ワールドカップ!
サッカー女児VTuberの光りりあです!U17男子サッカーW杯、ラウンド16日本対スペイン戦を一緒に応援しよう!
高校年代が世界に挑戦!
このメンバーから未来のA代表が出てくるはず!?
特に、東京ヴェルディユースの、川村楽人、山本丈偉さんを応援します!
日商学園の高岡伶颯さんにも注目!3試合で4ゴール!
※映像はBSフジで見ます~!
この配信は、ラジオ感覚でコメントしてください!できれば一緒に試合を見て盛り上がろう!
※コメントで選手や監督、配信主や他コメントへの悪口を書くのはご遠慮ください!
エンディング曲:@pizuyascell_toho 様
【サムネ画像:canva】
https://www.canva.com/
☆☆☆☆☆
私、光りりあ!12歳!レトロでフューチャーなVTuber!
女児アニメのキャラに憧れて、今日も元気にV活動!
Twitter:https://twitter.com/Riria_Hikari
FANBOX:https://riria-hikari.fanbox.cc/
ママ
村上ヒサシさん
https://twitter.com/M_hisashi
パパ
ぼすさん
https://twitter.com/Bg2_4
Thank you for Watching! I’m Japanese Virtual YouTuber,Riria Hikari.
I wanna be a girly anime character!
Call me “Riria” or “Riazou”.
7:50国歌独唱




12:05キックオフ
15:30青嶋語録女児
19:50 クィム・ジュニェント
50:03ダジャレ
51:18名和田
1:07:00急にセルになる女児
1:47:07ダジャレ
1:47:25 マルク・ギウ
Vamos España a seguir Adelante para ganar el Mundial sub 17!!!
日本、残念でした


それにしても丈偉の存在が、この代表チームに
とっても大きいなと感じさせる大会でした
グループLでは途中で入るとチームの
クオリティを上げ、スペインとの試合では
彼が下がるとクオリティが下がってました
丈偉がいると縦パスが入るんです

あのタッチダウンパスは、このチームでは
丈偉しか出せません
実際にスペインとの試合でも、丈偉が

下がってからは、全くと言って良い程、
縦パスが無くなりました
あれだけ素質ある選手が揃っているのに、
矢田も中島も丈偉の代わりにはなれない
というのが分かった大会でした
連続投稿となりますが、チャットでも
…と、
書きましたが日本の敗因は何か
尋ねられたら、私は「オヨノを出して
縦の奥行きを作ったスペインと、川村を
出さずに、川村以外に縦の奥行きを作れる
選手が居なかった日本との差」……と、
答えます
今回のチームには佐藤、中島、矢田、といった
まぁ森山監督の
小回りが効き、テクニックがあり。運動量が
豊富な選手が揃っていました
好みなんでしょうね
ただ結果として、相手の背後を突ける選手が
回しによる連携は出来ても、
むしろ守る側としては
川村以外におらず、前述の選手達だと、
細かい
それは相手選手の視界の前で行うだけだから、
縦を突破される心配も、背後を突かれる心配も
無いんですよね
楽だったと思います
お疲れさま!りりあ
最後 もう少し 全体的に前に出て欲しかった。
後明らかに DFヶ 疲労蓄積
四人にしか任せられない 状況ヶ問題デシタネ!
えい
7:50国歌独唱




12:05キックオフ
15:30青嶋語録女児
19:50 クィム・ジュニェント
50:03ダジャレ
51:18名和田
1:07:00急にセルになる女児
1:47:07ダジャレ
1:47:25 マルク・ギウ
Vamos España a seguir Adelante para ganar el Mundial sub 17!!!
日本、残念でした


それにしても丈偉の存在が、この代表チームに
とっても大きいなと感じさせる大会でした
グループLでは途中で入るとチームの
クオリティを上げ、スペインとの試合では
彼が下がるとクオリティが下がってました
丈偉がいると縦パスが入るんです

あのタッチダウンパスは、このチームでは
丈偉しか出せません
実際にスペインとの試合でも、丈偉が

下がってからは、全くと言って良い程、
縦パスが無くなりました
あれだけ素質ある選手が揃っているのに、
矢田も中島も丈偉の代わりにはなれない
というのが分かった大会でした
連続投稿となりますが、チャットでも
…と、
書きましたが日本の敗因は何か
尋ねられたら、私は「オヨノを出して
縦の奥行きを作ったスペインと、川村を
出さずに、川村以外に縦の奥行きを作れる
選手が居なかった日本との差」……と、
答えます
今回のチームには佐藤、中島、矢田、といった
まぁ森山監督の
小回りが効き、テクニックがあり。運動量が
豊富な選手が揃っていました
好みなんでしょうね
ただ結果として、相手の背後を突ける選手が
回しによる連携は出来ても、
むしろ守る側としては
川村以外におらず、前述の選手達だと、
細かい
それは相手選手の視界の前で行うだけだから、
縦を突破される心配も、背後を突かれる心配も
無いんですよね
楽だったと思います
お疲れさま!りりあ
最後 もう少し 全体的に前に出て欲しかった。
後明らかに DFヶ 疲労蓄積
四人にしか任せられない 状況ヶ問題デシタネ!
えい