【20年前の勝利のうた】2002FIFAワールドカップ 日本 vs チュニジア

ワールドカップ!

2002.6.14 長居スタジアム
グループステージ第3戦
チュニジア 0 – 2 日本
48′ 森島寛晃、
75′ 中田英寿

#Football_Park_Classic

43 COMMENTS

ミハエルヴィツトマン

20年後の今日この日にチュニジア戦をセッティングする粋なはからいに感謝。
先日日韓20周年があり、トルシエや当時の代表メンバーが集まっていたけど松田選手の魂も国立にあったと信じたい。

返信する
tekutekuY

日本もチュニジアもぜんぜんプレスしないし、20年経つとサッカーってめっちゃ変わるね

返信する
ホワイトイブニング鈴木

放送席には西岡さん、北川さん、ピッチには福西さん、戸田さん、豪華だ、、

返信する
TAKO WASABI

この代表が一番中田のチームって感じがするね
小野と稲本も連動してる感じがあるし
中田のパスの受け手としては鈴木が一番だった気がする

返信する
GodBlessYou2008

やっぱり、スピードが今と全然違う。今日のU16を見ている感じ。今のA代表がどれだけレベルアップしたかわかる貴重な映像。

返信する
Scudetto Meister

海外でやってる個人が増えて、サッカーも進化してきたけど、世界での日本の立ち位置はそんな変わらんね。

返信する
レイターソニック

途中交代の2人が活躍したね

森安はどんなできでも後半開始から2人変えるとか絶対しないよな

返信する
きお

ロシア戦も戸田やばかったし、VARあったらグループリーグ敗退してた可能性あるな笑

返信する
白い虚塔

森島の生涯唯一のワールドカップゴールが、慣れ親しんだ長居での一撃とか素敵すぎるよね

返信する
Daniel Brown

ちょうど20年後の今日(2022年6月14日)
日本対チュニジアの試合がある!

縁を感じる。今夜もいい試合になりそう!

返信する
トレまん

トルシエJapanがまじ1番たまらなかった!1番良かった!もう20年も前なんて信じられない!

返信する
Study

2002 日本2-0チュニジア
2022 日本0-3チュニジア
当時は熱かったなあ
ワールドカップ生で見れたし勝ったし

返信する
オーワイ

今思うと、当時のチュニジアは監督が直前で変わったり、大会で戦える状態ではなかったから、同情する。。
、、そして今現在、今度は日本がそうなるかもしれない。

返信する
満月満のMid Night Navy

ワールドカップじゃないけど、親善試合で逆リベンジになっちゃいました😅日本代表頑張って欲しいです💦

返信する
O O

丁度20年前なんですね。
思い起こせば夢のような1ヶ月でした。
しかしながら20年も経過した事に驚きです。

返信する
PONTE PONTE

森島はワールドカップで所属チームのホームで決めるってすごいな!
持ってる男!

返信する
K Wiz

ヒデの得点シーン
首を3、4回も振ってゴール付近のスペースをちゃんと探してる、滅茶苦茶クレバー
これが出来る選手は今の代表でも世界を見渡してもあまりいない

返信する
中東の笛

戸田の謎判定があったりしたけどグループリーグを突破したのは素直に凄いよね。
そして突破を決めた同じ日に動画を上げるとは中々粋な事をしますね。

後、うっすら覚えてるのはこの試合の後長居スタジアムの最寄り駅の鶴ヶ丘って駅があるんだけど、何か人が多すぎて入場制限がかかったのを覚えてる。

返信する

Fabrizio Romário へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA