗戦を次に生かして頑張るのだよ!ホーバス🇯🇵に幸あれ✊‼️

返信する
ナカマサ

皆んな応援してますよ!
先を見て行きましょう👍
これから、これから🤟

返信する
Hidenori Ogata

本当にお疲れさまでした。
「オミクロン株」のニュースを聞くと、バスケの国際試合ができるかどうか、気になりますね。
無事に競技に専念できることを祈ります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA