【U17W杯】サッカー日本代表アルゼンチンに1-3悔しすぎる敗戦も『価値ある』死闘!!【ゆっくりサッカー解説】

ワールドカップ!

今回はU17ワールドカップサッカー日本代表アルゼンチンに1-3悔しすぎる敗戦で敗退危機…。

このチャンネルはサッカー専門の動画を毎日18時に投稿しています(≧▽≦)

チャンネル登録はこちら(`・ω・´)ゞ
https://www.youtube.com/channel/UCuOFYniKoNFUqrEemWj9gEQ?sub_confirmation=1

ゆっくりサッカー日本代表解説↓
https://www.youtube.com/channel/UCWQmkClgkX93b8RtHTd8fQw?sub_confirmation=1

ゆくサカ↓
https://www.youtube.com/channel/UCDBvag665fI9DDcwRupF1-A?sub_confirmation=1

ゆくサカ(ショート)↓
https://www.youtube.com/channel/UCg7u_jqbZFTjCkEnoxiZogg?sub_confirmation=1

ずんだもんサッカー解説(ゆくサカの人)↓
https://www.youtube.com/channel/UCPQYtfvqJ8JS5QzpYmssJUg?sub_confirmation=1

目次
00:00 冒頭

動画内の画像は引用の範囲内で利用していますが、問題がありましたら以下に連絡をお願い致します。削除等、迅速に対応いたします。
https://twitter.com/yukkurisoccer11

お借りしている素材

ゆっくり立ち絵:きつね様

いらすとや様↓
https://www.irasutoya.com/
使用する画像は20点以内にしており、あくまでも解説する上での補佐的な役割で使わせていただいています。また、少し攻撃的な解説でイメージが損なわれる可能性がある場合などは使用しないようにしています。

引用記事

pexels↓
https://www.pexels.com/ja-jp/

BGMはフリーのものを使用させていただいております。

DOVA-SYNDROME様↓
https://dova-s.jp/

ニコニ・コモンズ↓(画像等も使用させていただいています)
https://commons.nicovideo.jp/

Morning /しゅわしゅわハニーレモン350ml/ しゃろう様↓
https://dova-s.jp/bgm/play2452.html

おてんば恋娘アレンジ
出典:東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
編曲:えもん(アレンジ作成者様)↓
https://commons.nicovideo.jp/material/nc20349

パステルハウス/作(編)曲 : かずち様↓
https://dova-s.jp/bgm/play1022.html

#サッカー #ゆっくりサッカー解説#サッカー日本代表

20 COMMENTS

ラガービール

先制された直接FKは仕方ないにしても、立て続けの失点は悔やまれる・・・

返信する
Toshiちゃん

3位になればまだ決勝トーナメントに行く望みは残ってる

これ以上変に失点をしないことだ

返信する
加賀っち

セネガルのターンオーバーを期待するしかないな…マジで序盤の失点と審判がダメだったな…

返信する
キラきらり

出鼻を挫かれて厳しい展開だった。3失点目は勝ち点を取りに行った結果だから仕方ない。まだ望みはある頑張ろう!

返信する
あいうえいうえお

日本はアルゼンチンに先制点を取られて浮足立って追加点を取られた事で大敗してもおかしくなかったです。
何とか落ち着かせて後半1点を返して地力がある事を示した上で、敗退が決まったわけではなく地力突破が可能な状況で、しびれるような試合があると言う事です。
中2日で厳しい日程ですが日本はうまくターンオーバーをしている中で期待してセネガル戦を待つしかないです。
勝ち負けは時の運ですがU17日本代表の力を信じて応援するしかないです。

返信する
骨兀突

とにかく前半が酷すぎた
前半で5-0でもおかしくなかった。
解説の坪井さんも日本代表の擁護大変でしたね。
スコア以上に力の差を感じる試合でした。

返信する
Decao Tiempo

初戦同様、後半からの修正力は見事なんだけど、立ち上がり大事にしてほしい!

返信する
Tantanman

3位通過を見越しても3点目はやりたくなかったなー
でも後半は良かったし、次の試合に期待しよう。

返信する
飯倉学

大切なのは勝ち負けにこだわらない事だと思います。長い目で選手達や監督、コーチを見守り、我々もできる限り支える事も必要だと思います。

返信する
健一 松永

前線からプレスに行くのはいいけど真っ直ぐダッシュして突っ込んでかわされての繰り返しはやめてくれ。
前半は本当に球際が悪すぎた。

返信する
てのりとら

だいぶ差がありましたね。大敗せずよく1-3で終えたという印象です。
審判が~、と言ったところで、たとえ再戦しても現段階ではよくて同様、まず下方の結果になると思います。
それでも選手たちは頑張っていました。素直によくやった!と褒めたいです。

返信する
ずんだもち

普通に審判どうこう関係なく2点差負けにはなってたよ。むしろ、スルスル縦パスで大チャンスを3本以上外してくれんだからありがたいくらいだね。
世界との差を実感できた17歳達が次の舞台で活躍する事を期待してます👍

返信する
Peka

アルゼンチンはスタートから強プレスで仕掛けも凄く日本は浮き足だってしまった。道脇は消極的過ぎ代えられて当然。審判の問題はあったが5点取られてもおかしくなかった。セネガルはもっと強いが4-0で負けても胸張って帰って来いみんなまだ若い。

返信する
Alost Kyoitig

U17に関わらず、周りの日本を見る目が変わったので、この様な苦しい戦いが増えるかも。しかしこれもW杯優勝への過程の一つと考える。

返信する
グースカグー

審判云々より最初の10分だったと思う。
アジアレベルのスピードより一段上なのに呑気に後ろでパス回ししてればそりゃ取られるだろうし甘いパス多過ぎた…
セネガルはもっと足出てくるだろうからなぁ…ガンバレ‼️

返信する
K Y

さて第3戦、アルゼンチンより強いセネガルに対してどれほど戦えるのか見てみたい

返信する
すんぎ

序盤立ち上がりがいつも大きな課題ですね。あと審判無能。サッカーの悪い部分が出た。

返信する
限界受験生

最初の10分もっと頑張ってほしかったな…
それに後半は健闘してただけに審判がもう少し公平にジャッジしてくれればなと思ってしまう。
でもたられば言ってても負けは負けだから選手達にはちゃんと敗戦を受け止めて何がだめだったかどうすれば良かったかをしっかり考えてセネガル戦に備えて欲しい。
ゴール取り消しとトドメの1点で見てたこっちもメンタルやられたけどわいらサポにできる事は次戦かならず代表がやってくれるとひたすら信じること。
去年のW杯と同じようにね。

返信する
ドラクロビッチ

主審さあ、仮に絶対ノーゴールだと思ってもVARは見に行くべきだと思うんだよね。素振りだけでいいんだよ。
見に行ったところで判断するのは主審だし、それでノーゴールならそこまで批判はされないよ。
たまにこういう場面あるけど、何でVARを見に行かないって選択肢があるのか、マジで理解できないんだよね。
詳しい人がいたら教えてほしい。

返信する
45vash

試合の入り方が駄目過ぎたよくある相手をリスペクトし過ぎて前に出れないあれ
審判がひどかったのもあったけどアルゼンチンとは選手の経験値の差が出たなと
それでも後半は引き分けには持っていけた試合だっただけに残念

返信する

Alost Kyoitig へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA