【サッカー女子W杯】「歴史に残る瞬間だ‼︎」開幕戦を担当した日本人審判員に海外からも称賛の声♪

ワールドカップ!

#女子W杯
#日本人審判
#山下良美

7月20日から、オーストラリアとニュージーランドの共同開催で行なわれているサッカー女子W杯♪この開幕戦を、日本人審判員3名が担当したことも大きな話題となっていたのですが、主審を務めた山下良美さんの素晴らしい対応に、世界中が大興奮となっています❤︎

■FIFAワールドカップ日本(Twitter)
https://twitter.com/FIFAWorldCup_JP/status/1681927677194940417
■AFCアジアカップ 公式(Twitter)
https://twitter.com/afcasiancup_jp/status/1681926833078697984
■Ian Wrightさん(Twitter)
https://twitter.com/IanWright0/status/1681950370627563520

★ブログ!
https://sportsloungejapan.hateblo.jp/

★アンケート!
https://www.youtube.com/@SportsLoungeJapan/community

★チャンネル登録!
http://www.youtube.com/channel/UCWobyY1A0oFpCcM6QhRoxtg?sub_confirmation=1

20 COMMENTS

Syohey XXX

こういう審判スタイルを待ってた!観客にとって訳の分からん判定ほど頭にくることはない。独りよがりの観客に引導を渡してやるのも審判の役割りでしょうね。

返信する
グースカグー

VARシステムも良かったけど、それは公正なジャッジがあってこそ。
毅然とした態度で公正なジャッジをした日本審判団、素晴らしかったです😄
流すところは流してプレーを止めない様にしてたし、危ないところは笛吹いてたし、ちゃんと見てるよ〜ってアピールもしてましたしね。
放映権云々でごちゃごちゃしてただけにこういうピックアップは良いなと思います😊

返信する
野山

テニスもVAR判定出来るようになれば、主審判定にあんなに問題になる事もないんじゃない?いくら正確な判定も目の錯覚は有るので、最終VARの判定はすべき!

返信する
jp oz

VARまで行けばある程度は公開性があり解決できる 問題はVARに行かないジャッジ。3-0で勝ったカナダ戦などノーファール判定など一気に引いた

返信する
どこ吹く風

テニスの場合は「ラインIN・OUT」の判定でも明らかにINであってもOUTの判定にて地元選手を優先する審判であり、現場責任者に至っは参加もしない丸投げぶり、これは人間の資質問題でもある事も全体的なルール改正が必要でしょうね。選手も「スポーツマンシップ」とは❓を選手会にて問い正す必要があるのでしょうけどね これも民度の問題ですからね〜

返信する
回転木魚

もちろん選手が主役で、ぐだぐだテニスの審判員と比較するのは申し訳ないが、審判の質が試合を支えている事が良く分かった。素晴らしいジャッジ姿でした。

返信する
KARURA

山下主審は世界史上初を成し遂げられました。ハンド時からの微妙な間合いとどよめいた雰囲気作りに…その雑踏を一瞬で静観させペナルティの母音を最大限に引き立て大興奮を呼び寄せる。二度とあの様な主審は出て来ないだろう…まさしくレジェンド

返信する
Yoshi Toh

VARは大成功だと思う。
なでしこは、何度もオフサイド判定に泣いたが、VARではっきりわかるので不信感は生まれない。
開幕戦という重要な試合で、毅然とした山下主審は素晴らしかった。

選手、観客が納得できて、スムーズな試合運びで終始熱戦が繰り広げられたことは審判団の功績である。

返信する
kurokishiroki

今回の日本審判団の行いが「基準」「模範」になるだろうから、選手にとっても観客にとっても納得いったことでしょう。
「公明正大」。当たり前のことだけど何故よその国の人間にはできない?やらない?そんなに難しいことなのか?

返信する
Naohisa Tanuma

開幕戦を担当したレフリーがVARによる確認を取った。
これで大会を通してのVAR参照の基準ができたというか、レフリー全体にVARを積極的に活用していきましょうという空気が生まれたならばこれはとてもいいことだと思います。
そしてアナウンス、大相撲での物言いの後の「ただいまの協議についてご説明したします~」のように場内に説明があるのはいいことですね。
何をポイントにVARを参照したのか、そしてその結果がどうであったのかがわかるかわからないかは大違いでしょう。
せっかくヘッドセットをつけているんだから使わないと。

返信する
tower tom

VARは去年カタールでも使われてたけどなって暫く考えてた。三苫の1mmもVARとホークアイだしなぁって。
マイクで説明するのが主要大会で初めてって事なんだね。

返信する
mamchan

日本人が主審と副審を務めたことは凄いし素晴らしいです。
あの毅然とした佇まいは日本人ならではでしょうか。
お疲れさまでした。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA