ワールドカップ!
対戦カード:日本 vs 北朝鮮
大会:FIFAワールドカップ2014ブラジル大会アジア3次予選 第1節
日時:2011年11月15日
会場:埼玉スタジアム2002
内容:興行的には最高の勝ち方。金背番号が黒歴史にならなくてよかった。(GKは白のまま)
<プレイリスト>
ハイライト(クラブチーム)
https://youtube.com/playlist?list=PL_WjjwE8N1X-pLK4zwUx1JH-YxQixPdz5
ハイライト(日本A代表)
https://youtube.com/playlist?list=PL_WjjwE8N1X_-RAwgzOGejkhu4_IjNbzm
ハイライト(日本代表アンダー)
https://youtube.com/playlist?list=PL_WjjwE8N1X-rRdY272q0WvzYNS_Gmu-7
ハイライト(その他代表・試合)
https://youtube.com/playlist?list=PL_WjjwE8N1X9EbXpq9xw8_6xZAG0_qPF7
<スキップ>
0:04 スタメン
0:38 前半開始
1:26 帽子とスーツとザッケローニ
1:57 右足がおもちゃの柏木陽介
2:12 李忠成決定機
2:37 香川真司決定機
2:58 右足がおもちゃの柏木陽介②
3:31 後半開始
3:43 長谷場誠決定機
3:52 日本決定機
4:10 吉田と今野がぶつかって何故か北朝鮮にイエロー
4:40 北朝鮮決定機
5:09 清武弘嗣決定機
5:32 清武弘嗣決定機
5:57 ゴール前でピンボール
6:29 遠藤保仁FK決定機
6:51 ハーフナー・マイク決定機
7:31 岡崎慎司決定機
7:46 パククァンリョン退場
8:14 岡崎慎司決定機
8:53~11:18 日本猛攻からの吉田麻也ゴール(10:05)
吉田が決めた後のカメラアングル最高なんだよな
本当この試合は忘れられない。
この時の背番号の色がゴールドなのカッコいいわ。
長谷部の推進力すごいな
ゴル決めた瞬間、涙が溢れました😢😢頑張ったぞ日本♡♡!!!死ぬ気で応援するぞ♡♡!!
アンチ韓国アンチ中国ではないし、北朝鮮の体制を擁護するわけではないんだが、北朝鮮の選手の体を張るプレーとか気迫にはいつも驚かされる。負ければ政府から何されるかもわからないし、とにかく勝つしかない、そんな選手たちの精神力は日本以上だな
いまとなっては、コロナで観戦者居ないけど、観戦者いるだけで、こんなに違うんだなって改めて実感した
チェフが出ていたチェコ戦あれば見たいです。
柏木の右足がオモチャすぎる
この試合後のロッカーのチームカムみたい。。
またやらかす駒野www
テセ、アン、リャンの3人が巧くて強いことだけしかわからないベールに包まれた国、北朝鮮
北朝鮮🇰🇵も強かったな〜
北朝鮮の応援が来てることに驚いた。普段から日本に住んでる人かな
日本人にミサイルタックル訓練するな
柏木、何しにきたの?
本田はなぜいない?
今の麻也も好きだけどこの頃の若い麻也も好き
テレビの前で叫んだw
これ日テレの中継の解説の方かめっちゃ良いから日テレ版の方が好き
4:15 日本の選手同士で頭ぶつけたのに北朝鮮の選手がファール取られてて謎。こんな明らかなミスジャッジがスルーされるって珍しい。
え、3次予選か、日本もレベル上がったな
3次予選って今で言うと最終予選ってこと?
日本人にミサイルタックル訓練するな
山口蛍のイラク戦のゴールに匹敵するゴール!!
長谷部元ドリブラーだけあって運ぶ力がすごい
今の麻也も好きだけどこの頃の若い麻也も好き
吉田が20番だからレアユニ✨
ハーフナー活きねえ論争を思い出したw
決定力w
今、観るとなかなかおもしろいスターティングメンバー。
これ日テレの中継の解説の方かめっちゃ良いから日テレ版の方が好き
日本代表ってどの世代も
決定力が、、、、、
案外ホームゲームなのに苦労するパターン。決定的な場面で決めないとこうなる。
吉田のゴールからの一連のカメラワークといい、伝説もの
北朝鮮は中韓と比べてスポーツマンシップはあると思う。この試合は普通に良い試合だった
普通にいい試合で普段サッカー見ない自分が珍しく面白いと思った
いまとなっては、コロナで観戦者居ないけど、観戦者いるだけで、こんなに違うんだなって改めて実感した
ザックジャパンの良くなったとこというか、本田圭佑を中心に据えたチーム作りをしてたから、いざ本田不在になると苦しい試合が多かったんですよね。
この後、アウェイの北朝鮮戦、ホームのウズベク戦に連敗して。
最終予選のヨルダン戦もやっぱり本田不在で負けましたからねぇ。
青金のユニすげえ好きなんだよなぁ
パンツも青なら最高だった
この時の日本代表が1番楽しかった
未だに代表のゴールはこれが1番好きやなぁ。当時テレビ前で発狂したわ
今の麻也も好きだけどこの頃の若い麻也も好き
北朝鮮は中韓と比べてスポーツマンシップはあると思う。この試合は普通に良い試合でした。
引き分けかもってまじで心配になりましたよ。良い攻めあるがなかなか決まらない・・
北朝鮮は国家はあれだけど、スポーツとかに関してはちゃんと戦ってくれるから好き
北朝鮮は中韓と比べて普通にスポーツマンシップあると思う。勝ち負け関係なく普通に良い試合でした。
北朝鮮はいい試合してるよ本当に
チョンテセは本当に勝ちたかったんだろうな
正直この時は吉田が日本を背負って立つ存在になるとは思ってなかった
吉田の決めるコーナーの前のボール
本当は相手ボールじゃん 運も良かったね
今見ても1番盛り上がってた時期だと思う
北朝鮮も力あるし政治的な柵み抜きでもう一度日本と試合してほしいな
この時のフォーモーションとテックフィットのパワーバンドのユニフォーム大好き。復活してくれないかなー😅
ユニフォームカッコ良すぎるだろ😍
吉田が入れた時の実況・・最高!!
チョンテセ熱い男だよな〜
カッコいいよ
絶対にワールドカップにいこう‼️声は出せなくても、テレビの前であっても、俺たちは信じてる。
この時代の監督、メンバー、ユニフォーム、全部好き
やっぱザックジャパン面白かったよな。戦術とか詳しくないけど、メンツがのびのび自由にプレーしてたし、毎回最後まで諦めない感じが良かった
当時は何となしに見てたけど長谷部ってこんな凄かったんだな
4:14今野と吉田がぶつかっただけなのに相手にイエロー出てて草
こんな日もあったなぁ。
懐かしい🎵
今の日本にはないワクワクさせてくれるプレー5:10
いまとなっては、コロナで観戦者居ないけど、観戦者いるだけで、こんなに違うんだなって改めて実感した
日本代表ではセレッソラインが良い攻撃見せてくれるからセレサポ的にも嬉しい
北朝鮮ロシアW杯の地区予選で韓国とやった時も平壌で0-0で引き分けたから普通に力あると思うんだよな
頼む、ザッケローニまた日本代表監督になってくれ
7:54 eso aquí en Sudamérica era amarilla claro si es que la pintaban xd..
Como sabemos jugar un poco más brusco y muchas veces saben exagerar los jugadores, los árbitros no la saben pitar y solo dejan continuar el juego..
Claro ahora en la actualidad es más estricto todo y con la ayuda del VAR no se les escapa ninguna..
代表ビッグ3と呼ばれてた本田、香川、岡崎はもう懐かしい選手になってしまったのか
今より面白いサッカーしててこの頃が羨ましいな
日本代表ではセレッソラインが良い攻撃見せてくれるからセレサポ的にも嬉しい
誰も言ってないけど北朝鮮のキーパー普通にJのレベルにいるな
言語の問題を解決できたらある程度活躍できそう
7:54 eso aquí en Sudamérica era amarilla claro si es que la pintaban xd..
Como sabemos jugar un poco más brusco y muchas veces saben exagerar los jugadores, los árbitros no la saben pitar y solo dejan continuar el juego..
Claro ahora en la actualidad es más estricto todo y con la ayuda del VAR no se les escapa ninguna..
FWに比べてヒーロー扱いされることが少ないDFの選手が、後半アディショナルに前線に上がってきてチーム救うのめっちゃ好き
esa victorias emocionan ganar en la ultima pelota la emcion de la gente del equipo es unica
北朝鮮は中韓と比べて普通にスポーツマンシップあると思う。勝ち負け関係なく普通に良い試合でした。
この試合、埼玉スタジアムで現地観戦。家族全員(両親と弟)で初めての観戦だった。ワールドカップ予選は内容より結果。最後の最後で吉田麻也選手が決めてくれて良かった。
この頃の日本は選手個人の能力は今ほどじゃないけど、ゴールへのハングリーさがあって見てて面白い
清武弘嗣の
攻撃の流れをガラリと変える男
って感じが凄かった
北朝鮮ロシアW杯の地区予選で韓国とやった時も平壌で0-0で引き分けたから普通に力あると思うんだよな
この試合、めちゃくちゃ覚えてる。
この試合きっかけにサッカー代表
好きになった。