ワールドカップ!
J SPORTSオンデマンドで全48試合LIVE配信!
#ラグビーワールドカップ 特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/rugby/worldcup/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
■この試合の見逃し配信はこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/worldcup/98702-L?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
ラグビーワールドカップ2023 フランス大会 プールD 日本 vs. サモア
現地実況:谷口廣明
現地インタビュー:直江光信
スタジオ解説:沢木敬介、村上晃一
スタジオ実況:住田洋
開催日:2023年9月28日(現地)
会場:スタジアム・ドゥ・トゥールーズ,トゥールーズ
#RWC2023
【J SPORTSオンデマンド ラグビーパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/rugby?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【J SPORTSオンラインショップ ラグビーグッズ】
https://store.jsports.co.jp/shop/c/c40/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【J SPORTSラグビーTwitter】
https://twitter.com/jsports_rugby
【J SPORTSラグビーLINE】
http://nav.cx/2CrDT9Y
【J SPORTSラグビーInstagram】
https://www.instagram.com/jsports_rugby/
【J SPORTSラグビーFacebook】
https://www.facebook.com/jsportsrugby/
【J SPORTS総合サイト ラグビーページ】
https://www.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【ラグビーコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby
【YouTube J SPORTS ラグビー チャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/c/jsportsrugby?sub_confirmation=1
素晴らしい試合でした!!ハラハラドキドキだったけどトライをした時の嬉しさ忘れられない!
サモアの選手も本当に強い選手ばかりでお互いにリスペクトを感じました!会場内いい雰囲気だったなって思います!
サモア
日本
共にお疲れ様でした!アルゼンチン
戦も頑張れぇ~
流がコンディション不良で欠場した事は不安材料でしたがリザーブから繰り上がりになった齋藤が巧みなパスワークでサモアを振り回し勝利に貢献してくれましたね!
そして福田選手!
日本代表デビュー及びワールドカップデビューおめでとうございます!
サモア後半バテると思ったら、そんなことなかった
ディフェンダー数人を漫画のように引きずって10mぐらいゲインしてきて迫力あった
やはりW杯は甘くないですね、両チームお疲れ様でした
すごいプレッシャーの中で戦う選手にまずは敬意を!
w杯は勝つ事が一番大切なので、次も頑張ってほしいです!
ナイスゲーム!!これでW杯ではサモアに3連勝。サモアも素晴らしいチームでした!!
サモアの後半の追い上げは凄かったけど勝ててよかった
ようやくレメキもスタメンで出場!
残り20分、サモアのガムシャラな攻撃にすぐにスタミナ切れするだろうと高を括っていましたが最後のワンプレーまで脅威でした。
相手が日本じゃなければサモアを応援したかったです。
日本勝利おめでとう!
このまま来週アルゼンチンにも勝って決勝トーナメント進出だ!
サモア本当に14人だったかって思うくらい強かった。
最後の追い上げも素晴らしかった。
とりあえず勝てて良かった。
次の
戦で生きるか死ぬかが決まる。
マジで頼むぞ!!!!
イングランド戦に続いてDFがめちゃくちゃ良かった!
オフロード以外まともなラインブレイクほとんどされてないし
ATもかなり機能しててしっかりゲインできてたし、斉藤の良い判断も光ってた
大会前はアルゼンチンかなり優勢だと思ってたけど、大会後のここまでを見ると贔屓目無しで日本に分があると思う
両チーム
お疲れさまでした!とりあえず勝てて良かった
戦から60分あたりにミスやチャンスを潰してしまうケースがあるので
戦の修正に期待します!!
ただ日本は前回の
レメキほんとに凄かった。
レメキと松島の安定感にはびっくりしました笑
FWは序盤の方押し負けてたから心配だったけど後半になるにつれてよくなってたね!この調子でアルゼンチン戦も頑張ってほしい!
サモア、直前の試合の時にアイルランドに対して17対13で負けた時もアイルランドのイアン・ヘンダーソンに「以前とは全く違うチームだ」って言われてたけど、まさにその通りやったな。
全く自滅しやんかったな
後半一人少ないとは思えないサモアの強さに鳥肌が立った!アルゼンチン戦は死闘になるのは間違いない!
危うくトゥールーズの悲劇になる所だったけど、最後ちゃんと凌いだのは流石の一言。
もっとトライ狙いに行くチリ戦みたいな
戦術を来週は見れたらいいな。
勝てて良かった。ドキドキが止まらなかったー
アルゼンチン戦勝てば決勝トーナメント進出だからボーナスポイントとかのことは考えないでとにかく勝つことだけ考えて同じランキング一桁で唯一敗北したイングランド戦での反省を踏まえて頑張ってほしい!
やっぱ大外回した時の突破力だよなぁ
サモアのDFも良かったけどキック処理も含めて福岡レベルの突破力あるオープンウィングが欲しいと思ってしまった
サモア、スクラムハーフにシンビン出た時と後半途中からピックゴーばっかりやってきてたけど確実にゲインしてきてマジでパワー凄すぎやった。レッド出てなかったら危うかったかもと思うくらいサモア強くなっててビビった。
でも日本の方が一枚上手だったな!ナイスゲーム!
齋藤選手がテンポの良い球出しを行ったことで、流れがよくなった。今日の影のMVPは彼だと思う。アルゼンチン戦でもスタメンで起用してほしい。
レメキ、夏のテストマッチ期間出てないけど練習から別格な動きしてる(噂で流れてた)から試合に出さなくても選ばれたって理由が分かったなぁ
日本代表が強いと面白い!応援にも熱が入りますし ラグビーをこんなに見る様になったの日本ワールドカップからですね〜!頑張れ〜日本


フィジカルも重量も
ハンパない
サモアに勝った!!
凄いぞ日本!!
こういう接戦が1番面白い!
日本は強い相手ほど実力だせるから接戦になると思うけど勝てる!日本代表がんばれ!!
齋藤選手と福田選手の両スクラムハーフは凄く頼もしく見えた試合でしたね!
敵ながら最後のサモアのトライは痺れるね。めっちゃかっこいい
日本おめでとう

お互いに凄い戦いで良く頑張った
後半ももう少し体力があればもっとトライ出来るはず
日本の勝利おめでとう
後半のサモアの攻撃に感動。ナイスGames
レメキ選手、プレーに余裕と落ち着きがある。
サモアは従来のフィジカルをそのままに、アンストラクチャーのアタックと規律面(今回はレッドが出てしまいましたが)、さらにはスタミナも強化して、以前の荒く前半が強いイメージからは大きく印象が変わりました。他国代表経験選手のインパクトも大きく、14人になっても日本を追い込む迫力で後半の後半は本当にどちらが勝つか分からない素晴らしいゲームで、心からリスペクトを送ります!
素晴らしい試合でした!!ハラハラドキドキだったけどトライをした時の嬉しさ忘れられない!
サモアの選手も本当に強い選手ばかりでお互いにリスペクトを感じました!会場内いい雰囲気だったなって思います!
日本、サモアともに頑張りました!
感動をありがとう!
サモアは従来のフィジカルをそのままに、アンストラクチャーのアタックと規律面(今回はレッドが出てしまいましたが)、さらにはスタミナも強化して、以前の荒く前半が強いイメージからは大きく印象が変わりました。他国代表経験選手のインパクトも大きく、14人になっても日本を追い込む迫力で後半の後半は本当にどちらが勝つか分からない素晴らしいゲームで、心からリスペクトを送ります!
両チーム
お疲れさまでした!とりあえず勝てて良かった
戦から60分あたりにミスやチャンスを潰してしまうケースがあるので
戦の修正に期待します!!
ただ日本は前回の
素晴らしい試合でした!!ハラハラドキドキだったけどトライをした時の嬉しさ忘れられない!
サモアの選手も本当に強い選手ばかりでお互いにリスペクトを感じました!会場内いい雰囲気だったなって思います!
流がコンディション不良で欠場した事は不安材料でしたがリザーブから繰り上がりになった齋藤が巧みなパスワークでサモアを振り回し勝利に貢献してくれましたね!
そして福田選手!
日本代表デビュー及びワールドカップデビューおめでとうございます!
日本代表が強いと面白い!応援にも熱が入りますし ラグビーをこんなに見る様になったの日本ワールドカップからですね〜!頑張れ〜日本


イングランド戦に続いてDFがめちゃくちゃ良かった!
オフロード以外まともなラインブレイクほとんどされてないし
ATもかなり機能しててしっかりゲインできてたし、斉藤の良い判断も光ってた
大会前はアルゼンチンかなり優勢だと思ってたけど、大会後のここまでを見ると贔屓目無しで日本に分があると思う
サモア後半バテると思ったら、そんなことなかった
ディフェンダー数人を漫画のように引きずって10mぐらいゲインしてきて迫力あった
やはりW杯は甘くないですね、両チームお疲れ様でした
フィジカルも重量も
ハンパない
サモアに勝った!!
凄いぞ日本!!
すごいプレッシャーの中で戦う選手にまずは敬意を!
w杯は勝つ事が一番大切なので、次も頑張ってほしいです!
サモア本当に14人だったかって思うくらい強かった。
最後の追い上げも素晴らしかった。
とりあえず勝てて良かった。
次の
戦で生きるか死ぬかが決まる。
マジで頼むぞ!!!!
サモア、スクラムハーフにシンビン出た時と後半途中からピックゴーばっかりやってきてたけど確実にゲインしてきてマジでパワー凄すぎやった。レッド出てなかったら危うかったかもと思うくらいサモア強くなっててビビった。
でも日本の方が一枚上手だったな!ナイスゲーム!
サモア
日本
共にお疲れ様でした!アルゼンチン
戦も頑張れぇ~
サモアの後半の追い上げは凄かったけど勝ててよかった
ようやくレメキもスタメンで出場!
やっぱ大外回した時の突破力だよなぁ
サモアのDFも良かったけどキック処理も含めて福岡レベルの突破力あるオープンウィングが欲しいと思ってしまった
サモアは従来のフィジカルをそのままに、アンストラクチャーのアタックと規律面(今回はレッドが出てしまいましたが)、さらにはスタミナも強化して、以前の荒く前半が強いイメージからは大きく印象が変わりました。他国代表経験選手のインパクトも大きく、14人になっても日本を追い込む迫力で後半の後半は本当にどちらが勝つか分からない素晴らしいゲームで、心からリスペクトを送ります!
ナイスゲーム!!これでW杯ではサモアに3連勝。サモアも素晴らしいチームでした!!
残り20分、サモアのガムシャラな攻撃にすぐにスタミナ切れするだろうと高を括っていましたが最後のワンプレーまで脅威でした。
相手が日本じゃなければサモアを応援したかったです。
レメキと松島の安定感にはびっくりしました笑
FWは序盤の方押し負けてたから心配だったけど後半になるにつれてよくなってたね!この調子でアルゼンチン戦も頑張ってほしい!
日本の勝利おめでとう
後半のサモアの攻撃に感動。ナイスGames
サモア、直前の試合の時にアイルランドに対して17対13で負けた時もアイルランドのイアン・ヘンダーソンに「以前とは全く違うチームだ」って言われてたけど、まさにその通りやったな。
全く自滅しやんかったな
齋藤選手と福田選手の両スクラムハーフは凄く頼もしく見えた試合でしたね!
敵ながら最後のサモアのトライは痺れるね。めっちゃかっこいい
レメキほんとに凄かった。
日本戦はキックが不調だった印象あるけど、個人的にリアリーファノ選手が好き。
病から復活した不屈のラガーマン、格好良すぎる!
日本おめでとう

お互いに凄い戦いで良く頑張った
後半ももう少し体力があればもっとトライ出来るはず
レメキと松島の安定感にはびっくりしました笑
FWは序盤の方押し負けてたから心配だったけど後半になるにつれてよくなってたね!この調子でアルゼンチン戦も頑張ってほしい!
両チーム
お疲れさまでした!とりあえず勝てて良かった
戦から60分あたりにミスやチャンスを潰してしまうケースがあるので
戦の修正に期待します!!
ただ日本は前回の
レメキやばいな、テストマッチほぼ出てないのにこのパフォーマンスはさすがだわ。
フィジカルも重量も
ハンパない
サモアに勝った!!
凄いぞ日本!!
サモア本当に14人だったかって思うくらい強かった。
最後の追い上げも素晴らしかった。
とりあえず勝てて良かった。
次の
戦で生きるか死ぬかが決まる。
マジで頼むぞ!!!!
アルゼンチン戦激アツやなマジで
やっぱ日本は後半戦脆いんかね
今大会マジでベスト4まで狙えると思うから最後まで全力で応援します!!
サモアのモールのパワーえげつないな、よく勝てた
松田のキックの精密度が上がってる 努力の賜物なんやろな
日本とサモア、良い試合をありがとうございます
サモア後半まじで強かった……
でもそれ以上にレメキがエグすぎた
ギリギリ勝てた。事前の予想通りとにかく最後に全てを!
いやー…なんだかんだ苦労しましたな!
スクラムは自信を取り戻した感じで非常に良かったです!次節アルゼンチン、、運命の一戦です
レメキ選手、プレーに余裕と落ち着きがある。
後半一人少ないとは思えないサモアの強さに鳥肌が立った!アルゼンチン戦は死闘になるのは間違いない!
松田力也のキック精度とレメキの抜群の動きが頼もしすぎる
勝てて良かった。ドキドキが止まらなかったー
眠かったけど、後半の終盤面白くて眠気覚めた
勝ててよかった!
レメキ、夏のテストマッチ期間出てないけど練習から別格な動きしてる(噂で流れてた)から試合に出さなくても選ばれたって理由が分かったなぁ