ワールドカップ!
この度はリクエストをいただいた中から、
動画を作成させていただきました。
リクエストをしてくださった方、
ありがとうございます。
今回はワールドカップを2度制した、
サッカー界屈指の強豪国、
フランス代表について語ります。
その歴史を、ぜひご覧ください。
〈目次〉
00:00 オープニング
00:42 フランス代表の概要
05:11 フランス代表のはじまり
07:14 ミシェル・プラティニ時代
10:12 ジネディーヌ・ジダン時代
12:44 キリアン・エムバペ時代
15:00 エンディング
〈主な参考サイト〉
https://kotobank.jp
http://ultra-soccer.jp
https://ja.wikipedia.org
https://web.gekisaka.jp
https://www.jil.go.jp
https://sports.yahoo.co.jp
https://www.footballista.jp
https://dogatch.jp
https://www.footballista.jp
https://news.yahoo.co.jp
https://sportiva.shueisha.co.jp
https://www.fnn.jp
https://globe.asahi.com
#ゆっくり解説 #ゆっくり #サッカー
#フランス代表 #プラティニ
#ジダン #エムバペ
移民の行政政策、教育をサッカーで結び付けれる発想が凄い、、、確かに、すごい選手はストリート出身が多いので、日本にはまねできないかな?また、小野選手がレアな存在だったのもわかりました
プラティニとジダンの髪の毛の差に驚いたww
個々のタレントは昔からいたんですよね👣
コパもレアルでディ·ステファノと共に黄金時代を築いた選手ですし、プラティニの時もジレスやティガナ、さらに90年代前半もカントナやパパン、ジノラのような実力者がいたのにタイトルが取れなかったのはやっぱりチーム全体としてまとまるのがいかに難しかったかということ😔
逆に言えばサッカーはタレントが多くいてもチームとしてまとまらなければ上手くいかない競技だということを証明しているようなものでもありますね⚽
ユーロの時のグリーズマンも良かった
フランスは、ちとアフリカ組み込んでるから…なんとも言い難いけど、優勝する時は、文句なしのチ−ム作り上げてるから凄い!
フランス代表の中で一番好きなのはムバッペ選手とグリーズマン選手が好きです
それにしてもベンゼマ代表復帰がうれしすぎて・・・
ムバッペ初めて見た時はフランスの前田大然かな?って思いましたw
今後メッシやロナウドみたいに世界のサッカーシーンを引っ張っていくスーパースターになるんだろうなって思ってます。
クレールフォンテーヌをモデルにして作ったのがJFAアカデミー。
1998年はデシャン、ブラン、デサイーが中心の守備のチームだった。
耐えて耐えて決勝ブラジル戦でジダン2ゴール。
常にちょっと半笑いの霊夢がカワイイw
パリの悲劇の時代はカントナとかジノラ、パパンというすごい攻撃陣が揃ってました。その中でも僕はジノラが好きだったんですけどパリの悲劇で戦犯して非難されてイングランドに逃げていきましたね…
プラティニとジダン。
この二人を抜きにしてフランスサッカーを語れないぐらい偉大な人物。
共にゲームメーカーでありながら得点力も高いのもスゴい。
欧州予選はW杯本大会より難しいと言われますからね。
イタリアとかもちょいちょいピンチになってますから。
しかしこんなのを相手に勝たないと優勝できない。
日本の世界征服はいつできるんだろう。
日向小次郎みたいなストライカーがいないと無理かな?(笑)
1998年の仏W杯でのフランス代表が黒人、移民選手ばかりでメディアから批判を受けてたみたいだけど、優勝した途端「この人種の多様性こそフランスだ」と報じたそうですね。
エムバペはモチベーションがどうなんだろう。今夏マドリーの移籍を果たせなかったし、どうもうまくいっていないであろう、PSGででのフラストレーションを代表で晴らしてくれるのかしら。
2000年前後のフランスは途轍もないタレントが揃っていた。ジダン、ジョルカエフ、アンリ、トレゼゲ、アネルカ、ヴィルトール、ピレス、テュラム、ビエラ、マケレレ。この時のフランスは今のフランスより強いと思う。
Twitter見たぞー!!このチャンネルなんかで紹介されてるそうではないか!すげぇー!!
フランスの栄枯盛衰は余りにも揺り戻しが激しすぎる(笑)
中盤の帝王が絶頂期を迎えると最盛期になり、引退すると途端に低迷とか分かりやすすぎ!
ユニフォームをadidasに戻してくれないかなぁ、NIKEのヌメッとした生地と面白味の無いデザインが、どうにも好きになれない。
2018W杯のフランス代表はユニフォームがカッコ良くて大会後オーセンティックユニ買っちゃいましたw
13 カンテが欲しかったんすけど「カンテのワッペンは無い」って店員に言われたので7 グリーズマンにしました。まさかその時、数年後に日本人を敵に回す発言するとは思わずw
フランス代表って選手個人の能力はバカ高いけど1回でも負けると内紛起こしてクソ雑魚に成り下がるイメージしかないw
フランス代表と言えば、忘れられないのが魔法の四人と言われた、プラティニ、ジャン・ティガナ、アラン・ジレス、ジャン・フェルナンデスの四人ですね
イタリアからしてみればフランスは完全に「宿敵」扱いですね
今年のEUROでも国内ではオーストリア戦での勝利よりも
フランス敗退の方が大いに盛り上がってた気がします
リーグ内ではよく、人種問題が深刻な話題として取り上げられるイメージがあるけど、こと代表となると、あくまで顕在化していないだけなのかも知れないが、イングランドやオランダなど、似通った問題を抱えるチームよりも、きちんとまとまってくる感じがする。
フランスはスポーツの強化システムが凄いとか、特にサッカーも。国家プロジェクト的な育成システムがサッカーにあるとか、テレビで見た記憶が。
日本のjocエリートアカデミーみたいな。
フランスではプティとカランブーが好きでした!真の暴れん坊将軍カントナの話も聞きたいです!
そういえばサミル・ナスリが引退しましたね。あの黄金世代も長く活躍出来たのはベンゼマぐらいで悲しいなぁ
98年W杯は完成度高かった
中盤にカランブー、デシャン、プティと並べ守備ガチガチに固めたことでジダンが自由に攻撃のタクト揮えた
ジダンとベンゼマが同じアルジェリア系っていう所がマドリディスタ的には好きになれる要素なんよ
ネーションズリーグ決勝でアッズーリと当たったらどっち応援していいか分からんくなるww
けど、久々にイタリアvsフランス見たいな
フランスの定番になってる紛争を解決しないとW杯連覇はむずいと思う
フランス人の私から見ればフランス代表は移民の希望でもある存在だから内紛だけはチームはもちろん国のためにも避けたい。フランス代表の監督は日本の総理より数百倍くらいきついと思うけど2000年以降3つもタイトルを取ったことを誇りに思うし、これからも頑張ってほしい。
まずは目指せW杯連覇❗️
20代前半でフランスの優勝を見た時は20年前は遥かな過去で、40代前半でフランスの優勝を見た時は20年前のフランス優勝がつい最近。
フランスは黄金期と内紛を繰り返している。
まとまったときは強いが、優勝候補に上がるメンバーであっさり敗退したりもする。
いつもありがとうございます!
特に80年代以降のフランスについてその変遷を見てみると、チーム構成上アクセントだった移民(特にブラックアフリカ系)が中心選手となり、そしてその比率が高まっていく過程がわかりますね。テクニック・コンビネーションよりもフィジカルが目立つようになり、それは・・・大雑把に言えば・・・プラティニとジダンを比べれば明らかです(ジダンも凄いテクニックの持ち主ですが)
分かりやすいのは、ドイツ(西ドイツ)との比較です。
西ドイツには82年、86年と続けてワールドカップ準決勝で苦杯をなめましたが、当時は『テクニカルなフランス』と『無骨な西ドイツ』というカンジでした。ところが、90年代後半からのドイツの育成方針に技術的な要素が重要視されるようになったこともあってか、2014年に対戦した時は、相対的にその特徴が入れ替わっていたのは面白いですね。決してドイツのフィジカルが足りないワケではないのですが、フランスに比べると華奢にさえ見えましたから(笑)
一方で変わらないのは、勝負強さ、安定感だと思います。
前述の82・86年の対戦前、前評判そして(西ドイツを応戦している人を除いた)期待値としてはフランスの方が明らかに上でした。しかし82年は延長に入ってから2点リードしたにも関わらず追いつかれてPK負け。86年はミスから与えた1点を追いかける展開のなか焦りから自滅して0-2の敗戦。ゲルマン魂を目の前にして勝負弱さは明らかで、これは特徴が入れ替わった2014年準々決勝の対戦でも結果は同じでした。
98年ワールドカップ、続けて2000年のユーロを制し、タイトルを獲ったことによる自信を得たかに見えましたが、Wカップ06年準優勝、18年優勝を除けば、強豪国ではあるけれどもイマイチの戦績。そのようななかに、頭突き事件のレッドカードや練習ボイコットのようなメンタル・コミュニケーションに起因する問題が起きていたりもして、ひょっとしたらこれは多様性がマイナスに働いてしまった部分かもしれません。
恐らくフランスの良さは多様性のなかにもフランスが昔から持つ独自性を失わないところで、もし移民系の選手のみで構成されるようになったらこの先は厳しいと思います。かつてアフリカの国々(例えばカメルーン、ナイジェリア・・・など)が躍進しそれらがワールドカップを制する日も近いと言われましたが、実際はこれまでベスト4にも入っていません。
この理由とフランスの安定感欠如を結び付けようとするのはいささか強引かもしれませんが(苦笑)、あながち的外れでも無いような気がします。移民が世代を重ね、3代4代となっていくうちにメンタル的な傾向が変化する可能性もあるので、そのような視点でもフランスを見ていきたいですね。
10年に一度くらいのペースでスケールの大きいタレントを欧州に輩出しているイメージがあります。
往年の選手だと、私の世代だと筆頭はジダンでヴィエラ、アンリも好きでした。
特にアーセナルでもよく見た、ヴィエラの縦パスからアンリの得点パターンは見ていて惚れ惚れしましたね。
近年だと、ポグバとカンテのWボランチのプレーにおける関係性が楽しいですね。
リアルタイムで見てたわけではないですが、かつてのフランスのサッカーはプラティニ時代に象徴されるように、スペクタキュラーだった(そして勝負弱かった)。しかし、98年の自国開催のW杯を境に、実務的な手堅いサッカーをするようになってしまった(そして勝つようになった)。
フランス人の私から見ればフランス代表は移民の希望でもある存在だから内紛だけはチームはもちろん国のためにも避けたい。フランス代表の監督は日本の総理より数百倍くらいきついと思うけど2000年以降3つもタイトルを取ったことを誇りに思うし、これからも頑張ってほしい。
まずは目指せW杯連覇❗️
98年はジダンはもちろんだけど、なんと言っても監督のエメジャケの力もありますね
移民系の選手に門戸を開け、『ラ・マルセイユを歌えない選手を代表に入れるな』という批判を物ともせずにチームを作った成果でもありますね